金曜日, 10月 31, 2008
指針(^_^;)
モチベーション上がらないような気も・・・・・
今日オフに(^_^;)
まだ1年終わっていないが
明日からがんばっていこうということで
反省を・・・・・・
今年の敗因は
LSD不足!!!
ベース(土台)になるべき体力がなかった!!!
すぐに目先のスピードを上げてしまい
もたない体を作り上げてしまった・・・・・
ラン、バイク共に・・・・
ただスイムは順調にレベルアップしていっていると思うのでGOODかな?
明日からはまず体重を落とすことを!!!
ランの走りこみを
バイクは、基本朝のローラーだけにしようと考えている
常にインナーで、とにかくまわすことを重視して
パワーは二の次に
今まで、冬場バイクの実走をしていたが、その時間をランにあてていきたい
マラニックで走りこもうかな~色んな所をランニング
ただ距離の計測が・・・・GPS機能付きの時計買おうかな~・・・・・(おもちゃ♪)
うむ~~(T_T) 要相談だね(コーチと)
2月末まで、常にLSDで月間300km以上は走って行きたい
スピードを上げていくのは3月から
来月末あたりから、コーチ来るし(^^♪
10月計 S 6700m B 391km R 224km
木曜日, 10月 30, 2008
サボり虫活動中(T_T)
今朝も寒くて、I村さんにNGを(T_T)
まだそこまではいいのだが・・・・・・
ベランダの温度計まで見といて、また再び布団へGO・・・・
まったく・・・・・
M美にもEMSぐらいは・・・・と・・・・
まったくだ!!!返す言葉もございません・・・・・
しかし、もう朝練は厳しいだろかな~・・・
I村さんには夜練とか言っていたけど
自分の夜練はランが主体なので、断った
夜は、アクアへ筋トレベースで
バイトのK土が事故ったらしく・・・・(>_<)
しかも、鹿が飛び出してきてはねたとか(>_<)
愚痴を聞きつつ筋トレ
入る時間も遅かったので・・・少々少なめで・・・・
でも、久々なのでこのくらいでよかったかも(^_^;)
少し腰に違和感が・・・・
あとは、スイムで500m×2本流して終了
明日こそは、朝練しないと
明日で10月終了
11月から本格的にランニングへ移行かな
LSD主体で今年中には体重落としていかないと!!!
月間300kmを目標に
バイクは長野マラソンが終わるまでは、基本ローラーかな
本日
S 1000m (500m×2)
補強 アップライト/ロウ10回 スクワット①10回 バタフライマシン10回 チェストプレス/ロウ10回 レッグEX/カール10回 ショルダープレス/ライトプル10回 腹筋20回(2セット) 背筋30回(2セット) 脚上げ腹筋15回(2セット) ボールにて内転筋50回(2セット) 腕立て10回(2セット) スケートジャンプ20回(2セット) スクワット②10回 踵上げ20回(2セット)
10月累計 S 6700m B 391km R 224km
体重 78.85kg
体脂肪率 12.8%
筋肉量 65.25kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1957kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
水曜日, 10月 29, 2008
暴飲暴食(>_<)
でZZZZzzzzzで食べて呑んでばかり・・・・
夜体重計ったら82kg!!!!
1日で5kg増量!!!とは・・・・・
で、今朝の朝練気持悪くてと
気温が3℃で気力もなく・・・・I村さんにはNGと・・・・
夜は、いまだに気力もなく、寒いし・・・・・
アクアな~~~んて思ったが
こんなんじゃいかん!!とランニングへ
ローテーションの順では墓コースで
しかし、昨日の暴飲暴食のせいだろう気持悪い・・・・
何回か吐いて戻していた・・・・・(>_<)
あと、生島足島神社ではトイレに・・・・・(^_^;)
まっゆっくりでも走ったのでよしとしよう!!!
まだ、胃がもたれている感じがあるのだけど・・・・
本日
R お墓参りコース 14km
10月累計 S 5700m B 391km R 224km
体重 79.20kg
体脂肪率 12.0%
筋肉量 66.10kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1984kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
月曜日, 10月 27, 2008
何でだろう???
15分違うだけでかなり楽(^^♪
おいらはボチボチで・・・・・
I村さんはまだ西湖があるから!!!!
といっても、おいら佐渡終わってからダメダメだけど・・・・
今朝は朝練中に志津香メンバーのH詰さんと出くわした
H詰さんはラン!!!
膝を痛めたとのことだったが・・・・・
これから始動かな???
夜はアクアでマスターズ教室
今日から地元の高校の水泳部が来ているようだった(^_^;)
行き違いだけど・・・・・・
ちょっとがんばったら疲れた・・・・・
まっ教室後500mを流して泳いだが・・・・・
何か疲れだかで・・・・・・イマイチ・・・・・
体がだるい・・・・
明日せっかくの休みだけど、休みになっちゃう???
本日
B 野倉&原NGで・・・ 33km
S マスターズ教室 他500m
10月累計 S 5700m B 391km R 210km
体重 77.05kg
体脂肪率 11.4%
筋肉量 64.75kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1937kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
日曜日, 10月 26, 2008
アクアプラザ♪♪♪
♪♪♪マークかハートマーク入りで
大好きなアクア!!と・・・・・
まっ嫌いではないが、大好きというわけでは・・・・
たぶん、談笑ばかりしているからだと思うが・・・・
昨日からM美からのプレゼント
加湿器大活躍中!!!
喉が弱いの忘れていなくて
去年から探していたのだけど・・・・・
(でも風邪ひきました・・・・)
今朝は風邪気味からか完全に寝坊!!!
速効ご飯食べ着替えて出勤!!
でな~~んもせず・・・・・
夜は今日からアクアで
筋トレ後に、プールへ
慣らしと、風邪ということで流し気味で泳いだ
ちょっと、浮く感覚が忘れちゃった感じだった(T_T)
まっこれからのメインはランだしボチボチやっていこう
後は、風邪気味なのでサウナで汗を
水のジャグジーと交互に・・・・・(何往復しただろうか?)
1時間くらいやっていたような・・・(^_^;)
一応、明日は朝練の予定
I村さんも風邪気味とのこと、青木までの1時間コースで
流せたらと思うが、今日みたいになる可能性も・・・・・・
寝過ごしたらm(__)mと連絡はしたけど・・・・
一回やってしまったし、起きないと!!!
本日
S 1000m (500m、100m×5)
補強 腹筋20回 背筋30回 脚上げ腹筋15回 ボールにて内転筋50回 腕立て10回 スケートジャンプ20回 踵上げ20回
10月累計 S 5200m B 358km R 210km
体重 77.30kg
体脂肪率 12.3%
筋肉量 64.25kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1923kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
土曜日, 10月 25, 2008
勘違い(T_T)
朝練後にI村さんはこのあと会社行かないから変な感じと・・・・・
おいらは、後2日です(^_^;)
今日は定番コースの野倉回避で
結構今朝は暖かかったので指きりグローブで出撃だった
夜は、久々にアクアかな~と
帰り道アクアを見たら、真っ暗・・・・・・・
今日まで休館だったみたい・・・・・
で少々風邪なのか、鼻が・・・・・
でも、体はだるくないので、ランニング!!!
ただ疲れもあるから風邪気味?なのだろうから
8kmの古船橋コースをボチボチと走って終了
EMSといきたいが、今日は早めに休むとしよう
本日
B 定番朝練コース(野倉回避) 35km
R 古船橋コース 8km
10月累計 S 4200m B 358km R 210km
体重 77.05kg
体脂肪率 9.4%
筋肉量 66.20kg
内臓脂肪 6.5レベル
基礎代謝 1983kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.6kg
金曜日, 10月 24, 2008
雨ですね~~(^_^;)
思い昨日の時点で中止に
その安心感からか、五時前には目覚めたが
しっかり二度寝・・・・・・
少々寝坊気味・・・・
明日はI村さんがふともも練ないので、明日に朝練を延期
夜、どおしようかな~と・・・・・・
本来はアクアへ逃げ込むのだが
休館・・・・・
こんなんじゃダメだと喝をいれ(ほどほどだけど)
ランに
ローテーションでは、志津香さん方面へ
ただ、食休みのEMSで大腿四頭筋をやったので
スピードは上げずに・・・・・ダイエットレベルでランニング
お客さんが大勢いれば素通りだが
一人で常連の自分自身も顔見知りの方だったので
マスターと歓談して帰路へ
時間的には遅いが、後半ハンガーノック気味にならなかったので
脂肪をエネルギー転換できている証拠だろう
そのおかげか、体脂肪率が落ちた(^^♪
本日
R バイパス~志津香経由 14km
補強 EMS 大腿四頭筋(持久モード)
10月累計 S 4200m B 323km R 202km
体重 76.10kg
体脂肪率 9.4%
筋肉量 65.40kg
内臓脂肪 6.5レベル
基礎代謝 1955kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.6kg
木曜日, 10月 23, 2008
曲芸???(^_^;)
あいにくの雨(T_T)ということでローラーを
30分ほど
しかし今日は暑かった!!!汗だく!!!
ローラーはおいらには30分が限界だな・・・・
30分インナーで100回転
途中、ボトルを取る時まったくふらつかないので
できるかな~~と手放しを
できるじゃん!!1分ぐらい手放しして三本ローラーを
ちょっとうれしかった(^^♪
夜は今日は木曜日筋トレデー
アクアは休館なのでEMSを
今朝、肩が痛いな~と思ったら昨日三角筋のEMSやったんだった(T_T)
大町の時、無理にでも脚を動かそうと腕を振ったら
三角筋が・・・・・ということで
雨・・・・今は降っていないが、たぶん道は乾かないだろうと思うので
明日のI村さんとの朝練はナシに
ローラかなそれとも走る?
もしかして・・・・・二度寝・・・・・
本日
B 三本ローラ 100回転 30分 17km
補強 EMS 腹筋(持久筋)
10月累計 S 4200m B 323km R 188km
体重 77.70kg
体脂肪率 12.3%
筋肉量 64.65kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1936kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
水曜日, 10月 22, 2008
減(^^♪
結構暗くなってきたな~~
いつもは、5:30に県営球場にだが今日は5:45
DHの練習ということで青木のリフレッシュパークへの往復
強度も距離も少なめだったが
かなりオフモードのおいらには、きつかったかな(T_T)
体重を落とさないとだね(^^♪
I村さんは西湖に出るとかで、奥さんと交渉中とか・・・・
おいらは今年はないかな~~~
たぶん(探していないだけかも・・・・)
夜は、常田新橋までのラン
途中までタイムを計っていたが・・・・・信号待ちでリスタートを・・・・・
でも、しばらくはタイムはいいかな(^_^;)
とりあえず走ることで
また自転車も乗ることで
もがくのは、まだレースある人で(*^_^*)
本日
B 青木リフレッシュパーク付近往復 30km
R 常田新橋 15km
10月累計 S 4200m B 306km R 188km
体重 76.40kg
体脂肪率 10.9%
筋肉量 64.60kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1931kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 10月 21, 2008
休日(^^♪
何しようと思うが、日曜にフルマラソン走ったばかり
それに今日は恒例の富山に水を汲みに出かけた
といっても、汲みに行ってとんぼがえりなのだけど・・・・
何気に、業務のような感じかも(^_^;)
二時ごろには帰ってきたので、3時からその辺をサイクリング
といいつつ須川湖を上っていたが・・・・
でもマイペースで淡々と上っただけで
やはりスピード上げようと踏み込もうとすると大腿四頭筋が筋肉痛で・・・・
その後、志津香さんでお茶して帰宅(^^♪
夜は、きついがゆっくりでもいいから走ろうと
古船橋の8kmをゆっくりと走った
やはり、ロングはLSDが基本だな~と痛感した!!!
今のおいらには、インターバルはやっても(>_<)
スピードは二の次でLSDを徹底してやろう!!!
クラブのS田さんのように、フルマラソンが短距離といえるように
走らないと!!!
いつかはウルトラマラソン100kmを目指して
それぐらいできないと、佐渡で4時間切りはきついかな~~~
本日
B 上田市周辺(須川湖等) 40km
R 古船橋 8km
10月累計 S 4200m B 276km R 173km
体重 78.15kg
体脂肪率 11.9%
筋肉量 65.35kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1957kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 10月 20, 2008
時効・・・・(>_<)



ヘロヘロでした・・・・・・(T_T)
昨日の大町アルプスマラソンでお疲れです(^_^;)
脚がかなり筋肉痛・・・・・
といっても、スタート前から筋肉痛でしたけど・・・・・(T_T)
時効とは何!?
昨日はM美も応援に来てくれたのだが・・・・
そのM美の車に携帯&免許証を忘れてしまった!!!
で、通勤と松本(M美のとこ)までの運転は・・・・
何事もなく時効???
昨日の大町だが、運動日和!!!
気温的には肌寒い程度だからマラソンには(^_^)v
でも、太陽が出すぎだったかな??
今年の長野がダメだったから、11月頃にフルマラソンの記録を
とも思ったが・・・・休みが取れそうもなく
また自己の用事も(それはそのうちに)
佐渡も終わり少々モチベーションも減退気味だったたが
佐渡が終わった直後に
ランがこんなんじゃで、大町のフルマラソンを申し込んでいたので
例年どおり、走りこみもまったくなしで参加!!!
(今の実力を知り、春に向けての計画を練るため)
しかも、筋肉痛のまま・・・・・
この状態でフルを走ったことは・・・・・
スタート前から4時間切りすら無理!?と・・・・・
スタート前に、長野マラソンクラブの方達と合流
一応おいらは陸連登録者(^_^;)
スタートの整列の時、前行けやと言われたけど・・・・
今のおいらじゃ・・・・・中間くらいよりスタート!!
いつものことながらバカ馬の先っ走りで・・・・
前半はとばし過ぎで・・・・・
でも、サブスリーのペースには・・・・・
最初にK澤さんを7km付近で捕らえ抜いた
自分の予定では、25km位からペースが落ち始め
28km位で抜かれるつもりが・・・・
15km付近から、脚が止ってきた・・・・・
ハーフ手前で再び抜かれ・・・・・・
木崎湖の折り返し後に、S田さんにあっさりパスされ・・・・
それでも、30kmまでは走れていたが、その後の登りで
完全に脚が止り歩いてしまった・・・・・
そこで、三Tさんにしっかりパスされ
(予定では35kmか37kmの予定が・・・・)
35km付近給水で止っているところをN嶋さんにパス
何とか視界にとどめようと着いていこうとしたが・・・・・・・
じりじりと離され・・・・・
最後の給水所を通過、4時間は切りたいので踏ん張っていたら
思ったより脚が動く????
最後の2kmちょいのところでは200m近くN嶋さんと差があったのだが
ゴール時は3m
一応、4時間は切れたので・・・・・
長野マラソンに向けてまた精進します!!!
タイムは3:46:26でした
自分の時計では3:46:23(スタート時遅かったかゴール時早かったかは・・・・)
ラップが
5km 22:29
10km 22:42
15km 25:20
20km 27:18(上りのセクション)
25km 25:54
30km 27:29
35km 34:15
40km 29:13
42.195km 11:40
本日はオフ
明日は休みだが富山に水汲みへ
かる~~~く自転車乗れればな~とは思っているけど
19日
R 42.195km
10月累計 S 4200m B 236km R 165km
土曜日, 10月 18, 2008
大会前夜
貧乏性なおいらは、同じ¥なら
長いほう!!!と毎度のことフルマラソン!!
で、走っている最中は自問自答!?
(な~にやってんだろ~と・・・・・)
応援している地元のボランティアの人に冗談とばすかな?
「がんばれ~~!!」といわれ
「もうだめ!、がんばりました!」と・・・・・
前に冗談で、ハーフの折り返しで引き返そうとしたら
メチャ怒られました!!!(^_^;)
明日は入れ込んでがんばらずに楽しんで走りたい!!
そのタイムを指針に長野に向けがんばりたい
がんばらずにと言っても4時間は切りたいと思っている
今朝は昨日の時点では起きれたらローラーだったが
しっかり寝坊!!!
オフとなった・・・・・
あとEMSはやはり2日後に筋肉痛がきつくなるな~~~
大腿四頭筋は筋肉痛・・・・
明日は早いので早く寝たいが・・・・寝付けるか・・・・
結局いつもと同じだろうな~(^_^;)
金曜日, 10月 17, 2008
サウナスーツ???
今朝は爆睡
起きたら7時まわっていた(汗)
朝練はNGだったので、昨日の時点で安心して寝ていた
といっても、寝たのは23時過ぎだが・・・
しっかり反則練を
大腿四頭筋、ハムストリングスを有酸素パワー
腹筋を持久筋で
夜は、お墓参りコースで
今日からいきなりの厚着(^_^;)
ウインドブレーカーを着た
(前回までは半袖&ハーフスパッツだったのだが)
汗かきのおいらにはほとんどサウナスーツ状態
ラン終了後はビチョビチョ!!!
まっ下はまだ薄手のランシャツでだが
これだけ汗かくので汗処理だけはしっかりし
風邪ひかないようにしないと(何気に風邪気味でしたが・・・)
明日は朝起きれたら、軽くローラーをと思うが
起きれなきゃ明後日の大町のフルマラソンあるのでオフに
本日
R お墓参りコース 14km 1:07:57
補強 脊柱起立筋等、臀筋(有酸素パワー)
10月累計 S 4200m B 236km R 123km
体重 78.20kg
体脂肪率 10.2%
筋肉量 66.65kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1999kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.6kg
木曜日, 10月 16, 2008
反則業(EMS)
イマイチ今日も調子が・・・・・
朝練後すぐに汗の処理しなかったせいか
喉がイマイチなのも・・・・・
昨日、5kmだけしか走らなかったので
夜は走らなきゃはあるけど
走りたい!!!という感じではないので
走るのはやめた
一応木曜は、筋トレの日としているので
EMSをしながらTV見ようかな~~
表現とすると逆なのだが、おいらにはシックリくるかな
今日の朝練は野倉を回避して、ボチボチ走った
距離と強度的には
今のへたれのおいらにはちょうどいい感じだ
さて、いつまで朝練はできるのだろうか?と
氷点下になったらNGだろうか・・・・・
さてEMSを
本日
B 野倉回避で定番コース 33km
10月累計 S 4200m B 236km R 109km
体重 79.20kg
体脂肪率 11.6%
筋肉量 66.40kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1995kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
水曜日, 10月 15, 2008
だるい・・・・
昨日は何かだるくオフ
一応朝練の約束していたのだが見事に寝坊!!
今日も何かだるい(T_T)
その気持ちが自転車に伝わったのか
パンク!!!リムテープの剛性不足のような・・・・
I村さんには途中合流とTELし
しまいこんでいたアンカーで出撃!!!
でも、体が重い!!
(実際に重かったのだけど)
無言館からの合流で25kmほど走行
でもいっぱいいっぱいです。
夜もだるくそれでも5km走り終了
なんにしてもだるい!!
風邪かな~
でも仕事中、去年なった帯状疱疹のあたりが
うずいたのが・・・・・(T_T)
本日
B 朝練パンクの為途中参戦 25km
R 上田大橋往復 5km
10月累計 S 4200m B 203km R 109km
体重 79.75kg
体脂肪率 11.1%
筋肉量 67.25kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 2022kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
日曜日, 10月 12, 2008
出勤(涙)
出たいのだが、残念ながら仕事の為NG・・・・
スタート会場の上田県営球場では、ウォーミングアップをしている人たちが
顔だけ出そうとすれば出せたのだろうが
今日もしっかり二度寝でZZZZZzzzz
今日はいい感じの秋晴れ
皆、気持ちよく走ったのでは???
おいらはせつなくお仕事で(T_T)
帰宅後、ラン練習へ
今日は志津香方面へ
ちょっと寄り道ランを(^_^;)
マスター他、楽しんできたようだ
T内さんが、10km年代で7位になったようで
ちょっとした祝勝会を(悪くても呑むのだろうけど・・・)
41分でとのこと、なかなかのタイムだ!!!
今のおいら、40分切れるのだろうか???
スピード練していないおいらは負けそ~~~
来週は、大町アルプスマラソン(フル)
目標は、歩かず完走なのだが・・・・
実は一回もできたことがない・・・・・
厳しいかな~~~
本日
R バイパス~志津香経由 14km 1:07:12
10月累計 S 4200m B 178km R 104km
体重 77.70kg
体脂肪率 12.5%
筋肉量 64.45kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1930kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
土曜日, 10月 11, 2008
微妙・・・・
それでも、5:40に目覚ましで起きたが・・・・・
寝た!!!!
やはり、昨日の疲れだろうか??
天気予報では、今日の天気は雨だったが
ん!? そこそこいい天気だぞ!!!
運動日和!!!
皆サイクリングしているのだろうな~~
明日は地元の上田古戦場マラソンだが
おいらは、残念ながら仕事なので・・・・・(T_T)
仲間は結構参加するのだが(^^♪
輪徳さんからホイールの降れ取りが終わったとのことで
取りに行ってから帰宅(早くやってくれた)
一通の封書が
小海氷上トライアスロン!!
もうこんな時期か~~~
何か今日は微妙に気分が乗らず
ウダウダしていて
アクアへ!!!
の~~~~んびり泳ごうと泳ぎ始めたら
何故か一気に2000mを(^_^;)
意外と疲れは感じなかったが、泳ぐと
次の日の朝がだる~~いのね・・・・
学生時代の体育の水泳の授業の次の授業の時のだるさで・・・・
少し動けばいいのだが・・・・・・
明日、修理したバイク乗りたいのだが・・・・・(^_^;)
本日
S 2000m(2000m×1本)
10月累計 S 4200m B 178km R 90km
体重 77.70kg
体脂肪率 13.7%
筋肉量 63.60kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1903kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
金曜日, 10月 10, 2008
始動準備
知らせの葉書が届いた(*^_^*)
今年は11/25
おお!!休日だ(^^♪
PCの前で待機決定だね
ただ葉書に時間が書いていなかったぞ??0:00~!?
去年は10:00~だったけど
携帯で工場の隅で申し込んだ記憶が(^_^;)
10:04には申し込み完了していたけど
でも、急がないとね~
去年4日で定員の7000人にだから・・・・・
今年は・・・・・・
今朝の朝練は、何とか乗っていたって感じ
でも、乗った!!
夜も、常田新橋の16kmをのんびり
というより、それ以上スピード出せずに走った
常田新橋のベストが1:01:29
今日は・・・・・・
1:20:03(^_^;)
まっこんなもんでしょう
今はスピードはまだまだだしね(すぐに潰れてしまう)
実際、大町も練習がてらの大会と位置づけているし
(設定タイムはあるけど)
ここから、長野マラソンに向け始動です!!!
で、自転車練習は少なく・・・・
本日
B 野倉~原峠 37km
R 常田新橋 16km 1:20:03
10月累計 S 2200m B 178km R 90km
体重 78.20kg
体脂肪率 13.2%
筋肉量 64.40kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1929kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
木曜日, 10月 09, 2008
水曜日, 10月 08, 2008
食べすぎ(>_<)
M美からお怒りのメールが・・・・
まっ食べすぎなのだが・・・・間食が普通の人の食事並み
太らないほうがおかしい(^_^;)
ジュースなどで糖分をうまくやった方がいいかな
昨日は読書をしながら
EMSは腹筋(腹直筋)、腓骨筋、上腕二頭筋&三頭筋の持久モードで
今朝は、起きたら路面がウエットNG気温は暖かいの雨はやんでいたので
ランニングはできたが、ウダウダとで・・・・
しかし30分だけローラーをクルクルと
やはり気温が高いせいだろう汗だく、扇風機が欲しかった
今日も三本ローラー、前回はボトルを取る時かなりふらついたが
今日はうまくいった。
夜は、炊飯器のコンセントが抜けていて、夕飯が少々遅く(^_^;)
EMSしながら夕飯で臀部をし
お墓コースへ結構落ち葉がで掃き掃除して帰宅
今日は忘れずにタイムは計れた
本日
B ローラ(三本)30分 15km
R お墓コース 14km 1:05:38
補強 臀筋(持久モード)
10月累計 S 2200m B 104km R 74km
体重 78.25kg
体脂肪率 13.4%
筋肉量 64.30kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1926kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 10月 07, 2008
不調・・・・
13:00頃それでもアクアへと行ったが
血圧がいつもより低いぞ!?(100の67)
かなり疲れている証拠だ
やはり、昨日汗かきすぎたせいかもしれないな~
少々筋トレしてからプールへ
軽く200mほど泳いでから500mを泳いで
50分ごとに10分間の休憩時に
M沢さんがいたので歓談(*^_^*)
この前の志津香の飲み会に誘われなかったと・・・・
やば・・・連絡忘れた(T_T)(連絡先知っているのおいらとH内さんだけだし・・・・)
ジャグジーで結構長話をしていたな~(40分ぐらい??)
M沢さんにも休め!!と言われ帰る事にした
帰り血圧はかるとやはり変わらず・・・・
動けばできるがやると、風邪ひくことが多いので今日は後はオフに
でもたぶんEMSをするのだろうが・・・・
アクア帰り、DVD借りにが本を買ってきた
読書しながらEMSですな(映画は見たけど・・・・)
本日
S 700m (100m×2、500m)
10月累計 S 2200m B 89km R 60km
体重 77.25kg
体脂肪率 12..9%
筋肉量 63.80kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1908kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 10月 06, 2008
走りこみ
昨日の時点で中止に
で昨日三本ローラをだが、
疲れていたのか休みからの安心感か寝坊??
昨日はEMSをやってから就寝
大腿四頭筋(持久筋)
11:30頃からアクアへ
10:00~開館だが朝は混んでいるんので
外を走ろうかなと思ったが、天気と膝に負担をかけたくないのと
汗をかきたいので(ダイエットメニューで)
のんびりランニングマシンでテクテクと
何気にそのランニングマシンは新しいので人気が
12:00以降はいつも空くのだが・・・
少々混んでいた
他の機械があるので、ipod聞きながら平常心
心では(誰か降りてと思いながら)
空き始めて、トレーナー??N野さんとおしゃべり ♪♪♪
一応、30kmを走った
もうちょっと走りたかったが断念
あとはプールでクールダウン
終わった後体重を計ったら最初と比べたら4kg減量
帰宅し夕飯後
三本ローラーを今日はビンディングで
結構乗れたかな??ただボトルを取る時はふらついたかな
アウターにしてスピドーを上げたら結構安定したが
基本ローラは回転なのでインナーで
クルクルと
明日も休み何をしようかな
本日
R ランニングマシン 30km
B 三本ローラ 15km
S 1000m(500m×2)
補強 脊柱起立筋等
10月累計 S 1500m B 89km R 60km
体重 77.60kg
体脂肪率 12..5%
筋肉量 64.40kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1927kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
日曜日, 10月 05, 2008
初体験(*^_^*)

練習も(^_^;)
朝、志津香のマスターからTEL
昨日寄り道ランのとき
三本ローラーをと話をしていたら
「出したんだけど、取りに来れる?」
マスターが貸してくれるとのこと(^^♪
これで、冬は乗るぞ!!
帰宅して乗ってみた・・・・・・
落車が怖いので廊下で、尚且つサンダルで
ふらふらと右左肩で支えながら乗った
ほんの五六分だけだが少し汗ばんだぞ!!
自転車ってまっすぐ乗るのは難しいな~~~(^_^;)
がんばってスキルアップを!!!
今日はオフに
ただEMSをしようか、少々考え中なのだが、それは明日に
明日、明後日も休み
明日走りこみしたいのだが、天気が・・・・
昨日大町の参加通知が届いた(^O^)/
土曜日, 10月 04, 2008
寄り道ラン
寝ながらEMSをしっかりやった
補強
EMS ハムストリングス、下腿三頭筋(持久筋)
今朝はしっかり寝ていようと思ったが5:20に目が覚めた
朝練だと遅刻だけど今日はナシ
寝た!!寝ながらEMSだからコードは付けっぱなしで・・・・
夜は土曜はアクアなのだが
昨日、走らなかったのでランに
最近からマラソン向けのコースに(*^_^*)
ちょっぴり朝練の自転車がかなりしんどいのだが・・・・
がんばっていこう!!
ランのコースは今日は志津香さん方面へ
バイパスの上りが結構しんどいし、新田からの下りもキツイ
どうしても下りでブレーキをかけてしまう
まだまだですな~
それに、きついのか信号待ちでの時計のリスタートを忘れ、タイムが不明
で志津香さん方面、お客が多くいれば素通りなのだが・・・・・
しっかり寄り道して、マスターと歓談(*^_^*)
8:30にTVに後ろ髪(髪ないけど)引かれながら出たのだが
帰ったのが10:20
14kmでかかりすぎ(*^_^*)
まっいいか!!!
本日
R バイパス~志津香 14km
補強 広背筋(有酸素パワー)
10月累計 S 500m B 74km R 30km
体重 78.45kg
体脂肪率 11.6%
筋肉量 65.80kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1973kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
金曜日, 10月 03, 2008
眠い・・・
朝練もまったくダメダメ
でも心拍はそこそこ上がってはいるものの・・・
そこからず~~っと眠い感じ・・・・
仕事中、PCで調べごとをしていたら、意識が飛んでたり・・・・
といいつつ、昼寝は微妙・・・・
で何故かお腹がメチャメチャ空くし・・・・
で食べる食べる!!!
夜練はナシにして、体重計乗ったら(>_<)
まさかの80kg台
どないしよ~
でも眠いEMSしながら寝てしまいそう・・・・
先日の飲み会後より眠いし何か頭痛も
本日
B 野倉~原峠(リサーチパークのアップダウン回避) 37km
10月累計 S 500m B 74km R 16km
体重 80.25kg
体脂肪率 12.8%
筋肉量 66.35kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1995kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
木曜日, 10月 02, 2008
はてはて???
たぶん、疲れからだと思うのだが
でも現状で調子がいいといっても・・・・・・
現状じゃ~~~・・・・
今日もしっかり朝練!!
寒くなってきたな~でもランニングにはちょうどいい気温なんだけど
風を切る自転車は少々寒い・・・・いつまで乗れるのだろうか
(少々ではないと言われそうだけど・・・・)
今日は完全に遅れてた・・・・
でも心拍はまずまず負荷時は160~170をキープ
不整脈的な200オーバーは無くなった
故障後の朝練自体なれてきたのかな?
いい傾向だ
冬はラン主体になるが
30分程度は朝ローラーをと思っている
(春先でおくれないためにも)
夜はアクアへ
筋トレをメインにこなした、スタッフのK土君と結構雑談していましたが(^_^;)
筋トレのメニューはとりあえずこなした
ただ、スイムは少々・・・
ただ今日、スイムパンツ忘れて・・・・スパッツで泳いでたので・・・・・
本日
B 野倉~原峠 37km
S 500m (100m×5)
補強 アップライト/ロウ10回 スクワット①10回 バタフライマシン10回 チェストプレス/ロウ10回 レッグEX/カール10回 ショルダープレス/ライトプル10回 腹筋20回 背筋30回 脚上げ腹筋15回 ボールにて内転筋50回 腕立て10回 スケートジャンプ20回 スクワット②10回 踵上げ20回 (各2セット)
10月累計 S 500m B 37km R 16km
体重 78.40kg
体脂肪率 11.5%
筋肉量 65.85kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1974kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
水曜日, 10月 01, 2008
切り替え(*^_^*)
大町のフルマラソンもあるし、長野マラソンの申込みもたぶん今月では???
だらけた気持ちも切り替えて
がんばっていこう!!!
って思ったが・・・・
朝から挫折・・・・・・
一応朝練の予定で、5時前に起きたらウエット・・・・・(T_T)
I村さんにNGの連絡をして
安心したのか、しっかり二度寝・・・・・
せめて、EMSしながらにしないと・・・・
夜は、帰り輪徳さんにメンテに預けた自転車を取りに行っていたので
少々スタートが遅れたが、常田新橋コースの16kmを
ボチボチと走った(マメも少々痛かった)
一応、タイムも計っていたが信号待ちでストップの後リスタートし忘れ・・・・
まず走りこんで体重落とさないと
本日
R 常田新橋コース 16km
補強 EMS 脊柱起立筋等(有酸素パワー)
10月累計 S 0m B 0km R 16km
体重 77.15kg
体脂肪率 12.3%
筋肉量 64.70kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1936kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg