さて、野尻湖も終ったし次は佐渡へ
今日は恒例の朝練だったが、起きたら雨!?
再び寝ました・・・・・・起きたらすでに12:00!??
疲れていたようです(^_^;)
朝の天気とは一転いい天気!!!
自転車のろうかな~~なんて思ったが、暑そうだし明日の朝乗りたいな~と
アクアへ行くことにした。
で移動方法はもちろんランニング!!!
あまり気張りすぎずのんびりと行こうと、タイムも計らず最初は歩き(途中も)
アクアへ向かった
さすがにまだ脚のマメは完治していないので、少々痛かったが・・・・
たった2.5kmぐらいでゆっくり行ったのだが汗だく・・・
健づで体重と血圧を測りプールへ(別に計らなくてもいいのだが・・・・)
ゆっくりと、の~~んびり泳ぐかと泳ぎ始めた
1コースは水泳教室で使われ、上級と中級コースは一緒に
コースにはおばさん方が数名・・・・
この前の方と違いターンの時譲ってくれるからうれしい
前にいれば平泳ぎでのんびりとしてターン時に前に出ていた
おばさん方もゆっくり長くが目的だが、おいらのゆっくりとはスピードが違い
早いらしく、知らぬ間にコースには誰も・・・・
隣のコースで微妙に数珠つながりで泳いでいるから・・・・(T_T)
500m程度でやめようかな~と思っていたところでこれなので
もう少々泳いだら、600mぐらいからほぐれてきた(*^_^*)
で多少ペースがあがったかな???875mのところで
数名コースにきたので、1000mで終了(*^_^*)
おばさんにいくつ泳いだの???って1000mですが・・・・
驚かれたが、泳ぐ人はもっと泳ぎますが・・・・
でもちょぴりうれしいおいら(*^_^*)
その後はサウナやジャグジーでほぐし100mを5本で
またサウナやジャグジーで500m泳ぎ終了
でも今日はき持ちよく泳げたと思う
健づでストレッチをして帰宅
帰路もランだが途中までプールで冷えたのがよかったのか
汗が出なかったが、残り1kmぐらいでど~~~っと・・・・
夕飯はそうめん麺類は食べ過ぎるからな~~(*^_^*)
増量でした(^_^;)(アクアでは74kgだったけど・・・・)
でも食事のような間食はしなければ大丈夫だろう
本日
R アクア往復 5km
S 2000m (1000m、100m×5、500m)
補強 EMS 臀筋、腹筋、背筋部(腰)(有酸素パワー)
7月累計 S 4700m B 172km R 41km
体重 77.20kg
体脂肪率 11.1%
筋肉量 65.05kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1947kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 7月 07, 2008
野尻湖トライアスロン(学習しないバカ・・・・)
野尻湖はタイムも順位も振るわず終わった
まだまだ修行が足りません!!!
今年の野尻湖は去年一昨年と違い
夜半に雨とか降らずにいい感じで迎えた!!
ただ体調は微妙・・・下痢気味・・・・
実際これは昨日今日の問題ではない!!(後で反省として)
天気予報では雨との予報だったがスタート前には、晴れ間も
腕にゼッケンを書いてもらい(くすぐったいです)
仲間と歓談しながら淡々と準備を
久々に袖を通すウエットスーツ
着ると暑いですな~!!!泳ぎが苦手なおいらはもちろんフルウエットで
この時点でかなり汗だく・・・・
すぐに湖に向かいたいが、ゲートをくぐると戻って来れないので
それなりに確認してから向かった
湖に入りM美いるかな~なんて見ていたら?????
アンカーのジャージ着た見たことある人が!?(今日名前確認)
まさかね~~~と軽くアップをして
時を待つ

スタート!!!!
今回は多少前でスタートしたのだが、このバトルがいや!!!
どうしても引いてしまう・・・・ダッシュをしてしまうと過呼吸になりそうで・・・・
最初のブイまではそんな感じで引きながら泳いでいた
(かなり平泳ぎを多用していたかと思う・・)
そこから少し体も動くようになりいい感じで泳ぎ始めた!!
気持ちに余裕ができたのか、ヘッドアップでブイを確認もできる
一人、また一人とぬいてちょっぴりスイムが楽しい時間だった
浅瀬になり多少船酔いの症状を抑えつつ歩き陸へ

バイクへ
小走りしていたら、仲間のM澤さんが準備完了してバイクスタート
なにくそと思って、即行バイクへ!!!
いつもは、1周目は様子を見ながら二周目を全開が
スタートから一気に!!!最初の上りもアウターで行ってしまった!!!
そこが失敗した!!!M澤さんには半周ほどで追いついたが
踏み込みすぎ!!!で脚に疲労が!?
(最近の練習がトルクがけばかりしているかだろう・・・・)
回転の練習も怠っていたので、うまくリカバリーもできず
(たっ45kmでは無理だろう)
それでも何とか粘り走っていたところに「右行きまーす」と
上りで???さーーーーっと抜かれた!!!
このときスイムの時の????が確信に変わった!!
あっ乗鞍などの表彰台常連のH田さんだ!!!(このとき名前が・・・・)
すごい綺麗なぺダリングで軽快に行かれた!!!
その直後、異変が・・・ 

まだまだ修行が足りません!!!
今年の野尻湖は去年一昨年と違い
夜半に雨とか降らずにいい感じで迎えた!!
ただ体調は微妙・・・下痢気味・・・・
実際これは昨日今日の問題ではない!!(後で反省として)
天気予報では雨との予報だったがスタート前には、晴れ間も
腕にゼッケンを書いてもらい(くすぐったいです)
仲間と歓談しながら淡々と準備を
久々に袖を通すウエットスーツ
着ると暑いですな~!!!泳ぎが苦手なおいらはもちろんフルウエットで
この時点でかなり汗だく・・・・
すぐに湖に向かいたいが、ゲートをくぐると戻って来れないので
それなりに確認してから向かった
湖に入りM美いるかな~なんて見ていたら?????
アンカーのジャージ着た見たことある人が!?(今日名前確認)
まさかね~~~と軽くアップをして
時を待つ

スタート!!!!
今回は多少前でスタートしたのだが、このバトルがいや!!!
どうしても引いてしまう・・・・ダッシュをしてしまうと過呼吸になりそうで・・・・
最初のブイまではそんな感じで引きながら泳いでいた
(かなり平泳ぎを多用していたかと思う・・)
そこから少し体も動くようになりいい感じで泳ぎ始めた!!
気持ちに余裕ができたのか、ヘッドアップでブイを確認もできる
一人、また一人とぬいてちょっぴりスイムが楽しい時間だった
浅瀬になり多少船酔いの症状を抑えつつ歩き陸へ

バイクへ
小走りしていたら、仲間のM澤さんが準備完了してバイクスタート
なにくそと思って、即行バイクへ!!!
いつもは、1周目は様子を見ながら二周目を全開が
スタートから一気に!!!最初の上りもアウターで行ってしまった!!!
そこが失敗した!!!M澤さんには半周ほどで追いついたが
踏み込みすぎ!!!で脚に疲労が!?
(最近の練習がトルクがけばかりしているかだろう・・・・)
回転の練習も怠っていたので、うまくリカバリーもできず
(たっ45kmでは無理だろう)
それでも何とか粘り走っていたところに「右行きまーす」と
上りで???さーーーーっと抜かれた!!!
このときスイムの時の????が確信に変わった!!
あっ乗鞍などの表彰台常連のH田さんだ!!!(このとき名前が・・・・)
すごい綺麗なぺダリングで軽快に行かれた!!!
その直後、異変が・・・
胃がもたれ始めた(>_<) 無性に水がほしくなるが、自分のボトルには水はなし・・・・
仕方が無いので、吸水所で水を・・・・
だがランのときのように紙コップ 受け取っても走りながらだから、ほとんどこぼれてしまい・・・・
バイクの時、2周目のときM美発見!!!(まだこのときはそこそこでした)


ランへ
やはり、体調からのあせりか靴下を履くつもりが
素足のまま行ったが、スタート直後水だけを飲み
(パワージェルを飲みたいが気持悪くなりそうで・・・・)
普段のラン練習でスピード練習していないのが・・・・
うまく脚が運ぶことができない・・・・
で、最終的には、素足での練習しないからあちこちマメが・・・・
しかし野尻湖のランはトレイルランのようだ上って下ってで・・・・
名物の橋はメチャメチャきついし・・・・・
また踏み切りも通過!!(折り返しがあるから2回)
もう少し早ければ、帰りの踏み切りに引っかかったかも(^_^;)
(初参加の時行きで引っ掛かりました)
ゴールではM美が待っていてくれ一緒にゴール
走りながらで、濡れていて滑るので抱っこはやばかった・・・・(反省)
ちっちゃくて軽いM美だからリカバリーできました・・・・(^_^;)
反省はかなりある 普段の生活と、メンタル的なこともあるかと思う
練習はどちらかというとやりすぎと思う
やりすぎなわりに何故痩せない????
かなり暴飲暴食をしているからだ・・・・ おやつ!!
というと多くてお菓子一袋でだろうが・・・・・
自分の場合1食分に・・・
昼は弁当のほかにカップめんとパン2,3個
帰宅時にコンビニよってサンドイッチ他買い帰宅して
また夕飯 その後アクア帰りまたお菓子とパン・・・・
で呑んで夜食 こんなことしていれば・・・・・・・
(ある意味過食症????)
実際、これ長野マラソン前からなのが・・・・・・・
トレーニングもがんばってはいるが、楽しんでない感じも・・・・・・
過度のオーバートレーニングで
内臓疲労をおこし、 長野も駄目、野尻湖も駄目
ストレスはあっただろう、ただ勝手に殻にストレスにしていた感があるだろ~
(だから去年帯状疱疹になった???たまにうずくのが・・・・)
もうちょっと力をぬいて、トレーニングも楽しくやりたい
(もちろん楽しい=楽と言う意味でないが)
今月から上の様な暴飲暴食はやめた
(ただまだ昨日の疲れはあるかな???)
明日はお休み、明日からまた動き始める予定
何をしようかな(*^_^*)
今日は野尻湖の片づけを
朝、ウエットスースを風呂場で洗おうかと思っていたが、微妙に寝坊
寝付けずM美に借りたDVD見入っていました
(この後続きを見るつもり)
で、オヤジが洗ってくれていた・・・・・(感謝、1番のサポーターです)
帰宅後、自転車のメンテをし、佐渡に使うバイクにDHバーを取り付け
明日のろうかな~~
本日
野尻湖の片付けの為オフ
7月累計 S 2700m B 172km R 36km
もうちょっと力をぬいて、トレーニングも楽しくやりたい
(もちろん楽しい=楽と言う意味でないが)
今月から上の様な暴飲暴食はやめた
(ただまだ昨日の疲れはあるかな???)
明日はお休み、明日からまた動き始める予定
何をしようかな(*^_^*)
今日は野尻湖の片づけを
朝、ウエットスースを風呂場で洗おうかと思っていたが、微妙に寝坊
寝付けずM美に借りたDVD見入っていました
(この後続きを見るつもり)
で、オヤジが洗ってくれていた・・・・・(感謝、1番のサポーターです)
帰宅後、自転車のメンテをし、佐渡に使うバイクにDHバーを取り付け
明日のろうかな~~
本日
野尻湖の片付けの為オフ
7月累計 S 2700m B 172km R 36km
日曜日, 7月 06, 2008
野尻湖トライアスロン
結果は 33位3:17:26
スイム 27:55(48位)
バイク 1:30:18(31位)
ラン 1:19:27(52位)
色々と反省すべき点が多々あります。
体調も万全にもっていけず・・・・・
それも含め、これから精進していきたいと思います。
自分は栄養、休息、トレーニングのバランスがとても悪い!!
特に内臓疲労が!!暴飲暴食かと
実になる練習をつめるようがんばりたい
(よく考えて研究し)
次は佐渡!!!
とりあえず今日はお疲れ様でした。
明日は大まかには片付けたけどきちんと今日の片づけをしないと
たぶんオフになるかな?
7/5
S アクアで調整の為 250m
B 野尻湖試走 15km
本日
野尻湖トライアスロン
S 1500m B 45km R 16km
7月累計 S 2700m B 172km R 36km
スイム 27:55(48位)
バイク 1:30:18(31位)
ラン 1:19:27(52位)
色々と反省すべき点が多々あります。
体調も万全にもっていけず・・・・・
それも含め、これから精進していきたいと思います。
自分は栄養、休息、トレーニングのバランスがとても悪い!!
特に内臓疲労が!!暴飲暴食かと
実になる練習をつめるようがんばりたい
(よく考えて研究し)
次は佐渡!!!
とりあえず今日はお疲れ様でした。
明日は大まかには片付けたけどきちんと今日の片づけをしないと
たぶんオフになるかな?
7/5
S アクアで調整の為 250m
B 野尻湖試走 15km
本日
野尻湖トライアスロン
S 1500m B 45km R 16km
7月累計 S 2700m B 172km R 36km
金曜日, 7月 04, 2008
ワクワク(^^♪
今日は朝ぐらい自転車を乗ろうかな~
なんて昨日は思っていたけど
しっかり寝過ごして終了!!!(^_^;)
というわけで、今日は練習ナシ
だって野尻湖の準備!!(^^♪
それなりにやることはやったと思う
お願いするのは、天気と怪我無く完走!!(メカトラも)
どんなレース運びかは
とりあえず陸に上がること!!!!
何っていってっもスイムが苦手だから・・・・・・(^_^;)
バイクでがんばりランで粘る!!!
これがおいらのスタイル!!!
順位とかの目標はあるけど、まずは完走と自己ベスト!!!
自分の自己ベストは3:12:08
(S29:46B1:27:54R1:14:28)
この一つ一つのパートも越せるようにがんばりたい!!!
とにかく思いっきり遊んできます!!!
本日
野尻湖準備の為オフ
7月累計 S 1200m B 127km R 20km
体重 74.35kg
体脂肪率 7.6%
筋肉量 65.20kg
内臓脂肪 6.0レベル
基礎代謝 1944kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.5kg
なんて昨日は思っていたけど
しっかり寝過ごして終了!!!(^_^;)
というわけで、今日は練習ナシ
だって野尻湖の準備!!(^^♪
それなりにやることはやったと思う
お願いするのは、天気と怪我無く完走!!(メカトラも)
どんなレース運びかは
とりあえず陸に上がること!!!!
何っていってっもスイムが苦手だから・・・・・・(^_^;)
バイクでがんばりランで粘る!!!
これがおいらのスタイル!!!
順位とかの目標はあるけど、まずは完走と自己ベスト!!!
自分の自己ベストは3:12:08
(S29:46B1:27:54R1:14:28)
この一つ一つのパートも越せるようにがんばりたい!!!
とにかく思いっきり遊んできます!!!
本日
野尻湖準備の為オフ
7月累計 S 1200m B 127km R 20km
体重 74.35kg
体脂肪率 7.6%
筋肉量 65.20kg
内臓脂肪 6.0レベル
基礎代謝 1944kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.5kg
木曜日, 7月 03, 2008
おめでとう(*^_^*)

一応誕生石のルビー
今日は恒例の朝練!!!
だが道が!?ウエット!!こりゃNGだなと・・・・
I村さんからもTELがあり中止に(塩田は雨降っていたようだ)
まっ走ろうと思えば走れるけど・・・・
ウエット状態を見た時点で
おいらはランニングに気持ちが切り替わっていた(^_^;)
しかし朝にランニングはあまりしないから・・・・
うまく体が動かないな~~それとも疲れ???
5kmにしようと思ったが、結局10kmを
タイムは48:55だから遅めかな???
結局野尻湖にはスピード練しないで参戦ですな(^_^;)
(もともとそれほどスピードはないけど・・・・)
日中は晴れていたが
夕方付近から雲が・・・・・
朝、自転車乗れなかったし乗ろうかとも思ったが
過去、夕方や乗ってないからと乗って事故を・・・・
それから夜は基本自転車の練習はしないようにしていたので
今日もやめた!!
で、アクアへ!!!もちろんジョグで
前回、早かったので(タイムを計ったからだろう)
一歩一歩踏みしめながら、のんびりとアクアへ
泳ぎも、確認程度で500mほど泳ぎ、サウナ
最後に健づでストレッチをして終了(*^_^*)
帰りは雨に降られたが、結構気持ちよかった(*^_^*)
夕方付近から雲が・・・・・
朝、自転車乗れなかったし乗ろうかとも思ったが
過去、夕方や乗ってないからと乗って事故を・・・・
それから夜は基本自転車の練習はしないようにしていたので
今日もやめた!!
で、アクアへ!!!もちろんジョグで
前回、早かったので(タイムを計ったからだろう)
一歩一歩踏みしめながら、のんびりとアクアへ
泳ぎも、確認程度で500mほど泳ぎ、サウナ
最後に健づでストレッチをして終了(*^_^*)
帰りは雨に降られたが、結構気持ちよかった(*^_^*)
出れるといいのだが(^^♪
一応こんなんでBクラス48km
本日
S 500m (100m×5本のんびりと大きく)
7月累計 S 1200m B 127km R 20km
体重 74.70kg
体脂肪率 9.5%
筋肉量 64.15kg
内臓脂肪 6.0レベル
基礎代謝 1913kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.5kg
余談??だが(でもタイトル)
HAPPY BIRTHDAY!!!M美
7月累計 S 1200m B 127km R 20km
体重 74.70kg
体脂肪率 9.5%
筋肉量 64.15kg
内臓脂肪 6.0レベル
基礎代謝 1913kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.5kg
余談??だが(でもタイトル)
HAPPY BIRTHDAY!!!M美
水曜日, 7月 02, 2008
休養日(*^_^*)
今日も休養日にした
朝の時点では夜やろうかなとも思ったが
気分的に義務的な??って感じだったので
(脚にもだるさがあったので)
明日は自転車の仲間と朝練もやるのでほぐしに徹する事に
先日の休みでは、ただのお休みって感じだったので
今日は早めに風呂に入りほぐしに徹している
なんといってもEMSという秘密兵器があるんだし
ブログを書きながらEMSを(*^_^*)
いや~便利な機械だ(*^_^*)
明日の朝練は輪徳さんで再調整してもらったのを
再度確認をしたいと思っている
昨日買ってきたバーテープを巻き
(切れちゃったので・・・・)
野尻湖前の最後の一喝の日にしようと思っている
そうそう
通勤中京パパさんが菅平に向け疾走していたのを見た
やってるな~~~!!!
本日
休養日
7月累計 S 700m B 127km R 5km
朝の時点では夜やろうかなとも思ったが
気分的に義務的な??って感じだったので
(脚にもだるさがあったので)
明日は自転車の仲間と朝練もやるのでほぐしに徹する事に
先日の休みでは、ただのお休みって感じだったので
今日は早めに風呂に入りほぐしに徹している
なんといってもEMSという秘密兵器があるんだし
ブログを書きながらEMSを(*^_^*)
いや~便利な機械だ(*^_^*)
明日の朝練は輪徳さんで再調整してもらったのを
再度確認をしたいと思っている
昨日買ってきたバーテープを巻き
(切れちゃったので・・・・)
野尻湖前の最後の一喝の日にしようと思っている
そうそう
通勤中京パパさんが菅平に向け疾走していたのを見た
やってるな~~~!!!
本日
休養日
7月累計 S 700m B 127km R 5km
火曜日, 7月 01, 2008
トラ練&反省

今日はお休み
でも火曜日は定例の朝練!!!
I村さんは美ヶ原が中止で力が有り余っているのを
見越して休養を2日入れたが
それが思わぬ落とし穴!!!
休まりすぎて、なまってしまった・・・・・・
今日はほとんどついていけず
ちょっとしたセクションで前に出れた程度
でも、前に比べたら早くなった!!!
野倉へ行き、独鈷の湯、、前山寺、無言館、富士山、神畑山(原峠)
を5:30~7:00前に終わるから
もしかしたら須川湖にいけるのでは???(きついけど・・・・)
早くなった気もするが、ちぎられているので微妙・・・・・
その後、少しランニングをと思ったが・・・・一休みが仮眠に
9:30に志津香のT内さんが代休を取ったらしく
走ろうとのことで県営球場へ
行き先は・・・・・集合してからだった
来たのはT内さんとS原さん、最初佐久方面とのだったが
この前言ったので、信州新町にジンギスカンを食べに
結構いいーペースで行きお昼ちょいまえに到着!!!
昔に比べたら早くなった!!!
休憩が短くと少なくなったのもあるかな???
スピードの維持が出来るようになったかな
ジンギスカン屋ではまっいつものごとくだが飲んでいた、おいらは今日はNG!!
でも火曜日は定例の朝練!!!
I村さんは美ヶ原が中止で力が有り余っているのを
見越して休養を2日入れたが
それが思わぬ落とし穴!!!
休まりすぎて、なまってしまった・・・・・・
今日はほとんどついていけず
ちょっとしたセクションで前に出れた程度
でも、前に比べたら早くなった!!!
野倉へ行き、独鈷の湯、、前山寺、無言館、富士山、神畑山(原峠)
を5:30~7:00前に終わるから
もしかしたら須川湖にいけるのでは???(きついけど・・・・)
早くなった気もするが、ちぎられているので微妙・・・・・
その後、少しランニングをと思ったが・・・・一休みが仮眠に
9:30に志津香のT内さんが代休を取ったらしく
走ろうとのことで県営球場へ
行き先は・・・・・集合してからだった
来たのはT内さんとS原さん、最初佐久方面とのだったが
この前言ったので、信州新町にジンギスカンを食べに
結構いいーペースで行きお昼ちょいまえに到着!!!
昔に比べたら早くなった!!!
休憩が短くと少なくなったのもあるかな???
スピードの維持が出来るようになったかな
ジンギスカン屋ではまっいつものごとくだが飲んでいた、おいらは今日はNG!!


取れたてのは生でも美味しかった
帰りは行きとほぼ同じコースでだったが走り足りないので
大岡の方に向かおうとしたが、途中で断念
(S原さんが用事があり時間と脚が・・・・)
途中でS原さんがハンガーノック!!!
自販機があったのでそこに行ったら、ちょっとした休憩所兼お店で
そこでお茶と春菊もいただきまったりモードに(*^_^*)
そこのおばさんが、本人曰くおせっかいおばさんと
T内さんによい話が舞い込むかな????
このこと消せとT内さんに言われそう!(消えたら言われたということで)
(うちらと入れ違いに出て行った女性がいましたが・・・・)
とても癒される場所でした、ここ通る時よろう!!!
(そこまでがきついけど・・・・)
帰り際輪徳さんにより小物を購入し
今日朝練でピナレロのギアの調子が悪くと話をしていたら
流れ的に今日持って行くことに
I村さんチェーンが伸びているのでは???
まったくその通りでしたが、まだ許容範囲で調整で何とかなった(*^_^*)
帰宅後アクアへ!!!
スイム&ラン両方やりたいが、あまり追い込みたくは・・・・・
出した結論が、ランニングでアクアへ
アクアまでは3km弱だからちょうどよい
ランでほぐれて、スイム
マイペースで泳いだが、ペースメーカーが・・・・・・・
メチャメチャ遅かった・・・アクアでは上級~初級と多少コースわけ
(特に指針は無いのだが・・・・)
おいらものんびりペースだがそれにあわせると沈んでしまう・・・・
譲ってくれないかな~とちょっと脚をタッチ
(おいらも早い人いれば譲るので)
我かんせずにそのままマイペース、それが200m以上
虫の居所が悪かったのか、思わず脚をつかんでしまった!!
その行為は反省しないと・・・・・
(ちょっと一悶着ありましたが・・・・・そこは伏せときます。お互い様ですが・・・・・)
それで気分も落ち終了・・・・
後味の悪い日でした。反省です(T_T)
(ジャグジーでなんか言われてました声の通る女性と・・・)
でも、ランでアクアにはいいかも!!!
のんびり泳ぎたい時はそおしよう!!!
泳ぐのはやはり土日や木とかで平日は20時以降でないと駄目だね
本日
S 700mのんびりと (500m、100m×2本)
R アクア往復 5km(マラニック系で)
B 信州新町へ朝練も 127km
7月累計 S 700m B 127km R 5km
体重 76.65kg
体脂肪率 11.6%
筋肉量 64.25kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1920kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
でも、ランでアクアにはいいかも!!!
のんびり泳ぎたい時はそおしよう!!!
泳ぐのはやはり土日や木とかで平日は20時以降でないと駄目だね
本日
S 700mのんびりと (500m、100m×2本)
R アクア往復 5km(マラニック系で)
B 信州新町へ朝練も 127km
7月累計 S 700m B 127km R 5km
体重 76.65kg
体脂肪率 11.6%
筋肉量 64.25kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1920kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
登録:
投稿 (Atom)