28日
B 三本ローラー 13km
30日
R 自宅周回コース 2km
12月累計 S 1000m B 242km R 118km
昨日から年末年始の連休
昨日(ホタルのひかりまでゲーセン)一昨日(ビデオ観賞)は夜更かしして(^_^;)
昨日はM美の車を少しいじっていた
電飾系で(*^_^*)スピーカーのイルミネーションを
ただ、カー用品店で物が1個しかなく
片方だけ・・・・・
でも、かなり気に入ってもらえたようで(*^_^*)
あとはメガネをつくりに
年明けはコンタクトを
今日は夕方あたり少しは、走ろうかと
自宅の周回を
途中、志津香の仲間のT澤さんに会い
談笑(*^_^*)
結構きつかったし、気分も↓
1周で終了
体力&気分的に上がらないと・・・・・・・
元旦マラニックの準備は(*^^)v
大丈夫かな???
今更、だけど・・・・・・
あとは体力維持で(*^^)v
ご飯を食べたら、ゲーセンへ(*^_^*)
M美には楽しんでもらえてるので(*^^)v
月曜日, 12月 28, 2009
疲れ(^_^;)
27日
B 三本ローラー 13km
R 古船橋コース 8km
時間 45:44
平均ペース 5:43
最高ペース 4:58
消費 697kcal
平均心拍 133bpm
最高心拍 149bpm
12月累計 S 1000m B 229km R 116km
今朝もしっかり二度寝・・・・・(;一_一)
昨晩は二度寝の時間にブログと思ったのだけど・・・・・・
でも、昨日とかよりは短いかな??
まだ寝ぼけ眼でEMSしながら
昨日はローラー後に少し時間があったのでEMSを
もっと乗ればというのもあるが
頑張りすぎて、夜のランニングできなきゃ・・・・・
徐々に体力と回復力を(^_-)
夜は、やはり疲れからか
どおしようかなとも思ったが
ゆっくりでもいいからと
きついのだけど
心拍はやっぱり上がりませんな(^_^;)
さて、EMSおわったらローラーを
B 三本ローラー 13km
R 古船橋コース 8km
時間 45:44
平均ペース 5:43
最高ペース 4:58
消費 697kcal
平均心拍 133bpm
最高心拍 149bpm
12月累計 S 1000m B 229km R 116km
今朝もしっかり二度寝・・・・・(;一_一)
昨晩は二度寝の時間にブログと思ったのだけど・・・・・・
でも、昨日とかよりは短いかな??
まだ寝ぼけ眼でEMSしながら
昨日はローラー後に少し時間があったのでEMSを
もっと乗ればというのもあるが
頑張りすぎて、夜のランニングできなきゃ・・・・・
徐々に体力と回復力を(^_-)
夜は、やはり疲れからか
どおしようかなとも思ったが
ゆっくりでもいいからと
きついのだけど
心拍はやっぱり上がりませんな(^_^;)
さて、EMSおわったらローラーを
土曜日, 12月 26, 2009
アクアプラザ(*^_^*)
B 三本ローラー 10km
S 1000m(100m×10)
12月累計 S 1000m B 216km R 108km
朝、起きたら微妙に貧血で
尻もち・・・・・
M美を起こしてしまった(;一_一)
で、居間に行って再び二度寝
EMSもやらずにZZZZzzz
そのあとに三本ローラー
夜は、朝練をやったので
ほんとに久々にアクア!!
おぼれちゃうかな~なんて思ったけど
そこそこ泳げたけど
やはり肩が・・・・・(;一_一)
まっ今日は泳ぎ締めかな??
明日までみたいだし
基本アクアは木曜と土曜の予定だから
泳ぎ初めはいつかな??
マラソンの走り初めは例年通り元旦マラニックだけど
天気とおいらの足が心配だ(-_-;)
明日こそは起きてEMSやりながら二度寝に(*^^)v
S 1000m(100m×10)
12月累計 S 1000m B 216km R 108km
朝、起きたら微妙に貧血で
尻もち・・・・・
M美を起こしてしまった(;一_一)
で、居間に行って再び二度寝
EMSもやらずにZZZZzzz
そのあとに三本ローラー
夜は、朝練をやったので
ほんとに久々にアクア!!
おぼれちゃうかな~なんて思ったけど
そこそこ泳げたけど
やはり肩が・・・・・(;一_一)
まっ今日は泳ぎ締めかな??
明日までみたいだし
基本アクアは木曜と土曜の予定だから
泳ぎ初めはいつかな??
マラソンの走り初めは例年通り元旦マラニックだけど
天気とおいらの足が心配だ(-_-;)
明日こそは起きてEMSやりながら二度寝に(*^^)v
金曜日, 12月 25, 2009
ロングコース!(^^)!
B 三本ローラー 12km
R 上田バイパス~国分~河川敷 19.70km
時間 1:47:59
平均ペース 5:29
最高ペース 2:39
消費 1715kcal
平均心拍 148bpm
最高心拍 171bpm
12月累計 S 0m B 206km R 108km
今朝は起きたけど
居間で二度寝・・・・・・
起きたら、まだ少し時間があったので
三本ローラーを30分
まだ体が寝ていたのか100回転までは
なかなか届かなかった
夜は、昨日はオフだったし
定番コースとも思ったが
一昨日走ったコースがいい感じだったので
いけるかな~と思いGO!
15km付近までは良かったけど
そのあとは、汗が少々冷え・・・・・・後半は肩が冷えたけど
今日はまだ気温は2℃ほどだったし
風も無かったので良かったけど
気温と体調を考え走ろう!!
でも、気持ちよく走れた(*^_^*)
R 上田バイパス~国分~河川敷 19.70km
時間 1:47:59
平均ペース 5:29
最高ペース 2:39
消費 1715kcal
平均心拍 148bpm
最高心拍 171bpm
12月累計 S 0m B 206km R 108km
今朝は起きたけど
居間で二度寝・・・・・・
起きたら、まだ少し時間があったので
三本ローラーを30分
まだ体が寝ていたのか100回転までは
なかなか届かなかった
夜は、昨日はオフだったし
定番コースとも思ったが
一昨日走ったコースがいい感じだったので
いけるかな~と思いGO!
15km付近までは良かったけど
そのあとは、汗が少々冷え・・・・・・後半は肩が冷えたけど
今日はまだ気温は2℃ほどだったし
風も無かったので良かったけど
気温と体調を考え走ろう!!
でも、気持ちよく走れた(*^_^*)
水曜日, 12月 23, 2009
火曜日, 12月 22, 2009
お休み(*^_^*)
B 三本ローラー 16km
12月累計 S 0m B 206km R 70km
朝ブログを書いた後
三本ローラーを(^O^)/
お昼を食べた後、お出かけ
遊びに(*^。^*)
その帰り、ヤマダ電機とジャスコのファイテンショップへ
しかし、目的の物は・・・・・・・
明日もお休み
何しようかな???
イブイブだけど・・・・・・(^_^;)
12月累計 S 0m B 206km R 70km
朝ブログを書いた後
三本ローラーを(^O^)/
お昼を食べた後、お出かけ
遊びに(*^。^*)
その帰り、ヤマダ電機とジャスコのファイテンショップへ
しかし、目的の物は・・・・・・・
明日もお休み
何しようかな???
イブイブだけど・・・・・・(^_^;)
命日
22日
B 三本ローラー 14km
R お墓コース 14km
12月累計 S 0m B 190km R 70km
一昨日は、EMSばかりを
夜は、年賀はがきを・・・・・・
苦戦しまくりシンプルに・・・・でランニングはせずEMS
朝は布団から脱出したけど・・・・
昨日は、二度寝をしたけど三本ローラーを
昨日は悲しいことに、志津香自転車の仲間の告別式に・・・・・・・
志津香の中では一番早かった!!
乗鞍も入賞経験も(*^_^*)
S木さんとその方のタイムを抜こうと向きに躍起になっていたな~
結局越せなかったけど
今でも、目標です!!
室賀峠何気に登って19分
おいらは、今ではダメだけど頑張って19分台
今??25分くらいかかるのでは???
あと、昨日は母親の命日
本来は筋トレの日にだけど、夜は定番コースのお墓へ
そのあとは、M美とゲーセンへほたるのひかりまで・・・・・
で今日は疲れが抜けず寝坊
まだ、太ももはパンパン・・・・・・
今日もゲーセン(*^_^*)
B 三本ローラー 14km
R お墓コース 14km
12月累計 S 0m B 190km R 70km
一昨日は、EMSばかりを
夜は、年賀はがきを・・・・・・
苦戦しまくりシンプルに・・・・でランニングはせずEMS
朝は布団から脱出したけど・・・・
昨日は、二度寝をしたけど三本ローラーを
昨日は悲しいことに、志津香自転車の仲間の告別式に・・・・・・・
志津香の中では一番早かった!!
乗鞍も入賞経験も(*^_^*)
S木さんとその方のタイムを抜こうと向きに躍起になっていたな~
結局越せなかったけど
今でも、目標です!!
室賀峠何気に登って19分
おいらは、今ではダメだけど頑張って19分台
今??25分くらいかかるのでは???
あと、昨日は母親の命日
本来は筋トレの日にだけど、夜は定番コースのお墓へ
そのあとは、M美とゲーセンへほたるのひかりまで・・・・・
で今日は疲れが抜けず寝坊
まだ、太ももはパンパン・・・・・・
今日もゲーセン(*^_^*)
土曜日, 12月 19, 2009
金曜日, 12月 18, 2009
木曜日, 12月 17, 2009
水曜日, 12月 16, 2009
火曜日, 12月 15, 2009
ゲーセン!(^^)!
B 室賀峠へ(大日堂へも) 30km
12月累計 S 0m B 176km R 32km
日曜は休みだったが入籍して一年
映画とか観にオフに(*^。^*)
朝練は・・・・・・・(^_^;)
今朝は起きたのだけど、昨日ゲーセンでホタルのひかるまで!(^^)!
遊んでいたのでコタツで再び二度寝
それでも、日が昇ってきて暖かそうだからと10時くらいから
動こうと、自転車に
でも気温は1度(-_-;)
風あるので体感は・・・・・かなり冷たかった
風を切って走るのもと
ひさびさに峠をと室賀峠に
降りちゃうかな~なんて思ったが、何とか登れた
いや~~今の自分の実力です(^_^;)
室賀峠は塩カルで・・・・・・自転車が錆びちゃう(>_<)
12月累計 S 0m B 176km R 32km
日曜は休みだったが入籍して一年
映画とか観にオフに(*^。^*)
朝練は・・・・・・・(^_^;)
今朝は起きたのだけど、昨日ゲーセンでホタルのひかるまで!(^^)!
遊んでいたのでコタツで再び二度寝
それでも、日が昇ってきて暖かそうだからと10時くらいから
動こうと、自転車に
でも気温は1度(-_-;)
風あるので体感は・・・・・かなり冷たかった
風を切って走るのもと
ひさびさに峠をと室賀峠に
降りちゃうかな~なんて思ったが、何とか登れた
いや~~今の自分の実力です(^_^;)
室賀峠は塩カルで・・・・・・自転車が錆びちゃう(>_<)
脚は錆びついているけど・・・・
これから錆をとっていかないと
午後は今日もM美とゲーセンへ
メダルゲームかなり遊ばせてもらいました
1銭も使わずに(昨日の預け分で)
三倍に(*^^)vまたこよ~~~(*^_^*)
夕飯は志津香で
オヤジに銀杏をもたされたので(かなり大量に)
マスターが焼いて常連のお客さんにも(*^_^*)
癖になる味(*^_^*)
金曜日, 12月 11, 2009
水曜日, 12月 09, 2009
今日も・・・(;一_一)
R 古船橋コース 8.43km
時間 44.37
平均ペース 5:18
最高ペース 4:26
消費 732kcal
平均心拍 145bpm
最高心拍 163bpm
B 三本ローラー 20km
12月累計 S 0m B 116km R 32km
今朝も朝練は・・・・・
明日はアクア休館日なのでアクアだが
朝練をやらないと行かないと決めたので
朝練の分と夜練で(^O^)/
明日はアクア休館=休養日
でも、WiiFitくらいは軽くやるかも(*^_^*)
時間 44.37
平均ペース 5:18
最高ペース 4:26
消費 732kcal
平均心拍 145bpm
最高心拍 163bpm
B 三本ローラー 20km
12月累計 S 0m B 116km R 32km
今朝も朝練は・・・・・
明日はアクア休館日なのでアクアだが
朝練をやらないと行かないと決めたので
朝練の分と夜練で(^O^)/
明日はアクア休館=休養日
でも、WiiFitくらいは軽くやるかも(*^_^*)
火曜日, 12月 08, 2009
イルミネーション(^^♪
7日
R 古船橋コース 8.45km
時間 45:58
平均ペース 5:26
最高ペース 4:33
消費 735kcal
平均心拍 146bpm
最高心拍 158bpm
B 三本ローラー 20km
8日
B 篠ノ井免許センター往復 56.60km
時間 2:47:52
消費 5325kcal
平均速度 20.2km/h
平均心拍 144bpm
最高速度 40.7km/h
最高心拍 173bpm
R 古船橋コース 8.45km
記録不明・・・・
12月累計 S 0m B 96km R 24km
昨日は佐久、今日は安曇野へイルミネーションを観にM美と(*^_^*)
(写真はM美が、もう寝ちゃってます)
練習の方はボチボチと
しかし、体力落ちた・・・・・
篠ノ井往復でこの消費カロリーとこの心拍と速度・・・・(;一_一)
心拍的には追いこめているのだけど
速度とか距離みると・・・・・・
一番乗っていたころなら、この消費カロリーで140kmは・・・・・
自分の許容量がかなり小さくなってしまった・・・・・
まっしょうがない
な~~~んもしていないのだから(;一_一)
継続!!!
メタボ脱出!!(^O^)/
篠ノ井には免許の更新へ
しかし、大型持っているのだけど遠近の視力は・・・・・(;一_一)
あと、M美には「インチキ!!!」と言われているけど
ゴールド免許(^^♪
会社は車会社だから厳しくて・・・・・
事故違反したら報告で早朝に本社で研修(怒られに)だし
毎年会社でSDカードを申請しているから
未報告だと・・・・・・(>_<)
一応SDカードもゴールド!!
R 古船橋コース 8.45km
時間 45:58
平均ペース 5:26
最高ペース 4:33
消費 735kcal
平均心拍 146bpm
最高心拍 158bpm
B 三本ローラー 20km
8日
B 篠ノ井免許センター往復 56.60km
時間 2:47:52
消費 5325kcal
平均速度 20.2km/h
平均心拍 144bpm
最高速度 40.7km/h
最高心拍 173bpm
R 古船橋コース 8.45km
記録不明・・・・
12月累計 S 0m B 96km R 24km
昨日は佐久、今日は安曇野へイルミネーションを観にM美と(*^_^*)
(写真はM美が、もう寝ちゃってます)
練習の方はボチボチと
しかし、体力落ちた・・・・・
篠ノ井往復でこの消費カロリーとこの心拍と速度・・・・(;一_一)
心拍的には追いこめているのだけど
速度とか距離みると・・・・・・
一番乗っていたころなら、この消費カロリーで140kmは・・・・・
自分の許容量がかなり小さくなってしまった・・・・・
まっしょうがない
な~~~んもしていないのだから(;一_一)
継続!!!
メタボ脱出!!(^O^)/
篠ノ井には免許の更新へ
しかし、大型持っているのだけど遠近の視力は・・・・・(;一_一)
あと、M美には「インチキ!!!」と言われているけど
ゴールド免許(^^♪
会社は車会社だから厳しくて・・・・・
事故違反したら報告で早朝に本社で研修(怒られに)だし
毎年会社でSDカードを申請しているから
未報告だと・・・・・・(>_<)
一応SDカードもゴールド!!
日曜日, 12月 06, 2009
さぼり・・・・・(;一_一)
B 三本ローラー 20km
R 古船橋コース 8km
時間 44:21
平均ペース 5:30
最高ペース 4:30
消費 700kcal
平均心拍 141bpm
最高心拍 159bpm
ず~っとさぼっていた・・・・・
気持ち的に↓↓↓
今日はお休み
ず~っと動いていなかったので
メタボに一直線!!!
体力も元通りかも・・・・・・
元旦のマラニックも参加したいので走ろう!!
長い距離走るのは楽しいし(*^_^*)
でも、いきなりじゃ・・・・・
まず、元旦マラニックに(^O^)/
でも、動くと気持ちいね(^^♪
楽しんでできる強度で続けよう!!
R 古船橋コース 8km
時間 44:21
平均ペース 5:30
最高ペース 4:30
消費 700kcal
平均心拍 141bpm
最高心拍 159bpm
ず~っとさぼっていた・・・・・
気持ち的に↓↓↓
今日はお休み
ず~っと動いていなかったので
メタボに一直線!!!
体力も元通りかも・・・・・・
元旦のマラニックも参加したいので走ろう!!
長い距離走るのは楽しいし(*^_^*)
でも、いきなりじゃ・・・・・
まず、元旦マラニックに(^O^)/
でも、動くと気持ちいね(^^♪
楽しんでできる強度で続けよう!!
日曜日, 11月 29, 2009
金曜日, 11月 27, 2009
定番(志津香)コース
R 志津香経由コース 14km
時間 1:19:19
平均ペース 5:39
最高ペース 4:10
消費 1225kcal
平均心拍 145bpm
最高心拍 174bpm
11月累計 S 0m B 198km R 118km
今日から練習再開!!
昨日は気分的にのらずEMSだけを
練習再開といっても、朝練は・・・・・
で、定番コースのバイパス⇒志津香経由で
今日は花金で志津香さんは寄ってこないで一気に
ペースもボチボチで
とまらなかったのが良かったのか
いつも後半のハンガーノック気味には・・・・・
明日はアクアのマスターズ水泳のちょっと早い忘年会
たぶんマスターズ水泳誘われるんだろうけど・・・・・
休みが取れないから無理かな~
長野大会は長野マラソンの前の週だし
富山大会は佐渡の前
おとなしくして佐渡で連休を(*^_^*)
時間 1:19:19
平均ペース 5:39
最高ペース 4:10
消費 1225kcal
平均心拍 145bpm
最高心拍 174bpm
11月累計 S 0m B 198km R 118km
今日から練習再開!!
昨日は気分的にのらずEMSだけを
練習再開といっても、朝練は・・・・・
で、定番コースのバイパス⇒志津香経由で
今日は花金で志津香さんは寄ってこないで一気に
ペースもボチボチで
とまらなかったのが良かったのか
いつも後半のハンガーノック気味には・・・・・
明日はアクアのマスターズ水泳のちょっと早い忘年会
たぶんマスターズ水泳誘われるんだろうけど・・・・・
休みが取れないから無理かな~
長野大会は長野マラソンの前の週だし
富山大会は佐渡の前
おとなしくして佐渡で連休を(*^_^*)
水曜日, 11月 25, 2009
病み上がり(*^_^*)
R 古船橋コース 8.43km
時間 45:17
平均ペース 5:22
最高ペース 4:27
消費 738kcal
平均心拍 150bpm
最高心拍 166bpm
11月累計 S 0m B 198km R 104km
病み上がり
体に少しだるさはあるが、ほぼ治ったかな???
喉もそこそこOK
今日は暑かった(^_^;)
バイパスの温度計11度
ランシャツだけでも良かったかな?
でも、薄手のブレーカーにその下はヒートテックのシャツ
汗だくでした(^_^;)
しかし、遅いペースのわりに心拍は高すぎ!!!
昨日の、太郎山へのママチャリといい
へたり具合も・・・・・
昨日のママチャリでだろうか背筋が少々筋肉痛(-_-;)
最後よれよれになってダンシングして登ったし・・・・・
今、定番だった室賀峠登れなそう~(;一_一)
ほんと、メタボにまっしぐら(>_<)
時間 45:17
平均ペース 5:22
最高ペース 4:27
消費 738kcal
平均心拍 150bpm
最高心拍 166bpm
11月累計 S 0m B 198km R 104km
病み上がり
体に少しだるさはあるが、ほぼ治ったかな???
喉もそこそこOK
今日は暑かった(^_^;)
バイパスの温度計11度
ランシャツだけでも良かったかな?
でも、薄手のブレーカーにその下はヒートテックのシャツ
汗だくでした(^_^;)
しかし、遅いペースのわりに心拍は高すぎ!!!
昨日の、太郎山へのママチャリといい
へたり具合も・・・・・
昨日のママチャリでだろうか背筋が少々筋肉痛(-_-;)
最後よれよれになってダンシングして登ったし・・・・・
今、定番だった室賀峠登れなそう~(;一_一)
ほんと、メタボにまっしぐら(>_<)
火曜日, 11月 24, 2009
太郎山へ
R? 太郎山(表往復) 5km??
B 太郎山往復 12km
11月累計 S 0m B 198km R 96km
今日まで三連休だったのだが
風邪で(-_-;)
何にしても喉が・・・・・
昨日の晩はそこそこ具合も良かったので
B 太郎山往復 12km
11月累計 S 0m B 198km R 96km
今日まで三連休だったのだが
風邪で(-_-;)
何にしても喉が・・・・・
昨日の晩はそこそこ具合も良かったので
長野の花火を観に(*^_^*)
今朝は太郎山へ
麓まで自転車(ママチャリ)で
しかし・・・・・
最後の坂を登るのがやっと(-_-;)
へたりすぎ!!!
登る前からバテバテでゼ~~ゼ~~(>_<)
今朝は太郎山へ
麓まで自転車(ママチャリ)で
しかし・・・・・
最後の坂を登るのがやっと(-_-;)
へたりすぎ!!!
登る前からバテバテでゼ~~ゼ~~(>_<)
喉をやっているのもあるのだろうが・・・・
太郎山はボチボチと
一番かな~なんて思っていたが・・・・・
おいらより7人も(^_^;) 一番は5:55だって・・・・・
下りも表から落ち葉もあり滑りやすいので
結構バランスとって下って いたみたいで
体幹部のインナーマッスルがかなり鍛えられたかも
帰宅後、まだ何かやろうかなとも思ったが
(自転車で免許更新に行こうかとも)
病み上がりで疲れたようで・・・・・・
暫くたってふと・・・・ 三連休何処にもいかなったし、
おいら自身が風邪で2週間ほどダウンで
M美の休日は????(-_-;)
野辺山行きたい!でドライブを
明日はM美が母に呼ばれ帰省
多少リフレッシュしてくればいいのだけど(*^_^*)
土曜日, 11月 21, 2009
金曜日, 11月 20, 2009
木曜日, 11月 19, 2009
ぶりかえし(>_<)
また風邪がぶり返した(>_<)
朝から喉が・・・・・
ちょっとだるさも・・・・・
お腹はまだいいから
早く治るかな?
今日、小海の申し込み完了(^O^)/
T内さんに申し込み用紙わたしてない・・・・・・(^_^;)
志津香さんに預けに行かないと
朝から喉が・・・・・
ちょっとだるさも・・・・・
お腹はまだいいから
早く治るかな?
今日、小海の申し込み完了(^O^)/
T内さんに申し込み用紙わたしてない・・・・・・(^_^;)
志津香さんに預けに行かないと
水曜日, 11月 18, 2009
日曜日, 11月 15, 2009
金曜日, 11月 13, 2009
日曜日, 11月 08, 2009
蓄積疲労??
B 佐久方面 87km
11月累計 S 0m B 130km R 83km
今日は久々に志津香メンバーとサイクリング
メンバーはマスター、T内さん、H詰さん
あと昨日志津香に食事にきてマスターに誘われ
参加のSさん
疲れもあるのか、朝からイマイチ脚が重い
志津香をでて、海野宿あたりからモモの上(大腿四頭筋)ばかりがつらい
完全に踏み込んでいる証拠!!
サドルも低いのかなと、布引観音前で調整
後ろの筋肉(ハムストリングス、ふくらはぎ、臀部筋)を意識して
いったが・・・・・・・・
もうだるい!!力が入らない!!
現状でほとんど脚が終わりだかへたりきっている(>_<)
マスターの誘ったSさんは、初心者と言っていたが
かなりケイデンスは高回転!!
100rpm以上回っていた(^_^;)
まだ、踏み込めないのか、マスターやうちらの真似だか
ずーっとインナーで
佐久手前でマスターとSさんは12:00までにはとのことで引き返した
そのあとは、T内さんにひっぱられ昼食
昼食中、佐渡の話をネタに(*^_^*)
そこから帰路だが・・・・・
途中から、旧?太もも練のコースを逆走!!
おいらは・・・・・・ ボロボロ(>_<)
丘程度の峠なのに多少踏み込まなければいけないところは
T内さんには完全にちぎられた
H詰さんにも遅れ7km/h程度で登るのがやっと(-_-;)
丸子にでて、T内さん物足りないのか、須川湖と言ったが
H詰さんは遠回り、自分は行くならいきますが・・・・・・
難色を・・・・・・ 富士山のあたりでT内さんと別れうちらは帰宅
須川湖登ったのかな???
今日は自分のふがいなさに(>_<)
休憩中、T内さんに太ったな~と
みてわかるようじゃ・・・・ かなり(>_<)
上りがダメなのはこのせいもあるな(-_-;)
現状は打倒T内で(^O^)/
あとダイエット!!!!
夕飯は志津香さんへM美と食事へ
今日は長風呂 かなり脚をもみほぐしたり ストレッチを
疲れが抜ければいいのだけど
今は、そこそこ楽になったかな???
きちんとケアしないと!! 故障しちゃう(>_<)
でも、力落ちたな~
夕飯後、即帰宅だったから
M美には走りいかないの??だったから・・・・・
終わってます(^_^;)
今朝、仲間のS木さんからメールが
第一子が昨日生まれたそうで(*^_^*)
11月累計 S 0m B 130km R 83km
今日は久々に志津香メンバーとサイクリング
メンバーはマスター、T内さん、H詰さん
あと昨日志津香に食事にきてマスターに誘われ
参加のSさん
疲れもあるのか、朝からイマイチ脚が重い
志津香をでて、海野宿あたりからモモの上(大腿四頭筋)ばかりがつらい
完全に踏み込んでいる証拠!!
サドルも低いのかなと、布引観音前で調整
後ろの筋肉(ハムストリングス、ふくらはぎ、臀部筋)を意識して
いったが・・・・・・・・
もうだるい!!力が入らない!!
現状でほとんど脚が終わりだかへたりきっている(>_<)
マスターの誘ったSさんは、初心者と言っていたが
かなりケイデンスは高回転!!
100rpm以上回っていた(^_^;)
まだ、踏み込めないのか、マスターやうちらの真似だか
ずーっとインナーで
佐久手前でマスターとSさんは12:00までにはとのことで引き返した
そのあとは、T内さんにひっぱられ昼食
昼食中、佐渡の話をネタに(*^_^*)
そこから帰路だが・・・・・
途中から、旧?太もも練のコースを逆走!!
おいらは・・・・・・ ボロボロ(>_<)
丘程度の峠なのに多少踏み込まなければいけないところは
T内さんには完全にちぎられた
H詰さんにも遅れ7km/h程度で登るのがやっと(-_-;)
丸子にでて、T内さん物足りないのか、須川湖と言ったが
H詰さんは遠回り、自分は行くならいきますが・・・・・・
難色を・・・・・・ 富士山のあたりでT内さんと別れうちらは帰宅
須川湖登ったのかな???
今日は自分のふがいなさに(>_<)
休憩中、T内さんに太ったな~と
みてわかるようじゃ・・・・ かなり(>_<)
上りがダメなのはこのせいもあるな(-_-;)
現状は打倒T内で(^O^)/
あとダイエット!!!!
夕飯は志津香さんへM美と食事へ
今日は長風呂 かなり脚をもみほぐしたり ストレッチを
疲れが抜ければいいのだけど
今は、そこそこ楽になったかな???
きちんとケアしないと!! 故障しちゃう(>_<)
でも、力落ちたな~
夕飯後、即帰宅だったから
M美には走りいかないの??だったから・・・・・
終わってます(^_^;)
今朝、仲間のS木さんからメールが
第一子が昨日生まれたそうで(*^_^*)
土曜日, 11月 07, 2009
四日連続(^_^;)
R 常田新橋コース 14.69km
時間 1:22:28
平均ペース 5:37
最高ペース 3:42
消費 1289kcal
平均心拍 133bpm
最高心拍 153bpm
11月累計 S 0m B 43km R 83km
今日で定番ローテーション4日連続
やはり疲れもあるのかな?
ペースはダウン・・・・・
でも、遅くてもいいから走った
LSDの代わりになるかな??
体重が多いから、膝とかの負担もあるかな~
と、思っていたのだけどまったく
ただ、痛めていた左脚が違和感があったが
たいしたことはなさそうだ(^_-)
筋肉的な疲労だし、ねじれのある走りではないのかな?
明日は、休み
久々に志津香のメンバーとのんびりサイクリング
おてやわらかに
9:30志津香に集合!!
誰が来るかな~(*^_^*)
時間 1:22:28
平均ペース 5:37
最高ペース 3:42
消費 1289kcal
平均心拍 133bpm
最高心拍 153bpm
11月累計 S 0m B 43km R 83km
今日で定番ローテーション4日連続
やはり疲れもあるのかな?
ペースはダウン・・・・・
でも、遅くてもいいから走った
LSDの代わりになるかな??
体重が多いから、膝とかの負担もあるかな~
と、思っていたのだけどまったく
ただ、痛めていた左脚が違和感があったが
たいしたことはなさそうだ(^_-)
筋肉的な疲労だし、ねじれのある走りではないのかな?
明日は、休み
久々に志津香のメンバーとのんびりサイクリング
おてやわらかに
9:30志津香に集合!!
誰が来るかな~(*^_^*)
金曜日, 11月 06, 2009
木曜日, 11月 05, 2009
志津香へ
R バイパス経由で志津香 13.89km
時間 1:17:56
平均ペース 5:37
最高ペース 3:39
消費 1221kcal
平均心拍 140bpm
最高心拍 162bpm
10月累計 S 0m B 43km R 56km
今日も朝は・・・・・
で、定番ローテーションの志津香コースへ
志津香さんでしっかり寄り道(*^_^*)
マスターと談笑(^u^)
T内さんの太ももさんとの佐渡での武勇伝を(;一_一)
志津香からの帰りで
上田大橋付近でいつも、ハンガーノック気味
今日もかなり(>_<)
やっぱバイパスはきついのかな??
でも、カロリーはそんなに多くないんだけど
時間 1:17:56
平均ペース 5:37
最高ペース 3:39
消費 1221kcal
平均心拍 140bpm
最高心拍 162bpm
10月累計 S 0m B 43km R 56km
今日も朝は・・・・・
で、定番ローテーションの志津香コースへ
志津香さんでしっかり寄り道(*^_^*)
マスターと談笑(^u^)
T内さんの太ももさんとの佐渡での武勇伝を(;一_一)
志津香からの帰りで
上田大橋付近でいつも、ハンガーノック気味
今日もかなり(>_<)
やっぱバイパスはきついのかな??
でも、カロリーはそんなに多くないんだけど
水曜日, 11月 04, 2009
元祖定番コース
3日
B 松本平 43km
今日
R 常田新橋 14.66km
時間 1:16:34
平均ペース 5:14
最高ペース 3:12
消費 1286kcal
平均心拍 151bpm
最高心拍 167bpm
10月累計 S 0m B 43km R 43km
昨日はM美の実家へ
M美の従兄弟が先月自転車を購入で
サイクリングを
久々の実走(^^♪
楽しかったぞ(^_-)
ちょっと寒かったけど
今日は朝練できずに・・・・・・
水曜と土曜は本来ならアクアだが、朝練できない日は
夜練は多めにと考えているので
元祖定番コースへ
1時間半以上かかるかなと思っていたけど
思ったより早かった(^O^)/
まっ今はスピードより走りこみ!!
昨日買い物で、マラニックやトレイルラン用にリュックを新調
具合よさそうだ(高かったけど・・・・)
あっ小海まだ申し込みしていない(;一_一)
B 松本平 43km
今日
R 常田新橋 14.66km
時間 1:16:34
平均ペース 5:14
最高ペース 3:12
消費 1286kcal
平均心拍 151bpm
最高心拍 167bpm
10月累計 S 0m B 43km R 43km
昨日はM美の実家へ
M美の従兄弟が先月自転車を購入で
サイクリングを
久々の実走(^^♪
楽しかったぞ(^_-)
ちょっと寒かったけど
今日は朝練できずに・・・・・・
水曜と土曜は本来ならアクアだが、朝練できない日は
夜練は多めにと考えているので
元祖定番コースへ
1時間半以上かかるかなと思っていたけど
思ったより早かった(^O^)/
まっ今はスピードより走りこみ!!
昨日買い物で、マラニックやトレイルラン用にリュックを新調
具合よさそうだ(高かったけど・・・・)
あっ小海まだ申し込みしていない(;一_一)
月曜日, 11月 02, 2009
冬(-_-;)
R 自宅周回2kmコース 10km 57:17
GPS充電しておらず・・・・・・
10月累計 S 0m B 0km R 29km
いきなり冬!!!
職場の真田の方は、雪が・・・・・
昨日はあんなに暖かかったのに
体がついていかないよ(-_-;
天気が微妙だったので、自宅の周回で
最初は6kmくらいかなと
走ったけど、ゆっくりだったのか10kmを走れた
(GPSでペースがわからなかったのがよかったかな?)
このあと、WiiFitできるかな?
それと生活リズムDSも楽しみ(^u^)
明日は、M美の実家へ
義父の墓参りを(命日で)
あと、M美のいとこが自転車を
1ヶ月前に手に入れたらしく
走ろうかと(^^♪
おいらは、乗っていない・・・・・
向こうは、600kmくらい乗ってて昨日も70kmと
置いて行かれたりして・・・・(;一_一)
そんな話をM美にしてたら
自転車歴1ヶ月の人に置いて行かれたら
引退だね(^u^)と・・・・・・(;一_一)
乗っていないからな~
GPS充電しておらず・・・・・・
10月累計 S 0m B 0km R 29km
いきなり冬!!!
職場の真田の方は、雪が・・・・・
昨日はあんなに暖かかったのに
体がついていかないよ(-_-;
天気が微妙だったので、自宅の周回で
最初は6kmくらいかなと
走ったけど、ゆっくりだったのか10kmを走れた
(GPSでペースがわからなかったのがよかったかな?)
このあと、WiiFitできるかな?
それと生活リズムDSも楽しみ(^u^)
明日は、M美の実家へ
義父の墓参りを(命日で)
あと、M美のいとこが自転車を
1ヶ月前に手に入れたらしく
走ろうかと(^^♪
おいらは、乗っていない・・・・・
向こうは、600kmくらい乗ってて昨日も70kmと
置いて行かれたりして・・・・(;一_一)
そんな話をM美にしてたら
自転車歴1ヶ月の人に置いて行かれたら
引退だね(^u^)と・・・・・・(;一_一)
乗っていないからな~
日曜日, 11月 01, 2009
ひさびさ(^O^)/
R 太郎山へ 19.84km
時間 2:37:20
平均ペース 7:56
最高ペース 1:18(???)
消費 1839kcal
平均心拍 145bpm
最高心拍 174bpm
10月累計 S 0m B 0km R 19km
ほぼ1週間さぼり・・・・・
ランニングの格好に着替えても、やる気が出ず
水木とさぼり・・・・・
昨日一昨日は多少は・・・・・
でも、ブログは・・・・
その時点で11月になったらで
今日からだが、昨日の疲れかイマイチだけど
ゆっくりでもと、太郎山へ
(最初は、元祖定番LSDと思ったけど、昨日TVでトレイルランのをみて)
そこまでの過程で汗だく
太郎山は表の表から
踏みしめて登ったが、GPSはイマイチ反応せず
止まる・・・・・
距離が加算されてない(;一_一)
20kmじゃないのかも知れないな~~~
しかも、心拍も170bpm以上上昇しているのに、休息時間に・・・・
だからデーターには・・・・・・
ちょっと切ないかな(-_-;)
あと、いくら下りでもこんなペースは・・・・・・
今日は結構飛ばしたかも
そのツケがバイパスにでてから(;一_一)
さすがに、歩いた
歩いた距離は、多かったけど平均ペースは早かった
でも、遅くても走らないとね~
トレーニングだし
午後から一昨日移転開店したばかりのヤマダ電機へ
天気予報どうりに雨
それに、激混み!!!
交通情報でも渋滞予想されてたし(;一_一)
そこで、DSのソフトを生活リズムDSを購入
万歩計付きで、M美と一緒にダイエット!!!
WiiFitもあるしね
頑張るぞ!!!
時間 2:37:20
平均ペース 7:56
最高ペース 1:18(???)
消費 1839kcal
平均心拍 145bpm
最高心拍 174bpm
10月累計 S 0m B 0km R 19km
ほぼ1週間さぼり・・・・・
ランニングの格好に着替えても、やる気が出ず
水木とさぼり・・・・・
昨日一昨日は多少は・・・・・
でも、ブログは・・・・
その時点で11月になったらで
今日からだが、昨日の疲れかイマイチだけど
ゆっくりでもと、太郎山へ
(最初は、元祖定番LSDと思ったけど、昨日TVでトレイルランのをみて)
そこまでの過程で汗だく
太郎山は表の表から
踏みしめて登ったが、GPSはイマイチ反応せず
止まる・・・・・
距離が加算されてない(;一_一)
20kmじゃないのかも知れないな~~~
しかも、心拍も170bpm以上上昇しているのに、休息時間に・・・・
だからデーターには・・・・・・
ちょっと切ないかな(-_-;)
あと、いくら下りでもこんなペースは・・・・・・
今日は結構飛ばしたかも
そのツケがバイパスにでてから(;一_一)
さすがに、歩いた
歩いた距離は、多かったけど平均ペースは早かった
でも、遅くても走らないとね~
トレーニングだし
午後から一昨日移転開店したばかりのヤマダ電機へ
天気予報どうりに雨
それに、激混み!!!
交通情報でも渋滞予想されてたし(;一_一)
そこで、DSのソフトを生活リズムDSを購入
万歩計付きで、M美と一緒にダイエット!!!
WiiFitもあるしね
頑張るぞ!!!
月曜日, 10月 26, 2009
日曜日, 10月 25, 2009
太郎山へ(*^。^*)
R 太郎山へ 21.19km
時間 2:55:29
平均ペース 8:17
最高ペース 1:30(???)
消費 1839kcal
平均心拍 137bpm
最高心拍 176bpm
B 三本ローラー 10km
24日
B 三本ローラー 20km
10月累計 S 2000m B 94km R 104km
今日は休みだったので太郎山へ
ただ、昨日飲みすぎたのかコタツで朝までZZZ
でスタートは昼近くに(-_-;)
コースは、表参道から
小走りで登りたいが・・・・・・
早歩き程度が限界(>_<)
登り始めたのが12:00ちょい前
下ってくる方が多かったかな(^_^;)
でも、裏参道から帰ってきたら
登りの時すれ違ったおばちゃんが下ってきていた
まっ、下りは走っているしね(^_-)
ただ、足をひねったのと
お疲れ気味・・・・・
国道に出たら何回か歩いて・・・・・・
その歩いているところを、志津香の仲間のH内さんに発見され
クラクションを(;一_一)
そういえば、今日は諏訪湖マラソン
誰か出たのかな????
数年前は、自転車で行ったけど
今????山越えられるのか???
帰宅後はお疲れで・・・・・・
たぶん、太郎山のランもあるけど
EMSの筋肉痛もあるような(^_^;)
太郎山は、だいたい1時間ちょっとかな
山登り、どこでいきてくるかわからないけど
登っているときは、心拍は160bpm位をキープ
何かにいきてくるでしょう(^_-)
夕飯後、M美と台所回りを片付けし
軽く三本ローラーを
でも、結構フラフラしていたような・・・・・
金曜日, 10月 23, 2009
WiiFit(*^_^*)
R 古船橋コース 8km
時間 36:21
平均ペース 4:32
最高ペース 3:55
消費 700kcal
平均心拍 167bpm
最高心拍 179bpm
10月累計 S 2000m B 64km R 83km
体重 80.40kg
体脂肪率 14.6%
筋肉量 65.15kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1955kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日は、ほぼオフだったけど
EMSを何種類かやりながらゲームを
あとWiiFitも少々
WiiFitのおかげで、体幹部や色んな筋肉を使えている感じが
まだまだ、だけど徐々に使えるようになるかな?
WiiFit馬鹿になりません(*^_^*)
でも、このスピードでこの心拍は高いな~(-_-;)
よくて15km程度しか持たない・・・・・(>_<)
フルマラソン42.195kmなんてとてもとても・・・・・
でも、この平均ペースでもサブスリー(三時間切り)なんて
平均4:15だし・・・・・
まず8kmをキロ4分切りを(32分切り)
あと、LSDをして心肺機能をきたえて
このスピードで150bpmくらいにならないとな~
まっ、いきなり化けませんから徐々に
がんばっていこう(^O^)/
痩せないと(^_^;)
時間 36:21
平均ペース 4:32
最高ペース 3:55
消費 700kcal
平均心拍 167bpm
最高心拍 179bpm
10月累計 S 2000m B 64km R 83km
体重 80.40kg
体脂肪率 14.6%
筋肉量 65.15kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1955kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日は、ほぼオフだったけど
EMSを何種類かやりながらゲームを
あとWiiFitも少々
WiiFitのおかげで、体幹部や色んな筋肉を使えている感じが
まだまだ、だけど徐々に使えるようになるかな?
WiiFit馬鹿になりません(*^_^*)
でも、このスピードでこの心拍は高いな~(-_-;)
よくて15km程度しか持たない・・・・・(>_<)
フルマラソン42.195kmなんてとてもとても・・・・・
でも、この平均ペースでもサブスリー(三時間切り)なんて
平均4:15だし・・・・・
まず8kmをキロ4分切りを(32分切り)
あと、LSDをして心肺機能をきたえて
このスピードで150bpmくらいにならないとな~
まっ、いきなり化けませんから徐々に
がんばっていこう(^O^)/
痩せないと(^_^;)
水曜日, 10月 21, 2009
体幹
R 古船橋コース 8km
時間 36:54
平均ペース 4:37
最高ペース 3:46
消費 703kcal
平均心拍 160bpm
最高心拍 176bpm
10月累計 S 2000m B 64km R 75km
体重 80.65kg
体脂肪率 15.1%
筋肉量 64.95kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1949kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日は昼近くまでZZZZZZ
午後からは、M美とハローアニマルへワンニャンとたわむれに
あと高峰高原へ
WiiFitをちょっと
今日の古船橋は自己ベストでは??
脚の運び方が、脚を出す感覚ではなく
腰から出ている感覚
体幹を使えているのかな?
WiiFitがきいているかな?
まだ、朝練は・・・・・・
時間 36:54
平均ペース 4:37
最高ペース 3:46
消費 703kcal
平均心拍 160bpm
最高心拍 176bpm
10月累計 S 2000m B 64km R 75km
体重 80.65kg
体脂肪率 15.1%
筋肉量 64.95kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1949kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日は昼近くまでZZZZZZ
午後からは、M美とハローアニマルへワンニャンとたわむれに
あと高峰高原へ
WiiFitをちょっと
今日の古船橋は自己ベストでは??
脚の運び方が、脚を出す感覚ではなく
腰から出ている感覚
体幹を使えているのかな?
WiiFitがきいているかな?
まだ、朝練は・・・・・・
月曜日, 10月 19, 2009
ぼちぼちと(^_^;)
R 古船橋コース 8km
時間 38:40
平均ペース 4:50
最高ペース 3:38
消費 704kcal
平均心拍 149bpm
最高心拍 164bpm
10月累計 S 2000m B 64km R 67km
体重 81.35kg
体脂肪率 15.1%
筋肉量 65.50kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1967kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
今日のランニングは気持ちのんびりと
走るつもりでいたのだが・・・・・
結果は・・・・・早い・・・・・
ランニングハイになっていたのかな??
ランニング後はWiiFitでほぐし
このほぐしがきいたのかな?
明日はお休み
早起きできるかな??
明日こそは、小諸のアニマルへGO!!
高峰は紅葉きれいかな??
時間 38:40
平均ペース 4:50
最高ペース 3:38
消費 704kcal
平均心拍 149bpm
最高心拍 164bpm
10月累計 S 2000m B 64km R 67km
体重 81.35kg
体脂肪率 15.1%
筋肉量 65.50kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1967kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
今日のランニングは気持ちのんびりと
走るつもりでいたのだが・・・・・
結果は・・・・・早い・・・・・
ランニングハイになっていたのかな??
ランニング後はWiiFitでほぐし
このほぐしがきいたのかな?
明日はお休み
早起きできるかな??
明日こそは、小諸のアニマルへGO!!
高峰は紅葉きれいかな??
日曜日, 10月 18, 2009
動き!(^^)!
R 古船橋 8km
時間 38:13
平均ペース 4:47
最高ペース 4:03
消費 680kcal
平均心拍 154bpm
最高心拍 168bpm
B 三本ローラー 25分 9km
10月累計 S 2000m B 64km R 59km
体重 81.30kg
体脂肪率 14.9%
筋肉量 65.60kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1971kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
今日のランニングは
ここ最近ではベストタイムでは???
WiiFitでほぐしを重視してやっている効果が少しでてきたのだろうか?
ストライドがいい感じに伸びてきた感じ
三本ローラーも体幹を意識して
WiiFitも同じだから
まず、インナーマッスルを(^O^)/
朝はそれなりに早く起きたが
今日は日曜出勤、M美とほぼ同じに起床
M美はお弁当を(*^_^*)(感謝)
明日は最終日
明日も定時かな??
時間 38:13
平均ペース 4:47
最高ペース 4:03
消費 680kcal
平均心拍 154bpm
最高心拍 168bpm
B 三本ローラー 25分 9km
10月累計 S 2000m B 64km R 59km
体重 81.30kg
体脂肪率 14.9%
筋肉量 65.60kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1971kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
今日のランニングは
ここ最近ではベストタイムでは???
WiiFitでほぐしを重視してやっている効果が少しでてきたのだろうか?
ストライドがいい感じに伸びてきた感じ
三本ローラーも体幹を意識して
WiiFitも同じだから
まず、インナーマッスルを(^O^)/
朝はそれなりに早く起きたが
今日は日曜出勤、M美とほぼ同じに起床
M美はお弁当を(*^_^*)(感謝)
明日は最終日
明日も定時かな??
土曜日, 10月 17, 2009
金曜日, 10月 16, 2009
ひさびさ(^O^)/
R 古船橋コース 8km 39:13
時間 39:13
平均ペース 4:54
最高ペース 3:56
消費 672kcal
平均心拍 161bpm
最高心拍 178bpm
10月累計 S 2000m B 38km R 50km
WiiFit 25分
EMS 腹筋(持久筋)ハムストリングス(有酸素パワー)
体重 80.35kg
体脂肪率 14.6%
筋肉量 65.10kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1953kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今日も、残業
まだ慣れない・・・・・
帰宅後EMSしてからひさびさにランニング
たいして苦しくは感じなかったが
結構心拍は高いな~
朝は、しっかり二度寝で
でも、EMSの腹筋だけは
時間 39:13
平均ペース 4:54
最高ペース 3:56
消費 672kcal
平均心拍 161bpm
最高心拍 178bpm
10月累計 S 2000m B 38km R 50km
WiiFit 25分
EMS 腹筋(持久筋)ハムストリングス(有酸素パワー)
体重 80.35kg
体脂肪率 14.6%
筋肉量 65.10kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1953kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今日も、残業
まだ慣れない・・・・・
帰宅後EMSしてからひさびさにランニング
たいして苦しくは感じなかったが
結構心拍は高いな~
朝は、しっかり二度寝で
でも、EMSの腹筋だけは
木曜日, 10月 15, 2009
なれないと・・・・(;一_一)
B 三本ローラー 30分 13km
WiiFit 40分
10月累計 S 2000m B 38km R 42km
体重 81.40kg
体脂肪率 14.7%
筋肉量 65.85kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1980kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
今日も残業・・・・・
今まで、ほとんど残業は無かったのと
しばらく、今の仕事から離れていたので
気疲れもあるのだろうか???
慣れていかないと
残業の後のモチベーションも下がって
このままじゃ
運動前の体形に逆戻りに・・・・・・
WiiFit 40分
10月累計 S 2000m B 38km R 42km
体重 81.40kg
体脂肪率 14.7%
筋肉量 65.85kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1980kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
今日も残業・・・・・
今まで、ほとんど残業は無かったのと
しばらく、今の仕事から離れていたので
気疲れもあるのだろうか???
慣れていかないと
残業の後のモチベーションも下がって
このままじゃ
運動前の体形に逆戻りに・・・・・・
水曜日, 10月 14, 2009
金曜日, 10月 09, 2009
(>_<)・・・・・
R 古船橋へ 8km
時間 40:46
平均ペース 5:05
最高ペース 4:01
消費 672kcal
平均心拍 147bpm
最高心拍 160bpm
10月累計 S 2000m B 25km R 42km
体重 79.85kg
体脂肪率 15.0%
筋肉量 64.35kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1929kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日はオフ
でも残業・・・・・・今日も・・・・・・
明日は、水泳の仲間から呑みに誘われたけど・・・・・・
しかし、今日は残業もそうだけど
組合の関係でつかれた
自分の職場からでた組合の委員長に提出した組合総会招集の嘆願書が
何故か会社の執行部に(>_<)
犯人は委員長!!!
おいらの会社の組合機能していない
で、会社側の部長が来て・・・・・・
嘆願書を書いた人と執行委員のおいらが休憩室に呼ばれ・・・・
一応やんわりとは言ってくるのだが・・・・・
個人に来るのは圧力以外の何物でもない!!!
直談判したわけじゃないのに・・・・・
最悪です(>_<)
圧力人事で、飛ばされるかも(>_<)
時間 40:46
平均ペース 5:05
最高ペース 4:01
消費 672kcal
平均心拍 147bpm
最高心拍 160bpm
10月累計 S 2000m B 25km R 42km
体重 79.85kg
体脂肪率 15.0%
筋肉量 64.35kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1929kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日はオフ
でも残業・・・・・・今日も・・・・・・
明日は、水泳の仲間から呑みに誘われたけど・・・・・・
しかし、今日は残業もそうだけど
組合の関係でつかれた
自分の職場からでた組合の委員長に提出した組合総会招集の嘆願書が
何故か会社の執行部に(>_<)
犯人は委員長!!!
おいらの会社の組合機能していない
で、会社側の部長が来て・・・・・・
嘆願書を書いた人と執行委員のおいらが休憩室に呼ばれ・・・・
一応やんわりとは言ってくるのだが・・・・・
個人に来るのは圧力以外の何物でもない!!!
直談判したわけじゃないのに・・・・・
最悪です(>_<)
圧力人事で、飛ばされるかも(>_<)
水曜日, 10月 07, 2009
朝練(^^♪
B 三本ローラー 30分 12km
S アクアマスターズ教室 1000m(過程)
10月累計 S 2000m B 25km R 34km
体重 80.35kg
体脂肪率 14.7%
筋肉量 65.05kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1951kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
何ヶ月振りだろう
朝練を
三本ローラー、基本練
体幹の弱さが・・・・・・
今日から残業のつもりだったが
無しに(*^_^*)
(明日からと上長から)
ただ、組合の会社との会議で(>_<)
おいらの工場への風当たりが・・・・・・
結構しんどい・・・・・
明日の職場への報告が・・・・・(;一_一)
定時だったので、アクアへ
先週大会だったらしく
教室は生徒二人だけ
基礎練で、水のとらえ方や四泳法を
いや~~クロールしかできないおいらにはきつかった(>_<)
そのあとは、サウナでクールダウンで終了
明日の朝はおきれるかな~(^_^;)
S アクアマスターズ教室 1000m(過程)
10月累計 S 2000m B 25km R 34km
体重 80.35kg
体脂肪率 14.7%
筋肉量 65.05kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1951kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
何ヶ月振りだろう
朝練を
三本ローラー、基本練
体幹の弱さが・・・・・・
今日から残業のつもりだったが
無しに(*^_^*)
(明日からと上長から)
ただ、組合の会社との会議で(>_<)
おいらの工場への風当たりが・・・・・・
結構しんどい・・・・・
明日の職場への報告が・・・・・(;一_一)
定時だったので、アクアへ
先週大会だったらしく
教室は生徒二人だけ
基礎練で、水のとらえ方や四泳法を
いや~~クロールしかできないおいらにはきつかった(>_<)
そのあとは、サウナでクールダウンで終了
明日の朝はおきれるかな~(^_^;)
火曜日, 10月 06, 2009
疲れ・・・・
R アクア往復 6km
S 1000m(100m×10)
10月累計 S 2000m B 13km R 40km
疲れからか、起床は遅く・・・・
天気予報では雨だが
上田は曇り
時間と疲労からは太郎山はあきらめ
ランニングでアクアへ
スイムもバテバテ(>_<) ロングを泳ぐ気力もなく
仕事時夜のメニュー程度で終了
(違うのはサウナに入ったことかな??)
お昼後、M美とお出かけ!(^^)!
小諸のアニマルセンターに犬猫とたわむれに行ったら
今日は休館日(>_<)M美は(;_:)
飼えば?
おいらには・・・・・・
かわいがれるけど、まず世話できない!!
(かわいそうだから)
一番の難関は・・・・・・親方にあり・・・・・・
仕方がなく、プラプラして帰宅かな~とも思ったが
映画を観に(*^_^*)
観たのはアニメだけどサマーウォーズ
地元が舞台なので(^_-)
だから、あれ?????っているのはあったけど
おいらなりに思ったのは、テーマは絆かな??
帰りに舞台の伊勢山を通り帰宅
皆で外食
まだ早いので、M美にはアクア行ったら?
とも言われたが・・・・・乗りきらず
EMSしながらブログを
終わったら、お風呂入ってWiiFitかな?
(やるかな??)
明日から仕事
休み前から残業宣告されているから・・・・
今日小海町から便りが
氷上トライアスロンのことだろうと
(*^_^*)
ただ・・・・・・
今年で最後(;_;)
二連休取れるかな~~~(;一_一)
大会当日は出勤日に・・・・・
工場の現場二名しかおらず上長は休日に・・・・・
無理かも・・・・・(工場ストップに・・・・)
有給休暇で会社にはかなりレッテル貼られているし・・・・・
S 1000m(100m×10)
10月累計 S 2000m B 13km R 40km
疲れからか、起床は遅く・・・・
天気予報では雨だが
上田は曇り
時間と疲労からは太郎山はあきらめ
ランニングでアクアへ
スイムもバテバテ(>_<) ロングを泳ぐ気力もなく
仕事時夜のメニュー程度で終了
(違うのはサウナに入ったことかな??)
お昼後、M美とお出かけ!(^^)!
小諸のアニマルセンターに犬猫とたわむれに行ったら
今日は休館日(>_<)M美は(;_:)
飼えば?
おいらには・・・・・・
かわいがれるけど、まず世話できない!!
(かわいそうだから)
一番の難関は・・・・・・親方にあり・・・・・・
仕方がなく、プラプラして帰宅かな~とも思ったが
映画を観に(*^_^*)
観たのはアニメだけどサマーウォーズ
地元が舞台なので(^_-)
だから、あれ?????っているのはあったけど
おいらなりに思ったのは、テーマは絆かな??
帰りに舞台の伊勢山を通り帰宅
皆で外食
まだ早いので、M美にはアクア行ったら?
とも言われたが・・・・・乗りきらず
EMSしながらブログを
終わったら、お風呂入ってWiiFitかな?
(やるかな??)
明日から仕事
休み前から残業宣告されているから・・・・
今日小海町から便りが
氷上トライアスロンのことだろうと
(*^_^*)
ただ・・・・・・
今年で最後(;_;)
二連休取れるかな~~~(;一_一)
大会当日は出勤日に・・・・・
工場の現場二名しかおらず上長は休日に・・・・・
無理かも・・・・・(工場ストップに・・・・)
有給休暇で会社にはかなりレッテル貼られているし・・・・・
月曜日, 10月 05, 2009
日曜日, 10月 04, 2009
太郎山(リベンジ)
前回はここで引き返した(>_<)
ここに来る途中こけました・・・・・
(自宅方向)
R 太郎山往復 20.54km
時間 2:45:04
平均ペース 8:02
最高ペース 4:12
消費 1739kcal
平均心拍 139bpm
最高心拍 176bpm
10月累計 S 1000m B 0km R 34km
時間 2:45:04
平均ペース 8:02
最高ペース 4:12
消費 1739kcal
平均心拍 139bpm
最高心拍 176bpm
10月累計 S 1000m B 0km R 34km
EMS:臀部筋(持久筋)
今日は先日のリベンジで太郎山へ
今日は日曜日結構登っているな~
しかし、表の表から登る人はあまりいないな~
登りは早歩き程度がやっと(^_^;)
まだまだですな~~~
表参道へ合流しこの前引き返した鳥居からは
色んな人と(^_-)
頂上ではお昼には早いけど、お弁当を広げて
おいらは、着替えて表参道で下るのは危ないし
裏からジョグ程度で下ることに
しかし、まだまだだね~
志津香マスターは前は
毎日ランニングで登っていたらしいから
でも、山登りいいかも!!
ただ自分の弱点が・・・・
体重が・・・・
体幹部のインナーマッスル
足首がかたいので、踵から降りて登れず
つま先で登るからふくらはぎが・・・・・
それはそれでいいのだが、長時間は・・・・・
しばらく、太郎山と格闘かな(*^_^*)
結構楽しい(*^^)v
(きついけど・・・・・)
平日にも取り入れたいかも(^_^;)
午後からは、M美と用事を済ませてから
ドライブへ
初の懐古園へ
でも遅すぎて・・・・・・閉園まであと少しで
次回・・・・(駐車場¥のみが・・・・・)
桜の時期にきたいね~~(*^_^*)
土曜日, 10月 03, 2009
お久しぶり(^_^;)
R アクア往復 6km
S 1000m(100m×5、500m)
10月累計 S 1000m B 0km R 14km
体重 79.90kg
体脂肪率 14.7%
筋肉量 64.70kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1939kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
WiiFit:ヨガ他35分
久々にアクアへ
志津香のH内さんが佐渡以来に
大町のフル出るみたいで練習を
(おいらは残念ながら仕事・・・・・)
あと、T内さんも来て今日はスイムを30分ほど泳いでいたようだ
T内さん仕事がいそがしいようで
なかなか走っていないようで・・・・・
明日はオヤジが孫の運動会へ横浜へ
駅まで送って行ったら
前回のリベンジを(^O^)/
真正面からの道は(*^^)v
あと前回カロリーメイトだけでのラン(;一_一)
きちんと食べてGO!!
S 1000m(100m×5、500m)
10月累計 S 1000m B 0km R 14km
体重 79.90kg
体脂肪率 14.7%
筋肉量 64.70kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1939kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
WiiFit:ヨガ他35分
久々にアクアへ
志津香のH内さんが佐渡以来に
大町のフル出るみたいで練習を
(おいらは残念ながら仕事・・・・・)
あと、T内さんも来て今日はスイムを30分ほど泳いでいたようだ
T内さん仕事がいそがしいようで
なかなか走っていないようで・・・・・
明日はオヤジが孫の運動会へ横浜へ
駅まで送って行ったら
前回のリベンジを(^O^)/
真正面からの道は(*^^)v
あと前回カロリーメイトだけでのラン(;一_一)
きちんと食べてGO!!
金曜日, 10月 02, 2009
ストレッチ(^u^)
R 古船橋方面 8.01km
時間 40:12
平均ペース 5:01
最高ペース 4:04
消費 675kcal
平均心拍 156bpm
最高心拍 170bpm
10月累計 S 0m B 0km R 8km
体重 80.35kg
体脂肪率 14.9%
筋肉量 64.80kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1944kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日から10月なんだよな~
佐渡から1ヶ月だらだらと(^_^;)
体重も・・・・・
パフォーマンスアップというより
続けて、ダイエット
もちろん、稼働範囲を広げるためにストレッチを(^O^)/
wiiFitplusのヨガメニューで30分を
ランニングの練習後(^O^)/
三日坊主ならないように
そういえば、自転車乗っていないな~
自分の中のルールで
基本朝練のみ!!
休みもなかなか合わず大会も入れていないし
この、モチベーションと体重では・・・・
今の現状では休日は午前中のみで
起きれなきゃ無し(;一_一)
時間 40:12
平均ペース 5:01
最高ペース 4:04
消費 675kcal
平均心拍 156bpm
最高心拍 170bpm
10月累計 S 0m B 0km R 8km
体重 80.35kg
体脂肪率 14.9%
筋肉量 64.80kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1944kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日から10月なんだよな~
佐渡から1ヶ月だらだらと(^_^;)
体重も・・・・・
パフォーマンスアップというより
続けて、ダイエット
もちろん、稼働範囲を広げるためにストレッチを(^O^)/
wiiFitplusのヨガメニューで30分を
ランニングの練習後(^O^)/
三日坊主ならないように
そういえば、自転車乗っていないな~
自分の中のルールで
基本朝練のみ!!
休みもなかなか合わず大会も入れていないし
この、モチベーションと体重では・・・・
今の現状では休日は午前中のみで
起きれなきゃ無し(;一_一)
木曜日, 10月 01, 2009
ゲーム(*^_^*)
昨日は乗り気にならず・・・・・
今日は、wiiFitplus購入で
遊んでみた(*^_^*)
メニューが増えて自分でメニューを組める
ヨガでストレッチ兼で
トレーニング後のケアを(^O^)/
前回はつづかなかったんだよな~・・・・・・
体重を測ったら
かなりヤバ!!!!
運動以前の体重に戻りつつある(>_<)
体重 81.25kg
体脂肪率 14.3%
筋肉量 66.05kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1985kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
今日は、wiiFitplus購入で
遊んでみた(*^_^*)
メニューが増えて自分でメニューを組める
ヨガでストレッチ兼で
トレーニング後のケアを(^O^)/
前回はつづかなかったんだよな~・・・・・・
体重を測ったら
かなりヤバ!!!!
運動以前の体重に戻りつつある(>_<)
体重 81.25kg
体脂肪率 14.3%
筋肉量 66.05kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1985kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
火曜日, 9月 29, 2009
リベンジに
R 太郎山へ 10.50km
時間 1:36:05
平均ペース 9:09
最高ペース 3:35
消費 905kcal
平均心拍 139bpm
最高心拍 174bpm
9月累計 S 10300m B 225km R 110km
今日は前から行こうと考えていた
太郎山へ
小雨模様であったがGO!!
でも、太郎山の麓まで7kmで・・・・・・
なおかつ、入り口の道を思いっきり間違えて・・・・・
えらいところを上り、降りて・・・・・
1kmほどロスで再度上りで(>_<)
時間 1:36:05
平均ペース 9:09
最高ペース 3:35
消費 905kcal
平均心拍 139bpm
最高心拍 174bpm
9月累計 S 10300m B 225km R 110km
今日は前から行こうと考えていた
太郎山へ
小雨模様であったがGO!!
でも、太郎山の麓まで7kmで・・・・・・
なおかつ、入り口の道を思いっきり間違えて・・・・・
えらいところを上り、降りて・・・・・
1kmほどロスで再度上りで(>_<)
汗だく、雨もで(水も・・・)で
途中の鳥居で引き返してしまった
リベンジを!! やはり、山はしんどいな~
使えてない筋肉があるようで・・・・ 体重↑だし・・・・・
山登りで自転車力アップを
帰りはM美に迎えに来てもらい
午後は買い物へ
Wii Fit +を注文(^^♪入荷は????
人気あるみたい(^_^;)
夜はEMSでマッサージやトレーニングかな(*^_^*)
月曜日, 9月 28, 2009
日曜日, 9月 27, 2009
ボチボチ(^O^)/
R アクア往復(3km×2) 6km
S 1000m(500m、100m×5)
9月累計 S 10300m B 225km R 92km
EMS
持久筋:腹筋
体重 80.35kg
体脂肪率 14.8%
筋肉量 64.95kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1948kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今日は残業なし(^^♪
昨日アクアの予定だったので、今日行った
ランニングを重視したいので
小雨気味だったがランニングで
(自転車は朝のみで!!!)
先日買ったリュックで
自分、猫背気味なのだが
それを矯正してくれているような感じで(*^^)v
LSDの時もこれ使おう(^^♪
スイムは水温が高く
重く疲れる・・・・・
2000m泳ぐと帰りが結構バテバテだったので
へたれなのと、水温高いので
半分で終了し帰宅
それでも脚は重かったけど・・・・・
(体か!!??)
まっ、相変わらず朝は・・・・
すみませんM美
今日は日曜でお弁当(*^_^*)
おいらはZZZZzzzzz(;一_一)
練習は別として、起きるくせをつけないと
まずは起きてコーヒーでも飲んでストレッチかEMSを
S 1000m(500m、100m×5)
9月累計 S 10300m B 225km R 92km
EMS
持久筋:腹筋
体重 80.35kg
体脂肪率 14.8%
筋肉量 64.95kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1948kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今日は残業なし(^^♪
昨日アクアの予定だったので、今日行った
ランニングを重視したいので
小雨気味だったがランニングで
(自転車は朝のみで!!!)
先日買ったリュックで
自分、猫背気味なのだが
それを矯正してくれているような感じで(*^^)v
LSDの時もこれ使おう(^^♪
スイムは水温が高く
重く疲れる・・・・・
2000m泳ぐと帰りが結構バテバテだったので
へたれなのと、水温高いので
半分で終了し帰宅
それでも脚は重かったけど・・・・・
(体か!!??)
まっ、相変わらず朝は・・・・
すみませんM美
今日は日曜でお弁当(*^_^*)
おいらはZZZZzzzzz(;一_一)
練習は別として、起きるくせをつけないと
まずは起きてコーヒーでも飲んでストレッチかEMSを
土曜日, 9月 26, 2009
今日も・・・・(;一_一)
R 古船橋へ 8.64km
時間 44:16
平均ペース 5:08
最高ペース 3:59
消費 730kcal
平均心拍 154bpm
最高心拍 164bpm
9月累計 S 9300m B 225km R 86km
体重 79.75kg
体脂肪率 14.3%
筋肉量 64.85kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1943kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝も・・・・・
で、今日も残業(>_<)
明日もかな~~~(;一_一)
今日のランはとばしたつもりは、無かったのだが
結構早かった時があるようだった・・・・・・
次の段階に行くには、マイペースでもキロ5分切るように
平均心拍はまだまだ高いしね~(-_-;)
どっかでLSDトレーニング入れて
心拍数を落としていかないと
まずは、持続!!!
時間 44:16
平均ペース 5:08
最高ペース 3:59
消費 730kcal
平均心拍 154bpm
最高心拍 164bpm
9月累計 S 9300m B 225km R 86km
体重 79.75kg
体脂肪率 14.3%
筋肉量 64.85kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1943kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝も・・・・・
で、今日も残業(>_<)
明日もかな~~~(;一_一)
今日のランはとばしたつもりは、無かったのだが
結構早かった時があるようだった・・・・・・
次の段階に行くには、マイペースでもキロ5分切るように
平均心拍はまだまだ高いしね~(-_-;)
どっかでLSDトレーニング入れて
心拍数を落としていかないと
まずは、持続!!!
金曜日, 9月 25, 2009
ベース&基本
R 古船橋コース 8.87km
時間 46:51
平均ペース 5:17
最高ペース 4:24
消費 745kcal
平均心拍 153bpm
最高心拍 165bpm
9月累計 S 9300m B 225km R 78km
体重 79.50kg
体脂肪率 15.0%
筋肉量 64.45kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1932kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日からストレッチを重要視してやりはじめた
何にしても体がかたい・・・・・(-_-;)
あとランニングも基本に戻りベースづくりから
痩せるために(^_^;)
スピードは体に柔軟性がでたら
自然に出てくる気がするし
まず、続けて痩せること
今のおいらはメタボオヤジ(;一_一)
時間 46:51
平均ペース 5:17
最高ペース 4:24
消費 745kcal
平均心拍 153bpm
最高心拍 165bpm
9月累計 S 9300m B 225km R 78km
体重 79.50kg
体脂肪率 15.0%
筋肉量 64.45kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1932kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日からストレッチを重要視してやりはじめた
何にしても体がかたい・・・・・(-_-;)
あとランニングも基本に戻りベースづくりから
痩せるために(^_^;)
スピードは体に柔軟性がでたら
自然に出てくる気がするし
まず、続けて痩せること
今のおいらはメタボオヤジ(;一_一)
木曜日, 9月 24, 2009
連休(*^_^*)
連休はほとんど練習せず・・・・・・
月曜ゴルフへ行ってあるいたぐらい
たくさん叩きました(^^♪
ギブアップのコースも(12打も)
でも、ドライバー飛んだし
パーも取ったから!(^^)!
119打も叩いたけど(-_-;)
今度は、来年かな???
今日から練習ともおもったが・・・・
今日は第四木曜日でオフ
(少々寝不足もあるし乗り気でないのも・・・)
昨日は、M美とお出かけ須坂動物園に
そのあと、小諸のアニマルパークにだったが
混んでて引き返し佐久のスポーツ店で買い物(^^♪
マラニック時に背負うリュックがかなりボロボロで
買おうかな~だったがなかなかいいのが無かったが
発見したので購入(^^♪
あと、水着とランニングパンツも
M美はこれから寒くなるしで、羽織るものとかを
明日からまた残業を(;一_一)
モチベーションが下降気味
体重は上昇気流(;一_一)
練習方は今は楽しく続けられるようにだね(^^♪
楽しくダイエット!!
できる方法ないかな~~~(;一_一)
月曜ゴルフへ行ってあるいたぐらい
たくさん叩きました(^^♪
ギブアップのコースも(12打も)
でも、ドライバー飛んだし
パーも取ったから!(^^)!
119打も叩いたけど(-_-;)
今度は、来年かな???
今日から練習ともおもったが・・・・
今日は第四木曜日でオフ
(少々寝不足もあるし乗り気でないのも・・・)
昨日は、M美とお出かけ須坂動物園に
そのあと、小諸のアニマルパークにだったが
混んでて引き返し佐久のスポーツ店で買い物(^^♪
マラニック時に背負うリュックがかなりボロボロで
買おうかな~だったがなかなかいいのが無かったが
発見したので購入(^^♪
あと、水着とランニングパンツも
M美はこれから寒くなるしで、羽織るものとかを
明日からまた残業を(;一_一)
モチベーションが下降気味
体重は上昇気流(;一_一)
練習方は今は楽しく続けられるようにだね(^^♪
楽しくダイエット!!
できる方法ないかな~~~(;一_一)
土曜日, 9月 19, 2009
金曜日, 9月 18, 2009
残業(-_-;)
R 上田大橋往復 5km
時間 21:32
平均ペース 4:18
最高ペース 3:12
消費 417kcal
平均心拍 161bpm
最高心拍 171bpm
9月累計 S 9300m B 225km R 66km
EMS
有酸素パワー:腹筋
体重 79.20kg
体脂肪率 15.1%
筋肉量 63.75kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1908kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日、木曜日基本休養
朝くらいはと思っていたがZZZZZZ
昨日と今日残業(>_<)
明日も明後日もと、上長から・・・・・・
さすがに日曜は兄が帰省とのことで渋ったがどうなるか・・・・・
仕事があっていいね~というより
人を半分にへらされ・・・・・
といっても、まだ八時には帰れるから(^_-)
明日も残業かな~
夜練より朝練して低血糖運動でダイエットと
マラソン後半の練習を
わかっていてもZZZZZ(;一_一)
時間 21:32
平均ペース 4:18
最高ペース 3:12
消費 417kcal
平均心拍 161bpm
最高心拍 171bpm
9月累計 S 9300m B 225km R 66km
EMS
有酸素パワー:腹筋
体重 79.20kg
体脂肪率 15.1%
筋肉量 63.75kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1908kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日、木曜日基本休養
朝くらいはと思っていたがZZZZZZ
昨日と今日残業(>_<)
明日も明後日もと、上長から・・・・・・
さすがに日曜は兄が帰省とのことで渋ったがどうなるか・・・・・
仕事があっていいね~というより
人を半分にへらされ・・・・・
といっても、まだ八時には帰れるから(^_-)
明日も残業かな~
夜練より朝練して低血糖運動でダイエットと
マラソン後半の練習を
わかっていてもZZZZZ(;一_一)
水曜日, 9月 16, 2009
ダメだな~~(-_-;)
S 2000m
マスターズ教室 1000m
500m、100m×5
9月累計 S 9300m B 225km R 61km
EMS
持久筋:大腿四頭筋
体重 79.00kg
体脂肪率 13.4%
筋肉量 64.90kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1944kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
昨日は・・・・
まったく練習せず・・・・・
10:00からM美とお出かけ
動物園へ(*^_^*)
平日は空いてたな~
何をやりたかったかは、M美には話していたが
ブログには・・・・・
この練習は2年くらい前からやりたいとは思っていたが
まったくやれなかった
やれたら、書きます(^_-)
今日はしっかり寝坊(-_-;)
夜は、マスターズ教室へ
苦手なダッシュと
基本を(^O^)/
今週末はシルバーウイーク
納期がでせかされるかもで
明日から残業に(;一_一)
マスターズ教室 1000m
500m、100m×5
9月累計 S 9300m B 225km R 61km
EMS
持久筋:大腿四頭筋
体重 79.00kg
体脂肪率 13.4%
筋肉量 64.90kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1944kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
昨日は・・・・
まったく練習せず・・・・・
10:00からM美とお出かけ
動物園へ(*^_^*)
平日は空いてたな~
何をやりたかったかは、M美には話していたが
ブログには・・・・・
この練習は2年くらい前からやりたいとは思っていたが
まったくやれなかった
やれたら、書きます(^_-)
今日はしっかり寝坊(-_-;)
夜は、マスターズ教室へ
苦手なダッシュと
基本を(^O^)/
今週末はシルバーウイーク
納期がでせかされるかもで
明日から残業に(;一_一)
月曜日, 9月 14, 2009
道具(*^_^*)
R 上田大橋往復 5km
時間 21:26
平均ペース 4:17
最高ペース 3:21
消費 414kcal
平均心拍 162bpm
最高心拍 169bpm
9月累計 S 7300m B 225km R 61km
EMS
有酸素パワー:臀部筋
体重 78.85kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 64.30kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1925kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝は起きて居間でZZZzzzzz
あちこち筋肉痛(^_^;)
EMSあちこちやりすぎてるかな(^_^;)
夜は明日休みなので
3kmと短く走ろうかとも思ったが5kmを
明日は何しようかな(*^_^*)
朝トレーニングして
起きれなきゃ無し・・・・・
あとは何しようかな
佐渡もおわったしね M美(*^_^*)
ランニング後、仏間をのぞいたらゴルフ道具が二つ
兄貴のだった
今度の連休に行こうとのことで(^.^)
親父も二人していい道具(*^_^*)
おいらはオヤジのお下がりで(^_^;)
靴はスニーカーで(^_^;)
まだ、道具にこだわるほど腕がないしね
今はおいらの道具の物欲は自転車のホイール(*^_^*)
¥もそうだけど、自分に目標を
種目は違うけどマラソンのサブスリー!!!とれなきゃ買わない!!
¥なきゃ買えないだけど(-_-;)
エンジン鍛えなきゃ!!
時間 21:26
平均ペース 4:17
最高ペース 3:21
消費 414kcal
平均心拍 162bpm
最高心拍 169bpm
9月累計 S 7300m B 225km R 61km
EMS
有酸素パワー:臀部筋
体重 78.85kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 64.30kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1925kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝は起きて居間でZZZzzzzz
あちこち筋肉痛(^_^;)
EMSあちこちやりすぎてるかな(^_^;)
夜は明日休みなので
3kmと短く走ろうかとも思ったが5kmを
明日は何しようかな(*^_^*)
朝トレーニングして
起きれなきゃ無し・・・・・
あとは何しようかな
佐渡もおわったしね M美(*^_^*)
ランニング後、仏間をのぞいたらゴルフ道具が二つ
兄貴のだった
今度の連休に行こうとのことで(^.^)
親父も二人していい道具(*^_^*)
おいらはオヤジのお下がりで(^_^;)
靴はスニーカーで(^_^;)
まだ、道具にこだわるほど腕がないしね
今はおいらの道具の物欲は自転車のホイール(*^_^*)
¥もそうだけど、自分に目標を
種目は違うけどマラソンのサブスリー!!!とれなきゃ買わない!!
¥なきゃ買えないだけど(-_-;)
エンジン鍛えなきゃ!!
日曜日, 9月 13, 2009
インターバル(>_<)
R 県営球場周回 5km
県営球場往復
5周回(1周600m内200mダッシュ)
時間 26:09
平均ペース 5:14
最高ペース 2:39
消費 414kcal
平均心拍 138bpm
最高心拍 172bpm
9月累計 S 7300m B 225km R 56km
EMS
有酸素パワー:三角筋、上腕二頭筋+三頭筋、腹筋
体重 78.90kg
体脂肪率 13.8%
筋肉量 64.50kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1930kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
今日は出勤日
M美の目覚ましで目覚めた(^_^;)
お弁当を作るためにいつもより、早起きで
今日はEMSを
(こんなばかりで情けない・・・・)
夜は、インターバルを
県営球場まで約1kmジョグで
1周600mを200mダッシュし400mジョグを5周
今日はM美と一緒にGO!!
しかし、インターバルはきつい!!
でも、前回のペース走の方が心拍的に強度は(>_<)
県営球場往復
5周回(1周600m内200mダッシュ)
時間 26:09
平均ペース 5:14
最高ペース 2:39
消費 414kcal
平均心拍 138bpm
最高心拍 172bpm
9月累計 S 7300m B 225km R 56km
EMS
有酸素パワー:三角筋、上腕二頭筋+三頭筋、腹筋
体重 78.90kg
体脂肪率 13.8%
筋肉量 64.50kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1930kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
今日は出勤日
M美の目覚ましで目覚めた(^_^;)
お弁当を作るためにいつもより、早起きで
今日はEMSを
(こんなばかりで情けない・・・・)
夜は、インターバルを
県営球場まで約1kmジョグで
1周600mを200mダッシュし400mジョグを5周
今日はM美と一緒にGO!!
しかし、インターバルはきつい!!
でも、前回のペース走の方が心拍的に強度は(>_<)
土曜日, 9月 12, 2009
おぼれた(>_<)
S 2000m
500mアップ、500mキック
100m×5本、2分サイクルのインターバル
(1:30を切れるように)
500mクールダウン
9月累計 S 7300m B 225km R 51km
EMS
有酸素パワー:下腿三頭筋、広背筋
体重 79.45kg
体脂肪率 14.1%
筋肉量 64.75kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1940kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
やっぱり朝は・・・・・
昨日のブログのように・・・・・
夜はアクアへ、雨なので車で移動
500mアップ後2分サイクルのインターバルを
やろうと思ったが、ペースメーカーがいるので
キックを5本後に開始
1分30秒を切るように
5本目だけオーバー(-_-;)
何回か水を飲んでしまった(-_-;)
スピード練はきついな~
でもがんばるぞ!!!
500mアップ、500mキック
100m×5本、2分サイクルのインターバル
(1:30を切れるように)
500mクールダウン
9月累計 S 7300m B 225km R 51km
EMS
有酸素パワー:下腿三頭筋、広背筋
体重 79.45kg
体脂肪率 14.1%
筋肉量 64.75kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1940kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
やっぱり朝は・・・・・
昨日のブログのように・・・・・
夜はアクアへ、雨なので車で移動
500mアップ後2分サイクルのインターバルを
やろうと思ったが、ペースメーカーがいるので
キックを5本後に開始
1分30秒を切るように
5本目だけオーバー(-_-;)
何回か水を飲んでしまった(-_-;)
スピード練はきついな~
でもがんばるぞ!!!
金曜日, 9月 11, 2009
練習再開(-_-;)
R 上田大橋往復 5km
時間 21:52
平均ペース 4:22
最高ペース 3:28
消費 419kcal
平均心拍 164bpm
最高心拍 172bpm
9月累計 S 5300m B 225km R 51km
EMS
有酸素パワー:臀筋群、ハムストリングス、腹筋(腹直筋)、腓骨筋
体重 78.15kg
体脂肪率 12.2%
筋肉量 65.05kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1947kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
今日から練習再開!!!
朝からといきたいが・・・・・
やっぱり寝坊で6時過ぎに起床(-_-;)
EMSのみをやった
夜は、ランニングを
今までスローから始めていったが
今年はスピードから入ろうと
といっても、今までのマイペースと今のマイペースは
雲泥の差だろうが
5kmを全力で走ったが・・・・・・
サブスリーのペースには・・・・・
サブスリーは4:15のペース
とりあえずしばらくの目標は20分切りを(^O^)/
明日はアクアでプールの予定
朝はランニングだ(起きれたらだが・・・・)
今日はM美は実家に佐渡のお土産をで
最終目覚ましのM美の目覚ましもないから
完全に寝坊したり・・・・・(-_-;)
時間 21:52
平均ペース 4:22
最高ペース 3:28
消費 419kcal
平均心拍 164bpm
最高心拍 172bpm
9月累計 S 5300m B 225km R 51km
EMS
有酸素パワー:臀筋群、ハムストリングス、腹筋(腹直筋)、腓骨筋
体重 78.15kg
体脂肪率 12.2%
筋肉量 65.05kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1947kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
今日から練習再開!!!
朝からといきたいが・・・・・
やっぱり寝坊で6時過ぎに起床(-_-;)
EMSのみをやった
夜は、ランニングを
今までスローから始めていったが
今年はスピードから入ろうと
といっても、今までのマイペースと今のマイペースは
雲泥の差だろうが
5kmを全力で走ったが・・・・・・
サブスリーのペースには・・・・・
サブスリーは4:15のペース
とりあえずしばらくの目標は20分切りを(^O^)/
明日はアクアでプールの予定
朝はランニングだ(起きれたらだが・・・・)
今日はM美は実家に佐渡のお土産をで
最終目覚ましのM美の目覚ましもないから
完全に寝坊したり・・・・・(-_-;)
水曜日, 9月 09, 2009
マスターズ教室(^_^;)
S マスターズ教室 1000m(ということに)
B アクア往復(ママチャリ) 6km
9月累計 S 5300m B 225km R 46km
今日からトレーニングをボチボチ再開
朝から動こうと思っていたけど・・・・・
相変わらず(-_-)zzz二度寝
夜は昨日トレーニングメニューを少し変化
今日はアクアのマスターズ教室に
ダッシュと泳ぎの基本をと思い参加
まだ佐渡の疲れがあるのか(>_<)
教室後はサウナに(^_^;)
トレーニングの中で
現状よりウエイトをランニング置かないと(^O^)/
あと、EMSもうまく活用してやっていこう
(宝の持ち腐れにならないように筋力アップ)
大会後、食べすぎたのか太りました(^_^;)
体重は明後日からで
(明日はオフなので)
B アクア往復(ママチャリ) 6km
9月累計 S 5300m B 225km R 46km
今日からトレーニングをボチボチ再開
朝から動こうと思っていたけど・・・・・
相変わらず(-_-)zzz二度寝
夜は昨日トレーニングメニューを少し変化
今日はアクアのマスターズ教室に
ダッシュと泳ぎの基本をと思い参加
まだ佐渡の疲れがあるのか(>_<)
教室後はサウナに(^_^;)
トレーニングの中で
現状よりウエイトをランニング置かないと(^O^)/
あと、EMSもうまく活用してやっていこう
(宝の持ち腐れにならないように筋力アップ)
大会後、食べすぎたのか太りました(^_^;)
体重は明後日からで
(明日はオフなので)
火曜日, 9月 08, 2009
のんびりと(*^_^*)
今日はお昼志津香さんで食事をし
輪徳さんに自転車をO/Hに出した後は
のんびりとしていた(*^_^*)
昼からビールを飲んでと(^_^;)
明日から仕事か~~~
厄介な仕事まわされていそうだな~~(-_-;)
また、飲みなおそ~
明日からボチボチうごきはじめていきますか
次の目標は来年の長野マラソンへ
志津香さんで良いお話をうかがった
仲間のS木さんにお子さんが(*^_^*)
おめでとうございます(*^_^*)
輪徳さんに自転車をO/Hに出した後は
のんびりとしていた(*^_^*)
昼からビールを飲んでと(^_^;)
明日から仕事か~~~
厄介な仕事まわされていそうだな~~(-_-;)
また、飲みなおそ~
明日からボチボチうごきはじめていきますか
次の目標は来年の長野マラソンへ
志津香さんで良いお話をうかがった
仲間のS木さんにお子さんが(*^_^*)
おめでとうございます(*^_^*)
佐渡(写真)(^^♪
佐渡国際トライアスロン(記録)
順位160位
記録 12:29:18
S 1:19:40(238位)
B 6:11:09(68位)
R 4:58:29(327位)
スイムはまずまずの予定通りのタイム!(^^)!
バイクは過去最高のタイム(*^^)v
パンクしなければ?と思うが
パンクしたからこそ、自分のリミッターが外れ
ペースアップしたのだろう
あと、回転数を90rpm弱落とし
ギアを上げて踏み込むように乗ったのも
でも、40kmちょっとで巡航していても平坦でちぎられた(;一_一)
ギアをコンパクトにしていたがもとに戻そうかと思っている
平坦をもっと強化しないと
上りは(*^^)v
平坦で脚を使っていたので、いつもより登坂力は落ちたが・・・・・
五時間台が見えてきた(*^^)v
ランは(>_<)
25km付近まではキロ6分ちょいのペースで
まわりには追い越されまくったけど悪くない感じだったが・・・・・
そのあと内転筋が完全に攣り
エイドステーション以外で止まってしまった(>_<)
やはり、走らないと・・・・・・
目標はサブ4なのだが、まだまだ先が・・・・・
一番の強化はランニング!!!!
距離を走りこまないと!!
記録 12:29:18
S 1:19:40(238位)
B 6:11:09(68位)
R 4:58:29(327位)
スイムはまずまずの予定通りのタイム!(^^)!
バイクは過去最高のタイム(*^^)v
パンクしなければ?と思うが
パンクしたからこそ、自分のリミッターが外れ
ペースアップしたのだろう
あと、回転数を90rpm弱落とし
ギアを上げて踏み込むように乗ったのも
でも、40kmちょっとで巡航していても平坦でちぎられた(;一_一)
ギアをコンパクトにしていたがもとに戻そうかと思っている
平坦をもっと強化しないと
上りは(*^^)v
平坦で脚を使っていたので、いつもより登坂力は落ちたが・・・・・
五時間台が見えてきた(*^^)v
ランは(>_<)
25km付近まではキロ6分ちょいのペースで
まわりには追い越されまくったけど悪くない感じだったが・・・・・
そのあと内転筋が完全に攣り
エイドステーション以外で止まってしまった(>_<)
やはり、走らないと・・・・・・
目標はサブ4なのだが、まだまだ先が・・・・・
一番の強化はランニング!!!!
距離を走りこまないと!!
日曜日, 9月 06, 2009
佐渡国際トライアスロン





無事完走しました(#^.^#)
記録は練習不足、60km付近の下りでバイクでのパンクでロス
リカバリーしようと、ペースの乱れで・・・・
でも、予想は12時間半の予定でしたが
何とか12時間半はぎりぎり切りました(^_^)v
一緒に行ったH内さんはバイク170kmのところで
タイムアウト( 一一)
鎌倉のO田さんは現在激走中(^^)/
折り返しで有った時点では、かなり厳しい状態(;一_一)
速報は佐渡国際トライアスロンHPで
ゴールはM美と(*^_^*)
応援ありがとう(#^.^#)
記録は練習不足、60km付近の下りでバイクでのパンクでロス
リカバリーしようと、ペースの乱れで・・・・
でも、予想は12時間半の予定でしたが
何とか12時間半はぎりぎり切りました(^_^)v
一緒に行ったH内さんはバイク170kmのところで
タイムアウト( 一一)
鎌倉のO田さんは現在激走中(^^)/
折り返しで有った時点では、かなり厳しい状態(;一_一)
速報は佐渡国際トライアスロンHPで
ゴールはM美と(*^_^*)
応援ありがとう(#^.^#)
土曜日, 9月 05, 2009
佐渡国際トライアスロン





宿からの夕日(#^.^#)
今朝三時起きで佐渡へ
妙高あたりでかなりの大雨で心配したが
直江津港では曇り
佐渡についたら快晴(*^_^*)
佐渡のジュニアトライアスロンには間に合い
仲間の甥っ子の応援(@^^)/~~~
親のほうが大変で、圧倒されました(^_^;)
そのあとは、ぷら~っとドライブ
仲間のH内さんは甥っ子の世話(準備で)
開会式にはかなりお疲れでZZZZzzz
でも、明日はおいら達と行動(;一_一)
明日はいい天気になりそうだ
体調は・・・・・ぼちぼち
内臓が弱っているのがかなり心配
(じんましんまではいかないが、微妙に肌がアレルギー反応、カニか!?)
補給が・・・・・
他は問題はないかな??
練習不足だけど
M美の応援で頑張ります!!
金曜日, 9月 04, 2009
木曜日, 9月 03, 2009
水曜日, 9月 02, 2009
ドライブ(^^♪
9/1
B 戸倉往復 29km
時間 59:13
消費 1229kcal
平均速度 29.4km/h
平均心拍 140bpm
最高速度 50.0km/h
最高心拍 183bpm
9/2
R 自宅周回C2周 4km
時間 18:49
平均ペース 4:42
最高ペース 3:38
消費 335kcal
平均心拍 148bpm
最高心拍 172bpm
9月累計 S 0m B 29km R 4km
昨日、5時には起きたが、居間で二度寝
それが爆睡で・・・・
9時ごろに自転車を
1時間ほど乗って、佐久のスポーツ店に行きインソールを形成しなおしに
そのあとはM美とドライブに(^^♪
浅間山から草津方面へで志賀にと
カメラ持っていかない日は、景色はいいのだが・・・・・
イマイチだった(-_-;)
でも、ちょっと肌寒いので歩かなかったが
温かい時期にドライブ行きたいな
何気にじゃなく(^^♪
のんびりとね(^^♪
志津香の仲間は志賀~草津のルート走っているんだよな~
いつかおいらも
早起きで夏場行かないとね・・・・
来年かな?(今の脚力じゃ・・・・)
今週は佐渡なので、走る前に佐渡の準備を
ランニングは4kmと短い距離を
体力温存で動くのは明日までだ
B 戸倉往復 29km
時間 59:13
消費 1229kcal
平均速度 29.4km/h
平均心拍 140bpm
最高速度 50.0km/h
最高心拍 183bpm
9/2
R 自宅周回C2周 4km
時間 18:49
平均ペース 4:42
最高ペース 3:38
消費 335kcal
平均心拍 148bpm
最高心拍 172bpm
9月累計 S 0m B 29km R 4km
昨日、5時には起きたが、居間で二度寝
それが爆睡で・・・・
9時ごろに自転車を
1時間ほど乗って、佐久のスポーツ店に行きインソールを形成しなおしに
そのあとはM美とドライブに(^^♪
浅間山から草津方面へで志賀にと
カメラ持っていかない日は、景色はいいのだが・・・・・
イマイチだった(-_-;)
でも、ちょっと肌寒いので歩かなかったが
温かい時期にドライブ行きたいな
何気にじゃなく(^^♪
のんびりとね(^^♪
志津香の仲間は志賀~草津のルート走っているんだよな~
いつかおいらも
早起きで夏場行かないとね・・・・
来年かな?(今の脚力じゃ・・・・)
今週は佐渡なので、走る前に佐渡の準備を
ランニングは4kmと短い距離を
体力温存で動くのは明日までだ
月曜日, 8月 31, 2009
金曜日, 8月 28, 2009
モチベーション↑
B 室賀峠(大日堂) 30km
時間 1:12:36
消費 1720kcal
平均速度 24.5km/h
平均心拍 129bpm
最高速度 66.1km/h
最高心拍 170bpm
R 自宅周回C(3周) 6km
時間 32:26
平均ペース 5:24
最高ペース 4:34
消費 501kcal
平均心拍 136bpm
最高心拍 149bpm
8月累計 S 9150m B 898km R 142km
体重 77.85kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 63.50kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1897kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日はオフ
自転車を輪徳さんに預けに(^_-)
昨日オフのおかげか
今朝の目覚めは良く、朝練を
余裕を持っての室賀は今シーズン始めてかも・・・・(^_^;)
モチベーションが上がってきました(*^^)v
夜はランを
8km位はいけるかなと思って走ったけど
5km過ぎあたりから
少しきつくなり始めた・・・・・
走れるけど佐渡まで8日ほど
トレーニングしても・・・・・
(体力温存で)
佐渡前は走りたくてウズウズした状態で迎えたい
オーバーペースにならないように・・・(^_^;)
明日は何しようかな??
たぶん24時間TVかな(^^♪
時間 1:12:36
消費 1720kcal
平均速度 24.5km/h
平均心拍 129bpm
最高速度 66.1km/h
最高心拍 170bpm
R 自宅周回C(3周) 6km
時間 32:26
平均ペース 5:24
最高ペース 4:34
消費 501kcal
平均心拍 136bpm
最高心拍 149bpm
8月累計 S 9150m B 898km R 142km
体重 77.85kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 63.50kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1897kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日はオフ
自転車を輪徳さんに預けに(^_-)
昨日オフのおかげか
今朝の目覚めは良く、朝練を
余裕を持っての室賀は今シーズン始めてかも・・・・(^_^;)
モチベーションが上がってきました(*^^)v
夜はランを
8km位はいけるかなと思って走ったけど
5km過ぎあたりから
少しきつくなり始めた・・・・・
走れるけど佐渡まで8日ほど
トレーニングしても・・・・・
(体力温存で)
佐渡前は走りたくてウズウズした状態で迎えたい
オーバーペースにならないように・・・(^_^;)
明日は何しようかな??
たぶん24時間TVかな(^^♪
水曜日, 8月 26, 2009
火曜日, 8月 25, 2009
トラ練(ミドル)
S 2000m 34:56
B 101km
アクア⇒自宅(荷物置き)⇒143号並行する農道より青木リフレッシュパーク⇒ 鹿教湯温泉⇒R254⇒依田川沿いより須川湖⇒自宅(補給)⇒サイクリングロード⇒ 室賀峠⇒浦野川沿い⇒舞田への峠?⇒別所温泉⇒野倉⇒塩田の郷マレットゴルフ場⇒ 前山寺⇒鈴子⇒生島足島神社⇒自宅(ランニングへ移行)
時間 3:59:09
消費 4873kcal
平均速度 25.1km/h
平均心拍 133bpm
最高速度 65.8km/h
最高心拍 170bpm
R 自宅周回Cコース 10周 20km
時間 1:54:34
平均ペース 5:44
最高ペース 4:22
消費 1677kcal
平均心拍 140bpm
最高心拍 159bpm
8月累計 S 9050m B 862km R 133km
佐渡に向けてミドルの距離のトライアスロン練習を
佐渡は9/6だから今日がラストの追い込みの練習に
といっても距離はだけど
スピードはほどほどに(^_^;)
いつもは11:00~だったが今日は10:00アクアオープンから開始
移動は自転車で準備運動がてらに移動
10:10位にスタート!!
おじちゃんやおばちゃんのペースメーカーが心配したけど
スムーズに泳げた
(おいらにうまく合わせてもらった感じで(^^♪)
泳ぎ終わり着替えてバイク
気温はすごしやすい陽気
バイクでのノースリーブは肩が結構冷えますな(スイム後もあるけど)
コースは青木リフレッシュパークの往復のつもりだったが
往復はつまらん!!でそのまま上り別所もあとで行く予定だったので
鹿教湯の方へ
コースは上記のとおりで、最後の野倉の前に
前から車にクラクションを
何かと思ったら、トラ仲間の市議員のN沢さんに選挙の応援しているようで
冊子は荷物にで名刺だけをいただいたm(__)m
ランニングに移行し
自宅周回Cコースは近くの小学校を経由なので
帰宅中の小学生が派手な志津香ジャージで走るし
何回も来るから、物珍しそうな視線を感じた・・・・・
終了後自転車のホイールが微妙にふれている(;一_一)
輪徳さんへ行ったら今日明日お休み・・・・
9/4まで約1週間でお願いできるかな~~~m(__)m
明後日帰宅時に行かないと
明日はほぐし程度にでオフ
これから佐渡に向け調整(^O^)/
B 101km
アクア⇒自宅(荷物置き)⇒143号並行する農道より青木リフレッシュパーク⇒ 鹿教湯温泉⇒R254⇒依田川沿いより須川湖⇒自宅(補給)⇒サイクリングロード⇒ 室賀峠⇒浦野川沿い⇒舞田への峠?⇒別所温泉⇒野倉⇒塩田の郷マレットゴルフ場⇒ 前山寺⇒鈴子⇒生島足島神社⇒自宅(ランニングへ移行)
時間 3:59:09
消費 4873kcal
平均速度 25.1km/h
平均心拍 133bpm
最高速度 65.8km/h
最高心拍 170bpm
R 自宅周回Cコース 10周 20km
時間 1:54:34
平均ペース 5:44
最高ペース 4:22
消費 1677kcal
平均心拍 140bpm
最高心拍 159bpm
8月累計 S 9050m B 862km R 133km
佐渡に向けてミドルの距離のトライアスロン練習を
佐渡は9/6だから今日がラストの追い込みの練習に
といっても距離はだけど
スピードはほどほどに(^_^;)
いつもは11:00~だったが今日は10:00アクアオープンから開始
移動は自転車で準備運動がてらに移動
10:10位にスタート!!
おじちゃんやおばちゃんのペースメーカーが心配したけど
スムーズに泳げた
(おいらにうまく合わせてもらった感じで(^^♪)
泳ぎ終わり着替えてバイク
気温はすごしやすい陽気
バイクでのノースリーブは肩が結構冷えますな(スイム後もあるけど)
コースは青木リフレッシュパークの往復のつもりだったが
往復はつまらん!!でそのまま上り別所もあとで行く予定だったので
鹿教湯の方へ
コースは上記のとおりで、最後の野倉の前に
前から車にクラクションを
何かと思ったら、トラ仲間の市議員のN沢さんに選挙の応援しているようで
冊子は荷物にで名刺だけをいただいたm(__)m
ランニングに移行し
自宅周回Cコースは近くの小学校を経由なので
帰宅中の小学生が派手な志津香ジャージで走るし
何回も来るから、物珍しそうな視線を感じた・・・・・
終了後自転車のホイールが微妙にふれている(;一_一)
輪徳さんへ行ったら今日明日お休み・・・・
9/4まで約1週間でお願いできるかな~~~m(__)m
明後日帰宅時に行かないと
明日はほぐし程度にでオフ
これから佐渡に向け調整(^O^)/
月曜日, 8月 24, 2009
日曜日, 8月 23, 2009
疲れ(-_-;)
B 青木リフレッシュパークP(復路国道) 26km
時間 52:02
消費 998kcal
平均速度 30.0km/h
平均心拍 131bpm
最高速度 57.1km/h
最高心拍 156bpm
R アクア往復 6km
S 1000m×1
8月累計 S 7050m B 761km R 113km
体重 78.10kg
体脂肪率 13.9%
筋肉量 63.80kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1907kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今日もしっかり寝坊
今日は仕事、M美と一緒に起床
で青木のリフレッシュパークPまで
お弁当(*^_^*)おいしかった(*^_^*)
夜はアクアへ
ランニングにて
結構飛ばしたのでばててスイムは
最初の500mは10分以上でその後は8分ほどで
帰りは歩いて帰るつもりだったが
走り始めたら走って帰宅
明後日はトラ練の予定
明日は休養か流しかな??
時間 52:02
消費 998kcal
平均速度 30.0km/h
平均心拍 131bpm
最高速度 57.1km/h
最高心拍 156bpm
R アクア往復 6km
S 1000m×1
8月累計 S 7050m B 761km R 113km
体重 78.10kg
体脂肪率 13.9%
筋肉量 63.80kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1907kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今日もしっかり寝坊
今日は仕事、M美と一緒に起床
で青木のリフレッシュパークPまで
お弁当(*^_^*)おいしかった(*^_^*)
夜はアクアへ
ランニングにて
結構飛ばしたのでばててスイムは
最初の500mは10分以上でその後は8分ほどで
帰りは歩いて帰るつもりだったが
走り始めたら走って帰宅
明後日はトラ練の予定
明日は休養か流しかな??
土曜日, 8月 22, 2009
調子???
R 自宅周回C(4周) 8km
時間 42:05
平均ペース 5:15
最高ペース 4:10
消費 670kcal
平均心拍 137bpm
最高心拍 153bpm
8月累計 S 6050m B 735km R 107km
体重 77.90kg
体脂肪率 13.8%
筋肉量 63.70kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1904kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝は少々は気持ち肌寒いかなという感じだった
おいらは疲れからかZZZZzzzz
秋に近づいたかな??
と思いきや日中は暑かった!!
夜は膝に少々不安を抱えてだが
ランニングを
なんか今日は体が軽い!?
調子がいい感じなのだが、6km過ぎたあたりから
微妙に膝に違和感を感じその周回で終了
ペースもいい感じでいいのだけど
調子がいいのか悪いのか・・・・・・・
でも体重は減少してます(*^_^*)
時間 42:05
平均ペース 5:15
最高ペース 4:10
消費 670kcal
平均心拍 137bpm
最高心拍 153bpm
8月累計 S 6050m B 735km R 107km
体重 77.90kg
体脂肪率 13.8%
筋肉量 63.70kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1904kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝は少々は気持ち肌寒いかなという感じだった
おいらは疲れからかZZZZzzzz
秋に近づいたかな??
と思いきや日中は暑かった!!
夜は膝に少々不安を抱えてだが
ランニングを
なんか今日は体が軽い!?
調子がいい感じなのだが、6km過ぎたあたりから
微妙に膝に違和感を感じその周回で終了
ペースもいい感じでいいのだけど
調子がいいのか悪いのか・・・・・・・
でも体重は減少してます(*^_^*)
金曜日, 8月 21, 2009
膝(-_-;)
B 青木リフレッシュパークP往復(大日堂) 29km
時間 1:01:31
消費 1126kcal
平均速度 29.1km/h
平均心拍 141bpm
最高速度 59.4km/h
最高心拍 171bpm
R 自宅周回C(5周) 10km
時間 53:57
平均ペース 5:24
最高ペース 4:24
消費 832kcal
平均心拍 138bpm
最高心拍 154bpm
8月累計 S 6050m B 735km R 99km
体重 78.15kg
体脂肪率 14.1%
筋肉量 63.70kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1904kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝も早起きではないが、朝練はした(^_-)
初心に戻り
自転車乗り始めたころに志津香のマスターに言われた
100rpmを軸に青木のリフレッシュパークへ
高回転維持は結構しんどい
回転が落ちたらギアを軽くし100rpm以上を
帰りは、下り口調なので90rpm以上をだったけど
夜はEMS後ランニングを
帰宅時雨がポツポツしたけど問題なし
途中から膝に痛みまではいかないが
違和感が・・・・・
終了後冷やしたが・・・・・
もともと膝弱いから、体重増加の走りこみで・・・・・(-_-;)
時間 1:01:31
消費 1126kcal
平均速度 29.1km/h
平均心拍 141bpm
最高速度 59.4km/h
最高心拍 171bpm
R 自宅周回C(5周) 10km
時間 53:57
平均ペース 5:24
最高ペース 4:24
消費 832kcal
平均心拍 138bpm
最高心拍 154bpm
8月累計 S 6050m B 735km R 99km
体重 78.15kg
体脂肪率 14.1%
筋肉量 63.70kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1904kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝も早起きではないが、朝練はした(^_-)
初心に戻り
自転車乗り始めたころに志津香のマスターに言われた
100rpmを軸に青木のリフレッシュパークへ
高回転維持は結構しんどい
回転が落ちたらギアを軽くし100rpm以上を
帰りは、下り口調なので90rpm以上をだったけど
夜はEMS後ランニングを
帰宅時雨がポツポツしたけど問題なし
途中から膝に痛みまではいかないが
違和感が・・・・・
終了後冷やしたが・・・・・
もともと膝弱いから、体重増加の走りこみで・・・・・(-_-;)
木曜日, 8月 20, 2009
パンク( 一一)
B 寝坊アクア周回 12km
時間 22:04
消費 524kcal
平均速度 32.6km/h
平均心拍 144bpm
最高速度 45.2km/h
最高心拍 201bpm
R アクア往復 6km
S 1500m×1
8月累計 S 6050m B 706km R 89km
体重 78.30kg
体脂肪率 12.8%
筋肉量 64.80kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1938kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
起き上がったのは6:00過ぎ
それでも無駄にすごすのはいかんと
自転車に30分程度乗ろうと
アクアの周回に
起きぬけだから結構心拍が上がるが
去年のころとは・・・・・・
それでも結構追い込んでいたかな???
きつくなり始めたころに
プシュ~~~~!!!???
パンク!?タイヤとリムテープは変えたばかり
何か踏んだ?と思いきや
バルブ側が劣化のためか・・・・・
まっ、今日でよかった(^_-)
佐渡でだとタイムロスだし・・・・
(ランでいつもタイムロスするけど・・・・・)
夜は( 一一)な気分だったが
M美に「アクアの日じゃないの??」と(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ランにてアクアへ
500mまでがきつくそのあとはまずまずで
1000mで終わろうと思ったら
いいペースで泳いでいるおっちゃんが(^u^)
25m近く差があったが徐々に差をつめていたので
追いつこうと泳いで400mでもう100m泳ぎ1500m
100m5本やろうとも思ったが
やめてサウナへ
プールで追い越した(譲ってもらった)
おっちゃんもいてちょっと雑談し終了
帰り際、先日200km走ったT内さんと
会いあのあと1週間は仕事も忙しくて
あまりとか
それでもアクアの風呂には来てたらしいけど(*^_^*)
さて明日の朝は・・・・・
スイムの翌日は・・・・・
時間 22:04
消費 524kcal
平均速度 32.6km/h
平均心拍 144bpm
最高速度 45.2km/h
最高心拍 201bpm
R アクア往復 6km
S 1500m×1
8月累計 S 6050m B 706km R 89km
体重 78.30kg
体脂肪率 12.8%
筋肉量 64.80kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1938kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
起き上がったのは6:00過ぎ
それでも無駄にすごすのはいかんと
自転車に30分程度乗ろうと
アクアの周回に
起きぬけだから結構心拍が上がるが
去年のころとは・・・・・・
それでも結構追い込んでいたかな???
きつくなり始めたころに
プシュ~~~~!!!???
パンク!?タイヤとリムテープは変えたばかり
何か踏んだ?と思いきや
バルブ側が劣化のためか・・・・・
まっ、今日でよかった(^_-)
佐渡でだとタイムロスだし・・・・
(ランでいつもタイムロスするけど・・・・・)
夜は( 一一)な気分だったが
M美に「アクアの日じゃないの??」と(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ランにてアクアへ
500mまでがきつくそのあとはまずまずで
1000mで終わろうと思ったら
いいペースで泳いでいるおっちゃんが(^u^)
25m近く差があったが徐々に差をつめていたので
追いつこうと泳いで400mでもう100m泳ぎ1500m
100m5本やろうとも思ったが
やめてサウナへ
プールで追い越した(譲ってもらった)
おっちゃんもいてちょっと雑談し終了
帰り際、先日200km走ったT内さんと
会いあのあと1週間は仕事も忙しくて
あまりとか
それでもアクアの風呂には来てたらしいけど(*^_^*)
さて明日の朝は・・・・・
スイムの翌日は・・・・・
水曜日, 8月 19, 2009
現状(;一_一)
R 自宅周回C(3周) 6km
時間 28:16
平均ペース 4:40
最高ペース 3:46
消費 512kcal
平均心拍 155bpm
最高心拍 171bpm
8月累計 S 4550m B 694km R 83km
体重 78.45kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 64.00kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1914kca
l体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝は脚がだるいと
(昨日朝の方が脂肪燃焼といっておきながら・・・・)
言い訳してさぼり・・・・・・・
体重もさぼっていたが、昨日から書くことに
(戒めのため)
夜、10kmのつもりだったが
全力で走ろうと走った
(最低6kmはと)
で6kmで(>_<)
心拍も結構追い込んだかな???
でもこれじゃ~~・・・・・・
フルマラソンのベスト記録が嘘に・・・・
というよりまず
ダイエット!!!!
メタボにまっしぐら!!!
時間 28:16
平均ペース 4:40
最高ペース 3:46
消費 512kcal
平均心拍 155bpm
最高心拍 171bpm
8月累計 S 4550m B 694km R 83km
体重 78.45kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 64.00kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1914kca
l体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今朝は脚がだるいと
(昨日朝の方が脂肪燃焼といっておきながら・・・・)
言い訳してさぼり・・・・・・・
体重もさぼっていたが、昨日から書くことに
(戒めのため)
夜、10kmのつもりだったが
全力で走ろうと走った
(最低6kmはと)
で6kmで(>_<)
心拍も結構追い込んだかな???
でもこれじゃ~~・・・・・・
フルマラソンのベスト記録が嘘に・・・・
というよりまず
ダイエット!!!!
メタボにまっしぐら!!!
火曜日, 8月 18, 2009
疲れ(-_-)zzz
B 戸倉往復 30km
S 500m(100m×5)
8月累計 S 4550m B 694km R 77km
体重 79.65kg
体脂肪率 14.1%
筋肉量 64.90kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1945kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
完全にパタZZzzzzzz
脚が重く、ボロボロ
追い風にもかかわらず、30km/h程度
帰りは、15km/hでヘロヘロで帰宅
本来はもっと乗るつもりだったが普段練習していないから
ボロが出ましたな( 一一)
それでも、泳ごうとアクアへママチャリで
上田大橋に上がる坂でも上るのがきつかった
通学中の学生がいたらきっと追い越されたよ・・・・・・(-_-;)
スイムも全く浮かずに・・・・・・・
昼後は(-_-)zzzで
嫁に「まだ寝るの???!?」と言われるぐらいにZZZZZzzzzz
よく寝ました(^^♪
夕飯前に自転車のBB交換とタイヤ交換をして
メンテナンスを
久々に体重をはかったけど・・・・・・変わらず(;一_一)
やはり朝が一番脂肪燃焼するからな~
S 500m(100m×5)
8月累計 S 4550m B 694km R 77km
体重 79.65kg
体脂肪率 14.1%
筋肉量 64.90kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1945kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
完全にパタZZzzzzzz
脚が重く、ボロボロ
追い風にもかかわらず、30km/h程度
帰りは、15km/hでヘロヘロで帰宅
本来はもっと乗るつもりだったが普段練習していないから
ボロが出ましたな( 一一)
それでも、泳ごうとアクアへママチャリで
上田大橋に上がる坂でも上るのがきつかった
通学中の学生がいたらきっと追い越されたよ・・・・・・(-_-;)
スイムも全く浮かずに・・・・・・・
昼後は(-_-)zzzで
嫁に「まだ寝るの???!?」と言われるぐらいにZZZZZzzzzz
よく寝ました(^^♪
夕飯前に自転車のBB交換とタイヤ交換をして
メンテナンスを
久々に体重をはかったけど・・・・・・変わらず(;一_一)
やはり朝が一番脂肪燃焼するからな~
月曜日, 8月 17, 2009
つの!(^^)!
16日
B 和田峠~塩尻峠経由~松本 80km
8月累計 S 4000m B 664km R 77km
昨日は送り盆
実家は、飾りなど片付けてから
嫁の実家へ
体がかなり重く・・・・・・
完全なサイクリングモードで
でも、峠越えなんだよね(^_^;)
青木が有力だったが同じ道というのもで
和田経由で行った
和田峠越えるまでぼちぼちと
塩尻峠は身構えて上ったが、そんなんでもなかった
高ボッチの辺で、電話で(ハンズフリー)嫁に上りな~と
言われたが・・・・・
さすがに・・・・・ いつか上ってみたいが・・・・・・(いつの事になるのやら)
ふと、今年は一回も標高差1000m以上の峠は上っていない・・・・
さすがに日にち的に厳しいな・・・・
でも、高ボッチは無理だった
蓄積疲労で、昨日は帰ってパタ!!!
今日仕事で練習はオフ
帰宅後、嫁の車の洗車、佐渡の旅費の振込後
自転車にツノ(DHバー)をつけた
明日は平坦で、ポジションを確認兼練習だね
来週にトラ練(三種目練)したいな~
30日以降は軽めの調整で佐渡にGO!!!
B 和田峠~塩尻峠経由~松本 80km
8月累計 S 4000m B 664km R 77km
昨日は送り盆
実家は、飾りなど片付けてから
嫁の実家へ
体がかなり重く・・・・・・
完全なサイクリングモードで
でも、峠越えなんだよね(^_^;)
青木が有力だったが同じ道というのもで
和田経由で行った
和田峠越えるまでぼちぼちと
塩尻峠は身構えて上ったが、そんなんでもなかった
高ボッチの辺で、電話で(ハンズフリー)嫁に上りな~と
言われたが・・・・・
さすがに・・・・・ いつか上ってみたいが・・・・・・(いつの事になるのやら)
ふと、今年は一回も標高差1000m以上の峠は上っていない・・・・
さすがに日にち的に厳しいな・・・・
でも、高ボッチは無理だった
蓄積疲労で、昨日は帰ってパタ!!!
今日仕事で練習はオフ
帰宅後、嫁の車の洗車、佐渡の旅費の振込後
自転車にツノ(DHバー)をつけた
明日は平坦で、ポジションを確認兼練習だね
来週にトラ練(三種目練)したいな~
30日以降は軽めの調整で佐渡にGO!!!
土曜日, 8月 15, 2009
マラニック(^^♪
R 8/15松代大本営地下壕~無言館マラニック 37km
時間 4:28:35
平均ペース 7:29
消費 3049kcal
平均心拍 114bpm
8月累計 S 4000m B 584km R 77km
今日はこんな↓予定のマラニック( 一一)(^^♪
★長野駅口7:35発→11.5km→松代象山地下壕9:00着
-------松代象山地下壕は9:00オープン--------
地下壕内40分ほど徒歩で見学1.4km
★象山地下壕発9:40→9.2km→篠ノ井駅10:40着
途中2ヵ所でかぶり水
【JR移動】しなの鉄道 篠ノ井駅発11:21→上田駅着11:50
中途参加が可能な上田からの部分
★上田駅12:05発→10.5km→無言館13:40着
---下郷新田交差点の豊上製菓でアイスクリーム休憩あり
---生島足島神社境内徒歩通過あり
-------無言館で40分ほど鑑賞等--------
★無言館14:10発→5.5km→別所温泉石湯14:50着
※湯上がり後は近くの完全禁煙の釜飯やで打ち上げ予定。
※帰路は別所温泉駅よりで電車
※水、着替など持って走るマラック
※交通費、飲食、温泉代など各自負担
という行事(^^♪
炎天下でやる行事なので、暑いのなんの
でも、来月に佐渡があるから走りたいな~で去年から参加(^^♪
去年は主催者と自分の二人だけ・・・・・・
今年は4名集まった(主催者の3田さん、S田さん、N島さん)
途中篠ノ井から夜勤明けのO倉さんが合流とのこと
今年は去年と比べ晴れ間が・・・・
今日はかなり熱くなると覚悟してスタート
昨日の疲れもあるのでキロ7分弱で・・・・・・
地下壕までは順調に
そこでは、ボランティアでガイドもいるのだが電車の時間もあるので
今年も涼みに往復(^_^;)
(いつかは聴きに来るのかな???・・・・・)
でも、パンフはもらったので目を通さないとね(^_^;)
地下壕を出たところで、市民誌だろう取材が
水かぶり後出発!!
しかしここからしばらくしたらN島さんが赤信号に(;一_一)
昨日の飲みすぎもあるらしく、熱中症気味に・・・・・・
オリンピックスタジアムから篠ノ井駅までは歩いて
電車でのショートカットもあったが篠ノ井駅で引き返すことに
その、篠ノ井駅に向かう途中にO倉さんが合流し
上田へ電車移動
上田駅の温度計は34度だったとか
(写真とればよかった)
上田駅で立ち食いそばを食べ
無言館へ途中コンビニにより豊上製菓でアイスクリーム休憩し
無言館へ無言館への坂は
去年は歩いたのだが、今年はO倉さんとS田さんが先行し
走って行ったので走った(^_^;)
あと去年2号館は建築中で
今年はやっていたのでそこも見学し別所へ
かなりへとへと
ただいいと思っていた靴が(紐かな?)
甲がきつくて・・・・・
佐渡までに調整していかないと
明日で盆休みは終了
送り盆家のをかたづけてから、松本へ
自転車の予定だけど・・・・・
金曜日, 8月 14, 2009
今期最長(*^^)v
坂中峠途中にて
信濃町にて
最後の山登り(*_*)
時速7kmで上っていた・・・T内さんに途中離された
B 嫁実家から上田アクア集合で野尻湖手前まで 206km
時間 8:37:08
消費 -----kcal(10000以上は表示なし)
平均速度 23.9km/h
平均心拍 112bpm
最高速度 75.3km/h
最高心拍 167bpm
S 50mほぐしにて
8月累計 S 4050m B 584km R 40km
今期最長!!(三日前のを更新)
昨日は松本の嫁の実家へ
8:30にアクア集合だったので
6:00に出立
何人かいるのかな?と思ったけど
召集かけたT内さんだけ
あとS原さんとS井さんがお見送りだけきた(^_^;)
行先は長野方面で向かい風・・・・・
途中に野尻湖に行こうとなり
坂中峠経由で向かったが・・・・・・峠を越え
信濃町に入ったら霧雨が・・・・
最初のうちは気持ち良かったが
野尻湖に近づくにつれ気持ち小雨に・・・・
で一茶の資料館のところで引き返すことに
お昼ぐらいの時間だったが
豊野まで下りお昼に
あとは平坦で帰る予定だったが
また、あんずの里からの峠へ上り
アクアへT内さんはお風呂
アクアについた時点で、200km弱で
200kmをと思い、志津香さんと輪徳さんに
寄って帰宅で206kmに
夕飯後に明日のマラニックの支度し
ほぐしにアクアへ
50m泳いだだけで、ジャグジーやサウナのみ
(サウナも疲れるから帰るのは早かった・・・・)
明日も早起き!!
あと暑くなりそうだ(^_^;)
時間 8:37:08
消費 -----kcal(10000以上は表示なし)
平均速度 23.9km/h
平均心拍 112bpm
最高速度 75.3km/h
最高心拍 167bpm
S 50mほぐしにて
8月累計 S 4050m B 584km R 40km
今期最長!!(三日前のを更新)
昨日は松本の嫁の実家へ
8:30にアクア集合だったので
6:00に出立
何人かいるのかな?と思ったけど
召集かけたT内さんだけ
あとS原さんとS井さんがお見送りだけきた(^_^;)
行先は長野方面で向かい風・・・・・
途中に野尻湖に行こうとなり
坂中峠経由で向かったが・・・・・・峠を越え
信濃町に入ったら霧雨が・・・・
最初のうちは気持ち良かったが
野尻湖に近づくにつれ気持ち小雨に・・・・
で一茶の資料館のところで引き返すことに
お昼ぐらいの時間だったが
豊野まで下りお昼に
あとは平坦で帰る予定だったが
また、あんずの里からの峠へ上り
アクアへT内さんはお風呂
アクアについた時点で、200km弱で
200kmをと思い、志津香さんと輪徳さんに
寄って帰宅で206kmに
夕飯後に明日のマラニックの支度し
ほぐしにアクアへ
50m泳いだだけで、ジャグジーやサウナのみ
(サウナも疲れるから帰るのは早かった・・・・)
明日も早起き!!
あと暑くなりそうだ(^_^;)
木曜日, 8月 13, 2009
迎え盆(#^.^#)


12日
B 篠ノ井往復 55km
本日
B 嫁実家まで 55km
時間 2:18:09
消費 3725kcal
平均速度 23.5km/h
平均心拍 139bpm
最高速度 71.1km/h
最高心拍 170bpm
B 篠ノ井往復 55km
本日
B 嫁実家まで 55km
時間 2:18:09
消費 3725kcal
平均速度 23.5km/h
平均心拍 139bpm
最高速度 71.1km/h
最高心拍 170bpm
8月累計 S 4000m B 378km R 40km
昨日はやはり疲れが抜けずほぐし程度にサイクリングロードを
走ってから、お墓の掃除を
そのあと走るつもりだったが疲れからかZZZzzzz
そのあとは遊んでいた(#^.^#)
今日は迎え盆
家のを済ませて午後から嫁の実家の方の
迎え盆にも
移動はおいらは自転車、嫁は自動車
30分遅れで嫁は出発
青木峠は今回もおいらが勝利(^_^)v
後は・・・・・
出かける前に、サドルの位置を調整
ピナレロと乗り比べて調節したら
センチ単位でズレが・・・・
つらいわけだよ・・・・
(脚もないのだけど)
明日は志津香メンバーと走る予定
嫁の実家からGO!!
早起きしないと・・・・・・
寝ぼすけだし
まだ、集合時間が遅いのが救いだけど
移動には二時間ちょいだし
昨日はやはり疲れが抜けずほぐし程度にサイクリングロードを
走ってから、お墓の掃除を
そのあと走るつもりだったが疲れからかZZZzzzz
そのあとは遊んでいた(#^.^#)
今日は迎え盆
家のを済ませて午後から嫁の実家の方の
迎え盆にも
移動はおいらは自転車、嫁は自動車
30分遅れで嫁は出発
青木峠は今回もおいらが勝利(^_^)v
後は・・・・・
出かける前に、サドルの位置を調整
ピナレロと乗り比べて調節したら
センチ単位でズレが・・・・
つらいわけだよ・・・・
(脚もないのだけど)
明日は志津香メンバーと走る予定
嫁の実家からGO!!
早起きしないと・・・・・・
寝ぼすけだし
まだ、集合時間が遅いのが救いだけど
移動には二時間ちょいだし
火曜日, 8月 11, 2009
今期最長(*^^)v(^_^;)
B 松代地蔵峠他菅平等 168km
時間 7:08:59
消費 9268kcal
平均速度 23.5km/h
平均心拍 140bpm
最高速度 73.1km/h
最高心拍 180bpm
8月累計 S 4000m B 268km R 40km
今朝は地震前に目覚めたのだが・・・・・
ZZZzzzzz( 一一)
出発は9:00ちょい前・・・・・
天気は曇り空・・・・遠出をして雨も嫌だしで
松代の地蔵峠へ
(トライアスロンのロング練につかっている100kmのコース)
しかし、地蔵峠ぼろぼろで上った
まだ初回の上りで8km/hまで落ちたし(*_*;
目標は200kmだったがかなり厳しい状況
地蔵峠を下り、やめようとも考えたが
元有料菅平線に上ることに
あまりにきついので、ポジションを疑ってみた
イメージの速度には程遠いが、そこそこ上れる!!
それに地蔵峠ほどきつくない!!
(斜度もないのだけど・・・)
これならと、気持ちはLSDで元有料→明神館→ビューライン→須川湖
といき、100kmのとこで自宅で昼食で
さすがにもう坂は・・・・・・といいつつ
何故か菅平へ
ま~勾配無いからとたかをくくって(>_<)
時間 7:08:59
消費 9268kcal
平均速度 23.5km/h
平均心拍 140bpm
最高速度 73.1km/h
最高心拍 180bpm
8月累計 S 4000m B 268km R 40km
今朝は地震前に目覚めたのだが・・・・・
ZZZzzzzz( 一一)
出発は9:00ちょい前・・・・・
天気は曇り空・・・・遠出をして雨も嫌だしで
松代の地蔵峠へ
(トライアスロンのロング練につかっている100kmのコース)
しかし、地蔵峠ぼろぼろで上った
まだ初回の上りで8km/hまで落ちたし(*_*;
目標は200kmだったがかなり厳しい状況
地蔵峠を下り、やめようとも考えたが
元有料菅平線に上ることに
あまりにきついので、ポジションを疑ってみた
イメージの速度には程遠いが、そこそこ上れる!!
それに地蔵峠ほどきつくない!!
(斜度もないのだけど・・・)
これならと、気持ちはLSDで元有料→明神館→ビューライン→須川湖
といき、100kmのとこで自宅で昼食で
さすがにもう坂は・・・・・・といいつつ
何故か菅平へ
ま~勾配無いからとたかをくくって(>_<)
須坂におりサイクリングロードでゆったりとの計画だったが
須坂側が濃霧のため引きかえした
上田は晴れているのに・・・・・
で、さすがに市内に入ると緊張の糸が切れ終了
明日も走りたいが、迎え盆の準備で掃除とかで午前中は・・・・・
13日は家(午前)と嫁(午後)の実家へ迎え盆
もち、自転車で(*^^)v
14日は志津香ツーリングとのこと
7:00集合で白樺湖経由の野辺山へとか
13日嫁の実家に泊まる予定だから
早朝に帰宅か、途中合流かな(*^_^*)
13日14日とも天気次第だけどね(*^_^*)
自転車歴中1日最長を目指したいけど今年も無理かな~
最長は284km
登録:
投稿 (Atom)