水曜日, 12月 31, 2008
火曜日, 12月 30, 2008
大掃除(^_^;)
R 古船橋コースNG 6km
時間 36:10
平均ペース 5:30
消費カロリー 553kcal
平均心拍 140bpm
最高心拍 181bpm
本日
B 三本ローラー 1時間 27km
12月累計 S 2000m B 88km R 116km
体重 80.55kg
体脂肪率 15.1%
筋肉量 64.85kg
内臓脂肪 9.0レベル
基礎代謝 1946kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
昨日Wiiで遊びすぎたせいか寝坊(^_^;)
その前に走ったのだが、下痢気味で・・・・
今日は年末ということで大掃除を
まったいしたことはやっていないが・・・・
それと、三台の洗車をガソリンスタンドの洗車はかなり混んでいた(^_^;)
夜は、ローラーを1時間
しかし体重が増加!
まいったな~明日はオフ
明後日元旦はマラニック天気が不安だけど・・・・・
日曜日, 12月 28, 2008
お弁当(*^_^*)
時間 1:08:24
平均ペース 5:04
消費カロリー 712kcal
平均心拍 147bpm
最高心拍 173bpm
B 三本ローラー 30分 14km
12月累計 S 2000m B 88km R 116km
体重 79.05kg
体脂肪率 14.5%
筋肉量 64.10kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1919kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今日は世間はお休みだけど
おいらは仕事!!!
でも、不況のせいか暇・・・・(T_T)
年末だし工場の大掃除を
世間はお休みなので、お昼はお弁当屋に頼んでいるが
日曜は無し・・・・
今日は、M美のお弁当(^^♪
これから日曜出勤の楽しみ(^^♪
平日?? 弁当頼んだ方が安上がりだし・・・・(^_^;)(¥320)
練習は朝、多少疲れもあったがローラー30分
心拍はあまりあがらなかったな~
夜はお墓参りコースへ
途中消防団の人からの視線が痛かった・・・・・・(^_^;)
土曜日, 12月 27, 2008
報告(*^_^*)
時間 44:38
休息時間 0:22
平均ペース 5:16
消費カロリー 712kcal
平均心拍 147bpm
12月累計 S 2000m B 74km R 102km
体重 78:75kg
体脂肪率 13.7%
筋肉量 64.45kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1929kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
今日やっと母方の親戚に
M美との結婚の報告を(*^_^*)
母の実家は鹿児島なので・・・・・・・
今、鹿児島のおばさんが、埼玉のおばさんのとこに来ているから
近々挨拶に行かないと
(さすがに鹿児島は・・・・・・)
元旦に来る??といわれたが・・・・・
毎年のごとく今年も長野マラソンクラブの元旦マラニック参加予定で
(M美ゴメンチャイm(__)m)
正月休暇も少ないし・・・・・
計画思案中(*^_^*)
(大体は決まっているけど)
今朝も寒かった(>_<)
疲れからかダラダラ・・・・
あとなんか便秘気味(T_T)
困ったな~
金曜日, 12月 26, 2008
寒い!!!
時間 1:17:42
休息時間 1:53
平均ペース 5:34
消費カロリー 1167kcal
平均心拍 146bpm
B 三本ローラー 30分 14km
12月累計 S 2000m B 60km R 94km
体重 79.45kg
体脂肪率 13.9%
筋肉量 64.65kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1936kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
昨日からにかけて雪!!
通勤時、横滑りしてやばかった~~~(T_T)
安全運転!!!
今朝は三本ローラー
夜は志津香経由でマスターと雑談(*^_^*)
短めのつもりだったが20分ほど・・・・
そこで冷やしちゃったかな???
ブログ書いている最中くしゃみ連発!?
暖かくして寝ないと(^_^;)
木曜日, 12月 25, 2008
クリスマス(*^_^*)


今日TVが届いた(*^_^*)M美と対戦!!!!
負けへんで!!!
水曜日, 12月 24, 2008
へたれ(T_T)
時間 40:47
休息時間 1:08
平均ペース 4:48
消費カロリー 716kcal
平均心拍 165bpm
12月累計 S 2000m B 60km R 80km
体重 78.35kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 63.90kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1911kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
今日は自分の現状を把握のために
それなりに全力で走ったつもり・・・・・
でも・・・・全力でキロ五分切る程度(T_T)
まっこんなもんだろう
これから走りこんでがんばろう!!!
でも、今日走った感じでは体幹を使って走れていたような気がする(^^♪
まずベースのLSDを
火曜日, 12月 23, 2008
振り回され・・・・(T_T)(*^_^*)
R 常田新橋コース 15km
時間 1:16:48
休息時間 1:35
平均ペース 5:31
消費カロリー 1163
平均心拍 146bpm
12月累計 S 2000m B 60km R 72km
体重 78.40kg
体脂肪率 13.4%
筋肉量 64.40kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1926kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
昨日からにかけ、タイヤの¥で振り回され時間が・・・・
でテンションもダウン・・・・
(LSDしようかな~とも思っていたが・・・・)
まっ今日は祭日だし(イブイブだしで)
オヤジと三人で買い物後、M美と出かけた
指輪サイズを直しにだったが
一ヶ月かかるとのことで、年明けに出すことに
しかし、店員さんも驚いていたが
(購入時の店員がいなくて)
M美の指細いこと・・・・6号→5号に・・・・
おいらもサイズダウン20号→19号
この差は何(^_^;)
M美の親指でもスカスカ(^_^;)
こっちの振り回されはいいけど
昨日からのは・・・・(T_T)
夜はちょっと早いがケーキを(*^_^*)
そのあとにランニング
月曜日, 12月 22, 2008
リセット(^O^)/
今日から練習再開!!!
腰やふくらはぎは、完全に完治ではないが
ストレッチをしてほぐしていこう!!
朝は少々ウダウダして起きたが
ローラーを30分
100rpmを回そうと意気込んでいたが
起き抜け・・・・・90rpmからボチボチ回していった
夜は古船橋コースのラン
もう少し長い距離とも思ったが、諸事情で・・・・
オモチャでの距離は8.5kmだった
GPSのオモチャでPCへの受信はできるが
そのデーターをブログに貼り付けたいが・・・・(T_T)
(貼り付けれればブログ簡略化できるのだけど・・・)
今日も書き終わったら、WiiFit(^O^)/
明日うまく時間を作って(練習とタイヤ販売の¥回収の合間)
M美と指輪のサイズ変更をしに
お互い気持ち緩め・・・・
朝起き抜けのむくんだ時はいいがあとは緩い・・・
泳ぐには・・・・・ちょっと不安(T_T)
部屋と車にゲーセンでの景品の
リラックマがかなり増殖中(^^♪
本日
B 三本ローラー 30分 12km
R 古船橋コース 8km
12月累計 S 2000m B 60km R 57km
体重 78.70kg
体脂肪率 13.5%
筋肉量 64.60kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1933kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
日曜日, 12月 21, 2008
木曜日, 12月 18, 2008
まだまだ(T_T)
やはり前半はキロ5分で
行ってしまう・・・・
そのまま行こうかと思うが
後半6分近くに落ちてしまう
まだまだ、回復仕切れていないかな???
たった3kmだけどおいらの悪い癖・・・
バカ馬のさきっ走り!!!
ランニングの途中でI村さんとお会いした
朝練一人じゃ・・・・と・・・・(^_^;)
しかし、おいらはこんなんだし・・・・
腰もそうだけど・・・何といっても
起きれない!!!
M美の方が早起き!(^_^;)
だらけていますな~~~
おいらの目覚ましは鳴って止めるだけ
M美の目覚ましになっているかも
(はた迷惑な目覚まし・・・)
いい加減起きなきゃ・・・・
今日もWiiでFitでほぐそう(*^_^*)
本日
R 県営球場往復 3km 17:00
12月累計 S 2000m B 48km R 49km
体重 78.85kg
体脂肪率 13.9%
筋肉量 64.35kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1926kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
水曜日, 12月 17, 2008
リハビリ
走らないと何か気持悪い・・・・・(^_^;)
GPSがあるから走りたくて・・・・
医者には完全にNGされていないし
最近は、腰の方は仕事等にさほど支障ない程度には
回復してきたので3kmだけと決めて走った!!
GPSではキロ何分と表示するのでゆっくりのつもりだが
キロ五分で・・・早いな~
極力抑えてキロ六分で(^_^;)
やはり、ふくらはぎと腰は少しだが違和感があるかな?
でも回復はしている
しばらくこんな感じかな?
本日
R 3km 17:31
12月累計 S 2000m B 48km R 46km
体重 79.60kg
体脂肪率 14.7%
筋肉量 64.35kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1928kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.6kg
火曜日, 12月 16, 2008
色々と(^^♪
免許証などの手続き後
電気屋へ(^^♪TVを購入!!!
とWiiをもちろんWiiFitも(^^♪
まだやっていないが・・・・楽しみ!!(^^♪
これがストレッチの変わりになるかな???
TVはまだまだあとなので・・・・・早く大画面でやってみたい!!
あとご近所のあいさつ回りも
夕方にはトライアスロン仲間のN上田市議員さんからお祝いを(^^♪
今日も接骨院へ(夕飯少々遅く・・・・)
普段の生活には支障がないくらいには回復してきたかな??
先生にはしっかり痛めつけ・・・いえ、治療されまだまだと・・・・
しばらくWiiにはまりそう・・・・(^_^;)
日曜日, 12月 14, 2008
ダイエットレポート???
体重まったく掲示していないな~~~
体重計に乗っていないし・・・・
乗ったらあせって運動して、また故障しそうだし
と少々言い訳を・・・(T_T)
今日は仕事だったので
夜アクアとも思ったが
昨日携帯電話をいじって夜更かしをで(2時に就寝)
まだ、イマイチで携帯を・・・・
一応、EMSでマッサージをしつつ
その前に、お風呂1時間くらい入って
そのあとストレッチをしっかりと
きちんと治して、再開だ!!!
体重が怖いのだが・・・・・
食事制限???
明日、会社の忘年会・・・・・・(T_T)
この時期はきびしいな~~~(^_^;)
土曜日, 12月 13, 2008
水曜日, 12月 10, 2008
二度あることは・・・・・(T_T)
とかいってな~~~んもは・・・・
それに、腰に楽な姿勢でだと
腰が曲がったまま・・・・・・
これで固まっちゃうのもそれに曲げっぱなしだと
背中の筋肉群が緊張しっぱなしで・・・・
でバランスボール&ストレッチ!!
それと、秘密兵器のEMS
昨日は大腿四頭筋を1時間ほど
一番はストレッチ!!!
アップとダウンをしっかりと!!!
二度あることは・・・・とならぬように
で今はバランスボール乗りながらブログ(^^♪
M美からのおもちゃ早く使いたいのだけど(^^♪
運動できないから、体重計が・・・・・
今日も帰宅後接骨院へまだまだ時間がかかりそうだ
普段の生活にも支障があるし・・・(T_T)
12月累計 S 2000m B 48km R 43km
火曜日, 12月 09, 2008
(>_<)故障
今日は、役所へ(13日のことで)
そのあとは、遊んでいたが
座ったあと、腰が痛くて
背筋がなかなか伸ばせない(>_<)
「おじいちゃん!!」とM美に・・・・・・
夕方に接骨院へ
しっかり先生にお灸をすえられました・・・・
すぐ来なさいと(^_^;)
ただ、ふくらはぎはすぐ治るって(^^♪
腰は・・・・・しばらく通院です(^_^;)
ふくらはぎ治れば走れるかな~(^_^;)
怒られるか???
ただ昨日は朝三本ローラーを20分
腰が~~~(>_<)
8日
B 三本ローラー 100rpm 20分 10km
12月累計 S 2000m B 48km R 43km
日曜日, 12月 07, 2008
いたたたた(>_<)
それに、左のふくらはぎも・・・・・(T_T)
近々、医者行かないと・・・・
といいつつ・・・・・(T_T)
今日はいい天気尚且つお休み!!
サイクリング日和だがドライブ日和でもある
どっちを???
今日はドライブにそのほかの用事もあったので
佐久の方に行ったが、浅間山が綺麗だった(*^_^*)
でもカメラを忘れて・・・・・(T_T)
朝は寝坊気味だが、30分ローラーを
もちろんプレゼントのおもちゃを(^^♪
ローラーなのでGPSは・・・・・
だが平均心拍やカロリーが見れて(^^♪
でも使い方は・・・・これから(^^♪
夕飯後、腰も微妙でアクアへ
1000mを2本
普通に泳げるように
2本目タイムをそこそこ計ったら15分程度だった
先月の泳ぎこみが利いているようだ
週2程度は泳いで体に浸透させていきたいな
それより故障を治して、GPSのおもちゃ(^^♪
本日
B 三本ローラー 100rpm 30分 14km
S 2000m(1000m×2本)
12月累計 S 2000m B 38km R 43km
体重 81.20kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 66.25kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1994kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
土曜日, 12月 06, 2008
おもちゃ(^^♪
これからランニングが楽しくなりそうだ
ただ、まだまだ使い方がイマイチ・・・・・(T_T)
でも、スピードの表示はとてもいい!!!
今日はキロ五分から六分で
自分の体内時計はほぼ合っているようだ
ランニングは志津香コースへ
後半やはりばて気味・・・・
ランニング前にEMSの1時間は効いたのかも
本日
R 志津香経由コース 14km
12月累計 S 0m B 24km R 43km
体重 78.40kg
体脂肪率 14.0%
筋肉量 64.00kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1916kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
金曜日, 12月 05, 2008
プレゼント(*^_^*)
今朝もしっかり寝坊・・・・・
雨が降っていたので、夜はアクアかな~と
玄関を開けたら大量の箱が・・・・・
おいらの頼んでいたもの(M美への)と
M美からの贈り物が(*^_^*)
ガーミンフォアアスリート305
これでランニングが楽しくまた効率よくレベルアップできるかな?
一応自転車にも活用するつもり(^^♪
これからはランニングだけど
でも・・・・・・・
その前に問題が・・・・
今日はPCと格闘だね(^_^;)(^^♪
なんといってもPC苦手だから
というわけで、今日は(^^♪オフ!!!
明日から使えるようになるだろうか????
本日
オフ
12月累計 S 0m B 24km R 29km
木曜日, 12月 04, 2008
気持ちいい(^^♪
まっ寝たの2時は余裕でまわっていたし・・・・・
夜はEMSをハムストリングスを1時間弱やってから
ランニングに
帰宅時にスポーツ店によってソックスを購入
前から気にはなっていたが
オヤジくさくて敬遠していた5本指ソックスを
履いた感じは何か変な感じだったが
靴を履いて走ったら気持ちいい!!
靴がよりフィットしている(^^♪
とても気持ちよく走れた
単品レースには5本指ソックス使おうかな(^^♪
今回、滑り止めのない安めの買ったが今度滑り止め付のを買おう
許可がおりれば・・・・(まだ大丈夫かな)
あまりグリップしすぎるとNGだから難しいんだよな~~(^_^;)
明日から天気が微妙・・・・
明日もできれば走りたいけど・・・・・
本日
R 常田新橋コース 15km 1:19:52
12月累計 S 0m B 24km R 29km
体重 78.05kg
体脂肪率 13.3%
筋肉量 64.15kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1921kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
水曜日, 12月 03, 2008
お墓掃除(^_^;)
夜はゴタゴタあって走りはじめが遅かった
やめようかなとも思ったが・・・・
定番ローテーションコースのお墓コースへ
先月は走れなかったので・・・・
お墓落ち葉がすごく掃除に少々時間が
(でも休めたかな)
ふくらはぎはまだ微妙なのでまだ蹴れないけど・・・・
今のおいらにはこのくらいがちょうど良いかも
帰宅したら23時前・・・・
早く寝よう!!!
でも一昔前は次の日になったりで
職務質問あったりしたな~~~
この頭の頃ではないけど
いまだとどおなる???
本日
R お墓コース 14km 1:18:41
12月累計 S 0m B 24km R 14km
体重 78.10kg
体脂肪率 12.1%
筋肉量 65.10kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1951kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 12月 02, 2008
買い物(^^♪(^_^;)
それでも30分だけローラーを
でも。おき抜けですぐにローラーでなかったので
それなりに回せたかな??
あとは、M美の車を洗車をし
志津香さんでご飯食べてから買い物に
志津香さんではマスターと自転車談義
(M美はまたはじまっただったかな??)
結構出費を(^^♪
TVはカタログあさってきただけ
違うものを購入してきました(^_^;)
TVは??????で(T_T)
カタログ見たけど?????
あと久々に輪徳さんにも顔を出し
自転車を購入計画を(^^♪
といってもおいらのではないが・・・・・
夜はサイボーグ化計画で
EMSで色々と
ふくらはぎが弱いのでそこを強化!!あとふとももかな(^_^)v
何かトラ馬鹿日誌では・・・・・
まっいっか(^^♪
本日
B 三本ローラー 30分 100rpm 16km
12月累計 S 0m B 24km R 0km
体重 79.45kg
体脂肪率 13.9%
筋肉量 64.90kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1947kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 12月 01, 2008
流し(^_^;)
三本ローラー乗ったぞ!!!
20分だけだが、かなり前進(^^♪
ただ起きたばかりで100rpmが(T_T)
何回か100rpm以下になっちゃった・・・・
今朝はかなりお疲れモードで
かなり甘いものを欲した!
ランニングがまだなれていなく、回復がかな???
夜は久々にアクアへ
月曜はマスターズ教室の日
明日できたらLSD(ラン)をと思っているので
流そうというつもりだったが・・・・・
かなりとばして泳いだら疲れて
後はサウナに・・・・・
まだふくらはぎが微妙なので明日LSDは検討中
明日はTVを探しに(*^_^*)
本日
B 三本ローラー 20分100rpm 8km
S マスターズ教室
12月累計 S 0m B 8km R 0km
体重 78.70kg
体脂肪率 12.3%
筋肉量 65.45kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1962kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
日曜日, 11月 30, 2008
おしゃべり(^_^;)(2時間)
回復せず・・・・・朝はぼけ~~~っと・・・・
ローラーするほっど時間もなく
また、EMSの時間も微妙・・・(^_^;)
で、一旦しぼませた(邪魔で・・・)
バランスボールを(*^_^*)
夜はランニングに
定番コースの一つ(三つあるが)
バイパス~志津香経由コースへ
出発時、M美に「マスターとおしゃべり(^^♪で2時間だね」と
そうかな~と答えていたら・・・
結局コーヒーをいただいて、おしゃべりで30分ほど
帰ったら2時間(^_^;)
アクアいくよりこのコースは談笑時間が長いかも(^^♪
夕飯たらふく食べて体重増量中(^_^;)
がんばって運動しないと!!!
本日
R バイパス~志津香経由 14km 1:18:41
11月合計 S 22000m B 274km R 97km
今月はふくらはぎの故障でスイムばかりに集中してしまったが
スイムでのLSDが普通にできるようになったのは収穫かな?
故障はなれないアップダウンでのロングランのあとのケアが
きちんとできたいなかったのが・・・・
長野マラソンも申し込んだしボチボチがんばっていこう!!
体重 79.10kg
体脂肪率 14.1%
筋肉量 64.60kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1938kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
土曜日, 11月 29, 2008
再開(*^_^*)
ランニングの定番コースの常田新橋コースを走った!!!
スタート時は昨日と同じ古船橋にとも思ったけど・・・
気温は少々高め
ちょっぴり厚着したかな???
でも、おいらの今のへたれ具合にはいいかも(^_^;)
スタート前もう少し水分を取ってから出ればよかったかも
一応ボトルは持ったが喉がカラカラに(^_^;)
暖かいのにそれほど汗かかかなかったな・・・・・
代謝が落ちた???
今日夕飯沢山食べて増量(*^_^*)
なので前倒しして定番コースを走ったのだけどね
今朝は眠気眼で三本ローラを
何も食べずに走ったので・・・・
明日は少しは口に入れてから乗ろう
(起きれるかな?)
本日
B 三本ローラー 30分 100rpm 13km
R 常田新橋 15km 1:20:38
11月累計 S 22000m B 274km R 83km
体重 79.20kg
体脂肪率 14.4%
筋肉量 64.30kg
内臓脂肪 8.5レベル
基礎代謝 1928kcal
体内年齢 18歳
骨量 3.5kg
金曜日, 11月 28, 2008
ゆっくり(^_^;)
今までだとギリギリまでZZZZZZzzzzzzz
まだいいとしよう
これからです(^_^)v
夕方あたり職場の方は雨だったので
アクアかな~と思ったが
家の周辺は降っていなかったので
ランニングに
昨日は気持ち早かったようで
もう少しペースを落として
今日は8kmの古船橋コース
かなりゆっくり走ろうと抑えて走った!!!
でも淡々と走ってるといつものペースに
ふくらはぎが張ってくるので・・・・
運動会のおじさん状態かも(^_^;)
抑えて抑えてゆっくり走っていこう!!
本日
B 三本ローラー 10分ほど 5km
R 古船橋コース 8km
11月累計 S 22000m B 261km R 68km
体重 78.40kg
体脂肪率 13.8%
筋肉量 64.15kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1921kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
木曜日, 11月 27, 2008
走り始め!!!
二週間弱ぶりかな(^_^;)
でも、イメージの感じで走ると
オーバーペース・・・・・
久々なんだからと、かなり抑え気味に走った
でも・・・・・何だかんだで早かったかも
途中、前方からチカチカと
すれ違いの時I村さんとお会いした(*^_^*)
また、春から朝練をと約束し
へたれ過ぎないようにしないと・・・・(^_^;)
今日は上田大橋往復の5km
まだ、左のふくらはぎは・・・・・
でも前よりはいいので、ボチボチとやっていこう!
がんばって壊さないように・・・・
今日からM美定住(*^_^*)
本日
R 上田大橋往復 5km
11月累計 S 22000m B 256km R 60km
体重 78.80kg
体脂肪率 13.8%
筋肉量 64.40kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1931kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
水曜日, 11月 26, 2008
ビックリ!?
長野マラソン五時間で〆切!?
五時間以内で完走だからだろうか???
今日から走ろうかとも思ったが
様子見でアクア健づへ
結構混んでいたので走らずにプールへ
プールもアクアビクス教室で波が・・・・
結構しんどかったぞ!
それから健づに戻り
ウォーキングと少々のランニングで終了
脚はへたっていたけど走れそうだ
明日からそれなりに走っていこう!!
本日
S 1000m (1000m×1本)
11月累計 S 22000m B 256km R 55km
体重 78.25kg
体脂肪率 12.7%
筋肉量 64.80kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1942kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 11月 25, 2008
申込み!!!
10:00前からPCの前に
(^_^)v
T内さんとH内さんのも(^_^)v
(後は払い込み票を渡せば)
今日の練習はアクアでスイムのみで終了
(泳いでますな~)
走らないとナ~と思っているのだけど・・・・・
ふくらはぎはボチボチいいはずだし(^_^;)
今日長野マラソン申し込んだし
がんばろう!!!
本日
S 2000m(1000m×2本)
11月累計 S 21000m B 256km R 55km
体重 78.15kg
体脂肪率 13.8%
筋肉量 63.90kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1913kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 11月 24, 2008
木曜日, 11月 20, 2008
風邪かな??
筋トレがメインなので、結構おしゃべりしつつ
(つい最近健づに入った人と)
最初の血圧を計ったら結構低かったので
かなりお疲れモード・・・・
1時間ほど筋トレ!!
会社では風邪で早退したのもいるし
おいらも気をつけなきゃといってるそばから
何気に喉が・・・・・(T_T)
筋トレ後に1000mのスイムがとどめさしたかな???
プールでは、いつも健づにいるK土くんがいたので声かけたら
三ヶ月ぶりにプールらしく
ちょっと違和感もあったかな(^_^;)
アクア帰宅後にうたた寝・・・・・(>_<)
だめですな~~~
早く?寝ます!
本日
S 1000m (1000m×1本)
補強 アクアにて筋トレ(1時間定番メニュー)
11月累計 S 19000m B 243km R 55km
体重 79.50kg
体脂肪率 13.2%
筋肉量 65.50kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1966kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
水曜日, 11月 19, 2008
さむ!!!
職場は真田なので、仕事後車のタイヤをスタットレスに
職業柄15分で終了
今日の練習は久々にランを
昨日自転車乗っていてダンシングがボチボチできたので
軽くならいけるかなと
コースは5kmの上田大橋往復
のんびり走ったが・・・・・
28:50まずまずのペースかな???
30分くらいでとキロ6分ほどで走ったので
体内時計は(^_^)v
今月はこのペースで我慢して走りますか!!
走った後のふくらはぎ多少張っていたが
怠けていたからだろう
走り終わった後
三本ローラーを30分し終了
昨日の疲れからか、ふらふらしていた・・・・・
修行が足りません・・・・・
本日
R 上田大橋往復 5km 28:50
B 三本ローラー 30分 13km
11月累計 S 18000m B 243km R 55km
体重 78.35kg
体脂肪率 13.3%
筋肉量 65.60kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1931kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 11月 18, 2008
サイクリング(^^♪
昨日は呑んだ!!!食った!!!
今朝は少々胃がもたれ気味・・・・・
お泊りで、歓迎会!
歓迎者が須坂からなので・・・・
食事はバイキング方式だったので結構食べた
今朝もそうなのだけど・・・・
昨日のが消化しきれず人並み程度(^_^;)
今日はお休み♪
天気が不安だったが、何とかなるだろうと
自転車で(走れないので)
行き先は、久々にM美のいる信州スカイパーク(松本空港)周辺へ
早めに出たかったが、何だかんだで
10:00ちょいまえに出発!!!
青木峠まで1時間 乗ってないわりには、まずまずのペース!!
ここまでも多少向かい風だったが
ここからが・・・・・(>_<) 旧四賀村に入りかなりの向かい風
平坦で30kmキープできない・・・・・
下りでも押し戻されるような感覚も・・・・・
上りに関しては(>_<) 松本市街地は建物に囲まれていて
風の影響はなかったが 空港までが(>_<)
心の中で「ごめんなさい」と何回連呼したことか・・・・
でも、何とか昼休み中のM美には(^^♪(12:20頃到着)
といっても、寒いしで5.6分程度はなして帰路へ
会話の中で自転車、置いていくから車貸してと
結構向かい風でやられました・・・・・・
まっ冗談だけど(半分は本気でした・・・・)
帰りは、追風!! 良かったよ!!
おいらは向かい風に好かれているから・・・・・
でも帰りは、市街地ではなく、M美邸のほうから やまびこ道路で
なので何気にダラダラ上り・・・・・
青木峠に入る時は、なまくら脚は終了でした
トンネル手前でもがいたけど 対!車じゃ・・・・(T_T)
下りは凍えながら・・・・・
輪徳さんに顔出そうかなとも 思ったが・・・・・
風呂!!!!でした(*^_^*)
夜アクアにしようか悩みつつ
やっぱアクアへ (誰かさんにおしゃべり♪と・・・・・)
結局おしゃべりもだったかな???
一応1000mは泳いだけど後はサウナへ
健づでは志津香メンバーのT内さんとスタッフのK土くんと
T内さん来年の長野マラソンやる気満々!!
プールに行くときと帰宅まえには受付のI元さんと
その時おいらのブログに興味を・・・・
さてはて練習内容しか書いていないブログにどんな反応が・・・・・
次回アクアであったときの反応が・・・・・(^_^;) (書き込みかな?)
(ほとんどおかしいという反応だから・・・・)
本日
B 122km 松本往復
S 1000m(1000m×1本)
11月累計 S 18000m B 230km R 50km
体重 77.35kg
体脂肪率 10.6%
筋肉量 65.60kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1965kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
日曜日, 11月 16, 2008
低下・・・・(T_T)
かなりとトレーニング強度が低下・・・・
気持ち的なものもあるかな???
なんといっても朝練が・・・・・・
脚の調子は、そこそこいい感じもするが・・・・
今月は良くなるまで5km以上走らずに
違和感をおぼえたら歩くことにしよう!
自転車の実走はと言っていたが治るまで再開して
まず消費カロリーを高めて痩せないと!!!
今日はアクアでプールも・・・・(T_T)
あきてくるし、自転車乗っていないので1時間ローラーを
でも飽きるわ・・・・・・
後はEMSして終わりかな
明日は会社歓迎会で呑み
夜はできないとなると・・・・・(^_^;)
本日
B 三本ローラー 1時間 28km
11月累計 S 17000m B 108km R 50km
体重 78.60kg
体脂肪率 11.8%
筋肉量 65.75kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1972kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
土曜日, 11月 15, 2008
知った顔(^O^)/
夜は天気も微妙でアクアへ
今日は受付、健づ、プールと知った顔で
おしゃべりを・・・・・
今日からイルミネーションが!?
もうクリスマスモードのようで・・・・
今年のクリスマスもアクアではサンタのコスプレするのかな????
それなりに練習はしたけど
やはり、脚はまだ・・・・・
ランニングマシンでウォーキングからはじめ
走り始めたがやはりふくらはぎの筋が張る(T_T)
8km/h程度で何とかと言う感じなので
切り上げてプールへ
プールでは久々にM田さんにお会いした二ヶ月ぶり
新婚さんで忙しいのかな??
電車通勤だから、土日しかこれなくとも言っていたし
それでもおしゃべりはしていたが
2000mは泳いだ
スピード違反で捕まった方が・・・・・(>_<) 高速で140km/hは・・・・・・ でも116km/hで切符で(T_T) 不幸中の幸いかな???青切符だから 大いに反省してくださいな(>_<)
高速で覆面に気づかないと言うことはまわりが見えていない
ということ・・・・・・・
これから師走になるしおいらも気をつけないと安全運転!!
一応、仕事柄毎年会社でSDカードを
何故か9年無事故無違反!?
今年からSDカードがゴールド!!(一応予定)
気をつけます!!
本日
S 2000m (1500m、100m×5本)
11月累計 S 17000m B 80km R 50km
体重 77.45kg
体脂肪率 10.5%
筋肉量 65.75kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1970kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
金曜日, 11月 14, 2008
少ないようで・・・・
体重増えているようで怖かったが
まだ脚の方は微妙でアクアへ
今日は健づで筋トレを腹筋等の少々してから
プールの予定
健づに入ったら珍しくI元さんが・・・・
夜は初めてのこと、しかも一人・・・・
人が少なくて大変なようだ(T_T)
いつもは原チャでみたいだけど(コケタとか・・・・・)
車の免許取ったばかりで車みたい(^^♪
とおしゃべり♪を・・・・
プールでは長く泳ぐつもりが・・・・・
競泳の出身者らしき人にあおられ感がありペースが速く
1000mで・・・・・
サウナでその子らと話すと、高専らしく水泳部OBとか
でも、おいらをペースメーカーにしていたようだ
途中譲ったけど良かったみたい(^_^;)
そのサウナで朝練を目撃されていたおばさんに
一人で走っているよと・・・・
I村さん走っていたようで・・・・
だから西湖優勝!!なのね・・・・・・
おいらはと言うと・・・・・・(反省)
ボチボチやっていきます
本日
S 1000m(1000m×1本)
補強 アクア筋トレ 腹筋背筋など
11月累計 S 15000m B 80km R 50km
体重 78.00kg
体脂肪率 13.2%
筋肉量 64.20kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1922kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 11月 11, 2008
(^_^)v(>_<)
楽しかった(*^_^*)
その後、結婚した友達の新居にもお邪魔してきました(^^♪
(おいらには・・・・・・)
ゴルフは(^^♪だったが・・・・2ホール目に痛めていた
ふくらはぎをまた・・・・・(>_<)
また、しばらく走れなく・・・・・
いや~~沢山叩いて来ましたよ♪♪♪
かなりの大波賞!!!
まっなんていっても1年ぶり前も同じメンバーで
もちろんおいらはドベ!!!
ぶつけ本番だし(^_^;)
スコア???・・・・・・
それ、オヤジに話したらお前とはやらんとな!?
夕飯後にアクアへ
今日は2000mを泳いで後はサウナ
またしばらくランニングが・・・・
本日
S 2000m(2000m×1本)
11月累計 S 14000m B 80km R 50km
体重 78.30kg
体脂肪率 12.9%
筋肉量 64.65kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1937kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 11月 10, 2008
リハビリ走(*^_^*)
いつも朝練しているI村さんが西湖でクラス優勝!!
おいらは・・・・万年???
今シーズンの朝練はオフになったが
来シーズンはがんばって着いて行くぞ!!!
って前に出ろよ!?・・・・・
(がんばります)
お手柔らかに(^_^;)
今朝は寝坊気味だったが
少し乗れそうだったのでローラーを20分だけやったが
寝起きだったので・・・・・
インナーインナーで(^_^;)
まっ寝ているよりは(^_^)v
まず布団から脱出しないとね!!
自転車は今年の冬はローラーのみで
と一応決めているのでいつもは気が向いたら・・・・
ランでへたった時
夜は久々にランニングを
久々なのとふくらはぎを痛めたのもあるので
なるべく蹴らない様にと体幹を意識して
ゆっくりと走った
コースは常田新橋コースの15kmなのだが
ベストが確か1:04だったのだが1:35:17かけて走った
ゆっくり走るのも結構疲れますな~
でもそれだけ有酸素運動できたわけでダイエットに(^^♪
明日はお休みだけど
友人から、お誘いが・・・・・
ゴルフ(^_^;)苦手なのだけど・・・・・
しかも1年ぶり去年もこの時期に
まっオフ時期だしね
多少の運動になるかな(*^_^*)
シューズが・・・・でまたスニーカーで・・・・・
スパイクしかないから(T_T)1年いに1回程度
5千円以上シューズには・・・・・
ランニングシューズは三倍近くかけていて・・・・(^_^;)(しかも寿命は1年・・・・)
楽しく遊んできます(^^♪
「フォア~~~~~~!!!!」って叫びながら
とばすんで・・・・・・(ノーコンだけど)
本日
B 三本ローラー 20分 100rpm 7km
R 常田新橋コース 15km 1:35:17
11月累計 S 12000m B 80km R 50km
体重 77.15kg
体脂肪率 12.8%
筋肉量 63.80kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1907kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
土曜日, 11月 08, 2008
体幹(^_^;)
やったら書こう・・・・できなかったばかりで・・・・
今朝は会社でゴミ拾いで少々早く出勤
夜はまだ脚が・・・・
(蹴るとまだ違和感が)
ローラーで1時間
最初は手放しができたのだが、後半はできなかった
体幹を使えてないのだろう(T_T)
後半は脚を使っていたのだろう
地味な練習だががんばっていきたい
体幹を意識してのぺダリング&ランニングを
本日
B 三本ローラー 100rpm 1時間 29km
体重 77.75kg
体脂肪率 12.6%
筋肉量 64.45kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1930kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
金曜日, 11月 07, 2008
朝練は???
ダメだな~
で、今朝できなかったので
夜ローラーを食後すぐに(^_^;)
回転は100rpm以上で
110rpmになればシフトアップで気をつけるのは
踏まないこと、スムーズに回し体幹を意識して
30分ローラー乗ったらアクアへ
今日もゆっくり長くと大きくを意識して泳いだ
泳ごうとしたら、おばちゃんたちがそそくさというか
毒を吐いて別のコースへ(気のせいかも)
まっ貸しきり状態だし(^_^)v
実際、泳ぎのスタイルはおばちゃんと同じだから
ゆっくり長くだから・・・・・
おいらのは早いらしいけど・・・・・・
長く泳ぐ人にはペースを乱されるのは嫌うからな~
実際おいらもだけど・・・・・
でも、早い人きたら譲ります(*^_^*)
(少しはがんばるけど・・・・)
今日は顔見知りで一時期同じくらいのペースで
1000m泳ぐ方がいたけど
今日は、だんだん離せたぞ!!!
そんなにつらくないし、実力ついたかな???
泳いだ後の疲労感も少なくなったし(^_^)v
まっ今日も走らなかったのは
まだふくらはぎに違和感が・・・・・・
明日土曜だし、健づ空いているかと思うしランニングマシンで
様子見てみようかな?もう1日我慢するか・・・・
本日
B 3本ローラー 30分 100rpm 16km
S 2000m (1000m×2本)
11月累計 S 12000m B 44km R 35km
体重 77.65kg
体脂肪率 12.3%
筋肉量 64.60kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1933kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
木曜日, 11月 06, 2008
ぬくぬく・・・・(T_T)
ダメだな~
ローラーは朝しかできないんだし・・・・
夜は、オヤジが8時には寝床に入ってしまうので
低振動のローラーは不快になるだろうと・・・・
でやりずらい・・・・
朝は五時半には起床してくるので(^_^)v
起きないと!!
夜練は、まだふくらはぎに違和感があるので・・・・
今日はアクアへ
ちょっと遅かったので、プールへ直行
もちろんLSDで3000mを50分ちょいで
先月泳がなかった反動なのか今月は結構泳いでいるかも
本来はランニングをだけど・・・・
スイムも苦手分野だから強化が必要だし
泳げるようになってきたな~(^_^)v
冬場はスイムもLSDだね(^_^;)
昨日の補強のEMS 大腿四頭筋(持久モード)
本日
S 3000m(3000m×1)
11月累計 S 10000m B 28km R 35km
体重 77.80kg
体脂肪率 11.3%
筋肉量 65.45kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1961kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
水曜日, 11月 05, 2008
痛い・・・(T_T)
昨日4000m泳いだが、そのせいではないかと
しかも、二度寝にいたるまでの過程が
早!!!!
目覚まし止めて即ZZZZZzzzzzzz
ダメダメです・・・・
夜は、ふくらはぎはまだ微妙で
アクア♪アクア♪アクア♪と
M美に茶化されたが・・・・(^_^;)
昨日、泳いだしできれば走りたかったので
まず、ローラーを30分してさて行こうと
走ったら・・・・やっぱり痛い・・・・
無理しても(T_T)と思い中断
今日も、マッサージしながらブログを
その後、EMSトレーニングだけど
昨日は、ハムストリングスと臀筋を持久モードで
ふくらはぎは昨日の時点では階段下りるのも軽い痛みが伴ったが
今は多少の違和感だけなので、すぐに治るかと思う
(M美には休養しないで悪化させそうと心配)
佐渡前の、普通の生活にもというほどじゃないし
スイムとバイクはできるからまだいいかな(^_^)v
本来、ランに力入れないとだが・・・・
最初にがんばりすぎたかな(^_^;)
明日は、一応アクア筋トレ日だが、腹筋や背筋重視で後はスイムかな
朝、起きれるかな~
起きないとね!!!
本日
B 三本ローラー インナーにて100rpm以上30分 15km
11月累計 S 7000m B 28km R 35km
体重 78.80kg
体脂肪率 13.3%
筋肉量 64.80kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1942kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 11月 04, 2008
故障・・・・・(T_T)
しばらく、日曜のお休みは・・・・(T_T)
6日出が二週間・・・・・
今朝は完全爆睡!!!
仕事だったら遅刻!!!
目覚めたら8:30!!!疲れていたんだね~・・・・
昔は、なんとも思わなかった車の運転が・・・・・
なんにしても目が疲れてしまう・・・・・
いろんなものが見えてしまうからかなぁ
まっ多少なりとは体の疲れもあるだろう(^_^;)
11月からがんばるといって2日にアップダウンのバイクの朝練コースを
ランニングで走ってのだし・・・・・
その影響か、昨日の違和感の場所がかなりはっていた(T_T)
午前中は、ちょっと野暮用でつぶれ
午後から最初アクアにと思ったが、それじゃいかんとランニングへ
だったが・・・・・1kmほど走ったらやはり脚が・・・・
で歩いて帰宅
自転車にも考えたが・・・・痛めたのが脚なので
それすらNGだと、気持ちが萎えそうだったのでアクアへ
もちろんスイム
ボチボチと泳ぎ始めた、おばちゃんスイマーもいるので
ちょっとペースメーカーでもあったが、ターンの時譲ってくれるので(*^_^*)
1人おじちゃんが競うのか?
おいらがターンの時にスタートしていたが・・・・(25mだけ)
アクアは1時間のうち10分間休憩がある・・・
途中で、どのくらい泳いだか????
でも50分間泳いでいたのでたぶんペースメーカーいたが序盤だけだし
500mはゆっくりで8分程度だから
3000mくらいは泳いだかと思うで
長い距離泳ぐと???だね~~
その後サウナで汗を流し、1000m泳ぎ終了
(500mのつもりが・・・)
健づにもどったら、K土が新人指導していた
今度、から・・・いや挨拶しておこう(^^♪
夜、ローラーとも思ったが・・・・・
オヤジが寝るのが早い・・・・すでにイビキが・・・・
それもあるが、脚が・・・なのでEMSでマッサージをしながらブログ
これから、EMSトレーニングを
本日
S 4000m(3000m、1000m)
11月累計 S 7000m B 13km R 35km
体重 78.15kg
体脂肪率 12.5%
筋肉量 64.85kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1942kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 11月 03, 2008
連休2日目(T_T)
朝寝坊気味・・・・・
朝しか、運動できないので奮起して
ランニングへ
といっても、古船橋までの8kmのジョグだけど
まったくスピード出ずに終了
少々M美を待たしてしまったm(__)m
ラーメン博にと思っていたが・・・・・・
激混み・・・・
人混み苦手な二人は・・・・・
そのままプラプラとドライブで中野周辺を
夜、ローラーをやろうかな~とも思ったが
やる気が起きず・・・・・
あと、左のふくらはぎにも少々違和感が・・・・・
揉み解してから寝るとしよう
本日
R 古船橋コース 8km
11月累計 S 3000m B 13km R 35km
体重 79.90kg
体脂肪率 12.5%
筋肉量 66.30kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1993kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
日曜日, 11月 02, 2008
朝練コースLSD
昨日のスイムの疲れが残っていたのか
ただのサボり癖か・・・・・
しっかり寝坊・・・・・
今日は秋晴れのいい天気!!!
運動日和
自転車は自分の中では実走は春まで(長野マラソン)は自らはやらない
と決めたので、ジョギングへGO!!(10:00に出発)
行き先は、I村さんとの朝練の定番コースを走ろうと
昨日の時点では決めていたので
まず、別所へ
しかし、バイクの練習コース!!アップダウンが激しい!!!
最初のところは回避して、舞田に抜ける峠へ
ランニングだと結構きついね~~~
別所に入ると、行楽客でお目当てはマツタケだろう人が結構居た
激坂の野倉までは、チョコチョコ走りで(二回ほど歩いたけど)
野倉への上りまではよかったが・・・・
問題は下り・・・・自転車では70km/h程で下っていくので
あっという間なのだが・・・・二本脚だとキツイ!!!
衝撃が!!!
野倉の頂上ですでに1時間半経過
三時にM美のとこへ用事があるので
最低でも1時半には帰りたかったので、朝練全行程はNGにした
龍光院、前三寺、無言館をとおり、お墓へ行き帰宅
上ったり下ったりで結構しんどかった
また、時間が有る時にチャレンジしようかと思うが
野倉は、日陰が多すぎて・・・・・コレからは汗が冷えすぎて・・・・・
厳しいかな・・・・
明日もM美と・・・・・
ローラと今日ロングを走ったからほぐす意味でのジョグぐらいはと思っているが
まず起きないと・・・・
本日
R LSD野倉~寺まわり 27km
11月累計 S 3000m B 13km R 27km
土曜日, 11月 01, 2008
ダイエット!!!
で体重アップだろう(T_T)
今日からやるといっていたが、布団から脱出に手間取った(^_^;)
それでも、30分ローラーを
ただ、久々だったのかイマイチ調子が・・・・
でも腸腰筋を使っている感じでよかったかな
しばらくは、冬場は腸腰筋を意識してローラーを回したい
まっいわゆる、体幹なんだけど
明日から三連休
これから練習メニューはLSDばかりのつもり
今日はアクアへ
もちろん、スイムもLSDで
食後なので、最初は健づで筋トレ後プールへ
体をほぐしながらゆっくり泳ぎ始めた
2000mぐらい泳げればな~なんて思っていたが
3000mをもちろんノンストップで
でも、ガシガシ泳いだつもりではなく
大きくゆっくりとを意識して
いい感じに泳げたかな(*^_^*)
明日は何しようかな~~(*^_^*)
頭の中では決まっているのだけど
もちろんLSD
まず体重脂肪減!!!
本日
B 三本ローラ 100rpm 30分 13km
S 3000m(3000m×1)
11月累計 S 3000m B 13km R 0km
体重 79.10kg
体脂肪率 12.9%
筋肉量 65.35kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1960kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
金曜日, 10月 31, 2008
指針(^_^;)
モチベーション上がらないような気も・・・・・
今日オフに(^_^;)
まだ1年終わっていないが
明日からがんばっていこうということで
反省を・・・・・・
今年の敗因は
LSD不足!!!
ベース(土台)になるべき体力がなかった!!!
すぐに目先のスピードを上げてしまい
もたない体を作り上げてしまった・・・・・
ラン、バイク共に・・・・
ただスイムは順調にレベルアップしていっていると思うのでGOODかな?
明日からはまず体重を落とすことを!!!
ランの走りこみを
バイクは、基本朝のローラーだけにしようと考えている
常にインナーで、とにかくまわすことを重視して
パワーは二の次に
今まで、冬場バイクの実走をしていたが、その時間をランにあてていきたい
マラニックで走りこもうかな~色んな所をランニング
ただ距離の計測が・・・・GPS機能付きの時計買おうかな~・・・・・(おもちゃ♪)
うむ~~(T_T) 要相談だね(コーチと)
2月末まで、常にLSDで月間300km以上は走って行きたい
スピードを上げていくのは3月から
来月末あたりから、コーチ来るし(^^♪
10月計 S 6700m B 391km R 224km
木曜日, 10月 30, 2008
サボり虫活動中(T_T)
今朝も寒くて、I村さんにNGを(T_T)
まだそこまではいいのだが・・・・・・
ベランダの温度計まで見といて、また再び布団へGO・・・・
まったく・・・・・
M美にもEMSぐらいは・・・・と・・・・
まったくだ!!!返す言葉もございません・・・・・
しかし、もう朝練は厳しいだろかな~・・・
I村さんには夜練とか言っていたけど
自分の夜練はランが主体なので、断った
夜は、アクアへ筋トレベースで
バイトのK土が事故ったらしく・・・・(>_<)
しかも、鹿が飛び出してきてはねたとか(>_<)
愚痴を聞きつつ筋トレ
入る時間も遅かったので・・・少々少なめで・・・・
でも、久々なのでこのくらいでよかったかも(^_^;)
少し腰に違和感が・・・・
あとは、スイムで500m×2本流して終了
明日こそは、朝練しないと
明日で10月終了
11月から本格的にランニングへ移行かな
LSD主体で今年中には体重落としていかないと!!!
月間300kmを目標に
バイクは長野マラソンが終わるまでは、基本ローラーかな
本日
S 1000m (500m×2)
補強 アップライト/ロウ10回 スクワット①10回 バタフライマシン10回 チェストプレス/ロウ10回 レッグEX/カール10回 ショルダープレス/ライトプル10回 腹筋20回(2セット) 背筋30回(2セット) 脚上げ腹筋15回(2セット) ボールにて内転筋50回(2セット) 腕立て10回(2セット) スケートジャンプ20回(2セット) スクワット②10回 踵上げ20回(2セット)
10月累計 S 6700m B 391km R 224km
体重 78.85kg
体脂肪率 12.8%
筋肉量 65.25kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1957kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
水曜日, 10月 29, 2008
暴飲暴食(>_<)
でZZZZzzzzzで食べて呑んでばかり・・・・
夜体重計ったら82kg!!!!
1日で5kg増量!!!とは・・・・・
で、今朝の朝練気持悪くてと
気温が3℃で気力もなく・・・・I村さんにはNGと・・・・
夜は、いまだに気力もなく、寒いし・・・・・
アクアな~~~んて思ったが
こんなんじゃいかん!!とランニングへ
ローテーションの順では墓コースで
しかし、昨日の暴飲暴食のせいだろう気持悪い・・・・
何回か吐いて戻していた・・・・・(>_<)
あと、生島足島神社ではトイレに・・・・・(^_^;)
まっゆっくりでも走ったのでよしとしよう!!!
まだ、胃がもたれている感じがあるのだけど・・・・
本日
R お墓参りコース 14km
10月累計 S 5700m B 391km R 224km
体重 79.20kg
体脂肪率 12.0%
筋肉量 66.10kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1984kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
月曜日, 10月 27, 2008
何でだろう???
15分違うだけでかなり楽(^^♪
おいらはボチボチで・・・・・
I村さんはまだ西湖があるから!!!!
といっても、おいら佐渡終わってからダメダメだけど・・・・
今朝は朝練中に志津香メンバーのH詰さんと出くわした
H詰さんはラン!!!
膝を痛めたとのことだったが・・・・・
これから始動かな???
夜はアクアでマスターズ教室
今日から地元の高校の水泳部が来ているようだった(^_^;)
行き違いだけど・・・・・・
ちょっとがんばったら疲れた・・・・・
まっ教室後500mを流して泳いだが・・・・・
何か疲れだかで・・・・・・イマイチ・・・・・
体がだるい・・・・
明日せっかくの休みだけど、休みになっちゃう???
本日
B 野倉&原NGで・・・ 33km
S マスターズ教室 他500m
10月累計 S 5700m B 391km R 210km
体重 77.05kg
体脂肪率 11.4%
筋肉量 64.75kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1937kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
日曜日, 10月 26, 2008
アクアプラザ♪♪♪
♪♪♪マークかハートマーク入りで
大好きなアクア!!と・・・・・
まっ嫌いではないが、大好きというわけでは・・・・
たぶん、談笑ばかりしているからだと思うが・・・・
昨日からM美からのプレゼント
加湿器大活躍中!!!
喉が弱いの忘れていなくて
去年から探していたのだけど・・・・・
(でも風邪ひきました・・・・)
今朝は風邪気味からか完全に寝坊!!!
速効ご飯食べ着替えて出勤!!
でな~~んもせず・・・・・
夜は今日からアクアで
筋トレ後に、プールへ
慣らしと、風邪ということで流し気味で泳いだ
ちょっと、浮く感覚が忘れちゃった感じだった(T_T)
まっこれからのメインはランだしボチボチやっていこう
後は、風邪気味なのでサウナで汗を
水のジャグジーと交互に・・・・・(何往復しただろうか?)
1時間くらいやっていたような・・・(^_^;)
一応、明日は朝練の予定
I村さんも風邪気味とのこと、青木までの1時間コースで
流せたらと思うが、今日みたいになる可能性も・・・・・・
寝過ごしたらm(__)mと連絡はしたけど・・・・
一回やってしまったし、起きないと!!!
本日
S 1000m (500m、100m×5)
補強 腹筋20回 背筋30回 脚上げ腹筋15回 ボールにて内転筋50回 腕立て10回 スケートジャンプ20回 踵上げ20回
10月累計 S 5200m B 358km R 210km
体重 77.30kg
体脂肪率 12.3%
筋肉量 64.25kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1923kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
土曜日, 10月 25, 2008
勘違い(T_T)
朝練後にI村さんはこのあと会社行かないから変な感じと・・・・・
おいらは、後2日です(^_^;)
今日は定番コースの野倉回避で
結構今朝は暖かかったので指きりグローブで出撃だった
夜は、久々にアクアかな~と
帰り道アクアを見たら、真っ暗・・・・・・・
今日まで休館だったみたい・・・・・
で少々風邪なのか、鼻が・・・・・
でも、体はだるくないので、ランニング!!!
ただ疲れもあるから風邪気味?なのだろうから
8kmの古船橋コースをボチボチと走って終了
EMSといきたいが、今日は早めに休むとしよう
本日
B 定番朝練コース(野倉回避) 35km
R 古船橋コース 8km
10月累計 S 4200m B 358km R 210km
体重 77.05kg
体脂肪率 9.4%
筋肉量 66.20kg
内臓脂肪 6.5レベル
基礎代謝 1983kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.6kg
金曜日, 10月 24, 2008
雨ですね~~(^_^;)
思い昨日の時点で中止に
その安心感からか、五時前には目覚めたが
しっかり二度寝・・・・・・
少々寝坊気味・・・・
明日はI村さんがふともも練ないので、明日に朝練を延期
夜、どおしようかな~と・・・・・・
本来はアクアへ逃げ込むのだが
休館・・・・・
こんなんじゃダメだと喝をいれ(ほどほどだけど)
ランに
ローテーションでは、志津香さん方面へ
ただ、食休みのEMSで大腿四頭筋をやったので
スピードは上げずに・・・・・ダイエットレベルでランニング
お客さんが大勢いれば素通りだが
一人で常連の自分自身も顔見知りの方だったので
マスターと歓談して帰路へ
時間的には遅いが、後半ハンガーノック気味にならなかったので
脂肪をエネルギー転換できている証拠だろう
そのおかげか、体脂肪率が落ちた(^^♪
本日
R バイパス~志津香経由 14km
補強 EMS 大腿四頭筋(持久モード)
10月累計 S 4200m B 323km R 202km
体重 76.10kg
体脂肪率 9.4%
筋肉量 65.40kg
内臓脂肪 6.5レベル
基礎代謝 1955kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.6kg
木曜日, 10月 23, 2008
曲芸???(^_^;)
あいにくの雨(T_T)ということでローラーを
30分ほど
しかし今日は暑かった!!!汗だく!!!
ローラーはおいらには30分が限界だな・・・・
30分インナーで100回転
途中、ボトルを取る時まったくふらつかないので
できるかな~~と手放しを
できるじゃん!!1分ぐらい手放しして三本ローラーを
ちょっとうれしかった(^^♪
夜は今日は木曜日筋トレデー
アクアは休館なのでEMSを
今朝、肩が痛いな~と思ったら昨日三角筋のEMSやったんだった(T_T)
大町の時、無理にでも脚を動かそうと腕を振ったら
三角筋が・・・・・ということで
雨・・・・今は降っていないが、たぶん道は乾かないだろうと思うので
明日のI村さんとの朝練はナシに
ローラかなそれとも走る?
もしかして・・・・・二度寝・・・・・
本日
B 三本ローラ 100回転 30分 17km
補強 EMS 腹筋(持久筋)
10月累計 S 4200m B 323km R 188km
体重 77.70kg
体脂肪率 12.3%
筋肉量 64.65kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1936kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
水曜日, 10月 22, 2008
減(^^♪
結構暗くなってきたな~~
いつもは、5:30に県営球場にだが今日は5:45
DHの練習ということで青木のリフレッシュパークへの往復
強度も距離も少なめだったが
かなりオフモードのおいらには、きつかったかな(T_T)
体重を落とさないとだね(^^♪
I村さんは西湖に出るとかで、奥さんと交渉中とか・・・・
おいらは今年はないかな~~~
たぶん(探していないだけかも・・・・)
夜は、常田新橋までのラン
途中までタイムを計っていたが・・・・・信号待ちでリスタートを・・・・・
でも、しばらくはタイムはいいかな(^_^;)
とりあえず走ることで
また自転車も乗ることで
もがくのは、まだレースある人で(*^_^*)
本日
B 青木リフレッシュパーク付近往復 30km
R 常田新橋 15km
10月累計 S 4200m B 306km R 188km
体重 76.40kg
体脂肪率 10.9%
筋肉量 64.60kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1931kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 10月 21, 2008
休日(^^♪
何しようと思うが、日曜にフルマラソン走ったばかり
それに今日は恒例の富山に水を汲みに出かけた
といっても、汲みに行ってとんぼがえりなのだけど・・・・
何気に、業務のような感じかも(^_^;)
二時ごろには帰ってきたので、3時からその辺をサイクリング
といいつつ須川湖を上っていたが・・・・
でもマイペースで淡々と上っただけで
やはりスピード上げようと踏み込もうとすると大腿四頭筋が筋肉痛で・・・・
その後、志津香さんでお茶して帰宅(^^♪
夜は、きついがゆっくりでもいいから走ろうと
古船橋の8kmをゆっくりと走った
やはり、ロングはLSDが基本だな~と痛感した!!!
今のおいらには、インターバルはやっても(>_<)
スピードは二の次でLSDを徹底してやろう!!!
クラブのS田さんのように、フルマラソンが短距離といえるように
走らないと!!!
いつかはウルトラマラソン100kmを目指して
それぐらいできないと、佐渡で4時間切りはきついかな~~~
本日
B 上田市周辺(須川湖等) 40km
R 古船橋 8km
10月累計 S 4200m B 276km R 173km
体重 78.15kg
体脂肪率 11.9%
筋肉量 65.35kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1957kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 10月 20, 2008
時効・・・・(>_<)



ヘロヘロでした・・・・・・(T_T)
昨日の大町アルプスマラソンでお疲れです(^_^;)
脚がかなり筋肉痛・・・・・
といっても、スタート前から筋肉痛でしたけど・・・・・(T_T)
時効とは何!?
昨日はM美も応援に来てくれたのだが・・・・
そのM美の車に携帯&免許証を忘れてしまった!!!
で、通勤と松本(M美のとこ)までの運転は・・・・
何事もなく時効???
昨日の大町だが、運動日和!!!
気温的には肌寒い程度だからマラソンには(^_^)v
でも、太陽が出すぎだったかな??
今年の長野がダメだったから、11月頃にフルマラソンの記録を
とも思ったが・・・・休みが取れそうもなく
また自己の用事も(それはそのうちに)
佐渡も終わり少々モチベーションも減退気味だったたが
佐渡が終わった直後に
ランがこんなんじゃで、大町のフルマラソンを申し込んでいたので
例年どおり、走りこみもまったくなしで参加!!!
(今の実力を知り、春に向けての計画を練るため)
しかも、筋肉痛のまま・・・・・
この状態でフルを走ったことは・・・・・
スタート前から4時間切りすら無理!?と・・・・・
スタート前に、長野マラソンクラブの方達と合流
一応おいらは陸連登録者(^_^;)
スタートの整列の時、前行けやと言われたけど・・・・
今のおいらじゃ・・・・・中間くらいよりスタート!!
いつものことながらバカ馬の先っ走りで・・・・
前半はとばし過ぎで・・・・・
でも、サブスリーのペースには・・・・・
最初にK澤さんを7km付近で捕らえ抜いた
自分の予定では、25km位からペースが落ち始め
28km位で抜かれるつもりが・・・・
15km付近から、脚が止ってきた・・・・・
ハーフ手前で再び抜かれ・・・・・・
木崎湖の折り返し後に、S田さんにあっさりパスされ・・・・
それでも、30kmまでは走れていたが、その後の登りで
完全に脚が止り歩いてしまった・・・・・
そこで、三Tさんにしっかりパスされ
(予定では35kmか37kmの予定が・・・・)
35km付近給水で止っているところをN嶋さんにパス
何とか視界にとどめようと着いていこうとしたが・・・・・・・
じりじりと離され・・・・・
最後の給水所を通過、4時間は切りたいので踏ん張っていたら
思ったより脚が動く????
最後の2kmちょいのところでは200m近くN嶋さんと差があったのだが
ゴール時は3m
一応、4時間は切れたので・・・・・
長野マラソンに向けてまた精進します!!!
タイムは3:46:26でした
自分の時計では3:46:23(スタート時遅かったかゴール時早かったかは・・・・)
ラップが
5km 22:29
10km 22:42
15km 25:20
20km 27:18(上りのセクション)
25km 25:54
30km 27:29
35km 34:15
40km 29:13
42.195km 11:40
本日はオフ
明日は休みだが富山に水汲みへ
かる~~~く自転車乗れればな~とは思っているけど
19日
R 42.195km
10月累計 S 4200m B 236km R 165km
土曜日, 10月 18, 2008
大会前夜
貧乏性なおいらは、同じ¥なら
長いほう!!!と毎度のことフルマラソン!!
で、走っている最中は自問自答!?
(な~にやってんだろ~と・・・・・)
応援している地元のボランティアの人に冗談とばすかな?
「がんばれ~~!!」といわれ
「もうだめ!、がんばりました!」と・・・・・
前に冗談で、ハーフの折り返しで引き返そうとしたら
メチャ怒られました!!!(^_^;)
明日は入れ込んでがんばらずに楽しんで走りたい!!
そのタイムを指針に長野に向けがんばりたい
がんばらずにと言っても4時間は切りたいと思っている
今朝は昨日の時点では起きれたらローラーだったが
しっかり寝坊!!!
オフとなった・・・・・
あとEMSはやはり2日後に筋肉痛がきつくなるな~~~
大腿四頭筋は筋肉痛・・・・
明日は早いので早く寝たいが・・・・寝付けるか・・・・
結局いつもと同じだろうな~(^_^;)
金曜日, 10月 17, 2008
サウナスーツ???
今朝は爆睡
起きたら7時まわっていた(汗)
朝練はNGだったので、昨日の時点で安心して寝ていた
といっても、寝たのは23時過ぎだが・・・
しっかり反則練を
大腿四頭筋、ハムストリングスを有酸素パワー
腹筋を持久筋で
夜は、お墓参りコースで
今日からいきなりの厚着(^_^;)
ウインドブレーカーを着た
(前回までは半袖&ハーフスパッツだったのだが)
汗かきのおいらにはほとんどサウナスーツ状態
ラン終了後はビチョビチョ!!!
まっ下はまだ薄手のランシャツでだが
これだけ汗かくので汗処理だけはしっかりし
風邪ひかないようにしないと(何気に風邪気味でしたが・・・)
明日は朝起きれたら、軽くローラーをと思うが
起きれなきゃ明後日の大町のフルマラソンあるのでオフに
本日
R お墓参りコース 14km 1:07:57
補強 脊柱起立筋等、臀筋(有酸素パワー)
10月累計 S 4200m B 236km R 123km
体重 78.20kg
体脂肪率 10.2%
筋肉量 66.65kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1999kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.6kg
木曜日, 10月 16, 2008
反則業(EMS)
イマイチ今日も調子が・・・・・
朝練後すぐに汗の処理しなかったせいか
喉がイマイチなのも・・・・・
昨日、5kmだけしか走らなかったので
夜は走らなきゃはあるけど
走りたい!!!という感じではないので
走るのはやめた
一応木曜は、筋トレの日としているので
EMSをしながらTV見ようかな~~
表現とすると逆なのだが、おいらにはシックリくるかな
今日の朝練は野倉を回避して、ボチボチ走った
距離と強度的には
今のへたれのおいらにはちょうどいい感じだ
さて、いつまで朝練はできるのだろうか?と
氷点下になったらNGだろうか・・・・・
さてEMSを
本日
B 野倉回避で定番コース 33km
10月累計 S 4200m B 236km R 109km
体重 79.20kg
体脂肪率 11.6%
筋肉量 66.40kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1995kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
水曜日, 10月 15, 2008
だるい・・・・
昨日は何かだるくオフ
一応朝練の約束していたのだが見事に寝坊!!
今日も何かだるい(T_T)
その気持ちが自転車に伝わったのか
パンク!!!リムテープの剛性不足のような・・・・
I村さんには途中合流とTELし
しまいこんでいたアンカーで出撃!!!
でも、体が重い!!
(実際に重かったのだけど)
無言館からの合流で25kmほど走行
でもいっぱいいっぱいです。
夜もだるくそれでも5km走り終了
なんにしてもだるい!!
風邪かな~
でも仕事中、去年なった帯状疱疹のあたりが
うずいたのが・・・・・(T_T)
本日
B 朝練パンクの為途中参戦 25km
R 上田大橋往復 5km
10月累計 S 4200m B 203km R 109km
体重 79.75kg
体脂肪率 11.1%
筋肉量 67.25kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 2022kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
日曜日, 10月 12, 2008
出勤(涙)
出たいのだが、残念ながら仕事の為NG・・・・
スタート会場の上田県営球場では、ウォーミングアップをしている人たちが
顔だけ出そうとすれば出せたのだろうが
今日もしっかり二度寝でZZZZZzzzz
今日はいい感じの秋晴れ
皆、気持ちよく走ったのでは???
おいらはせつなくお仕事で(T_T)
帰宅後、ラン練習へ
今日は志津香方面へ
ちょっと寄り道ランを(^_^;)
マスター他、楽しんできたようだ
T内さんが、10km年代で7位になったようで
ちょっとした祝勝会を(悪くても呑むのだろうけど・・・)
41分でとのこと、なかなかのタイムだ!!!
今のおいら、40分切れるのだろうか???
スピード練していないおいらは負けそ~~~
来週は、大町アルプスマラソン(フル)
目標は、歩かず完走なのだが・・・・
実は一回もできたことがない・・・・・
厳しいかな~~~
本日
R バイパス~志津香経由 14km 1:07:12
10月累計 S 4200m B 178km R 104km
体重 77.70kg
体脂肪率 12.5%
筋肉量 64.45kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1930kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
土曜日, 10月 11, 2008
微妙・・・・
それでも、5:40に目覚ましで起きたが・・・・・
寝た!!!!
やはり、昨日の疲れだろうか??
天気予報では、今日の天気は雨だったが
ん!? そこそこいい天気だぞ!!!
運動日和!!!
皆サイクリングしているのだろうな~~
明日は地元の上田古戦場マラソンだが
おいらは、残念ながら仕事なので・・・・・(T_T)
仲間は結構参加するのだが(^^♪
輪徳さんからホイールの降れ取りが終わったとのことで
取りに行ってから帰宅(早くやってくれた)
一通の封書が
小海氷上トライアスロン!!
もうこんな時期か~~~
何か今日は微妙に気分が乗らず
ウダウダしていて
アクアへ!!!
の~~~~んびり泳ごうと泳ぎ始めたら
何故か一気に2000mを(^_^;)
意外と疲れは感じなかったが、泳ぐと
次の日の朝がだる~~いのね・・・・
学生時代の体育の水泳の授業の次の授業の時のだるさで・・・・
少し動けばいいのだが・・・・・・
明日、修理したバイク乗りたいのだが・・・・・(^_^;)
本日
S 2000m(2000m×1本)
10月累計 S 4200m B 178km R 90km
体重 77.70kg
体脂肪率 13.7%
筋肉量 63.60kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1903kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
金曜日, 10月 10, 2008
始動準備
知らせの葉書が届いた(*^_^*)
今年は11/25
おお!!休日だ(^^♪
PCの前で待機決定だね
ただ葉書に時間が書いていなかったぞ??0:00~!?
去年は10:00~だったけど
携帯で工場の隅で申し込んだ記憶が(^_^;)
10:04には申し込み完了していたけど
でも、急がないとね~
去年4日で定員の7000人にだから・・・・・
今年は・・・・・・
今朝の朝練は、何とか乗っていたって感じ
でも、乗った!!
夜も、常田新橋の16kmをのんびり
というより、それ以上スピード出せずに走った
常田新橋のベストが1:01:29
今日は・・・・・・
1:20:03(^_^;)
まっこんなもんでしょう
今はスピードはまだまだだしね(すぐに潰れてしまう)
実際、大町も練習がてらの大会と位置づけているし
(設定タイムはあるけど)
ここから、長野マラソンに向け始動です!!!
で、自転車練習は少なく・・・・
本日
B 野倉~原峠 37km
R 常田新橋 16km 1:20:03
10月累計 S 2200m B 178km R 90km
体重 78.20kg
体脂肪率 13.2%
筋肉量 64.40kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1929kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
木曜日, 10月 09, 2008
水曜日, 10月 08, 2008
食べすぎ(>_<)
M美からお怒りのメールが・・・・
まっ食べすぎなのだが・・・・間食が普通の人の食事並み
太らないほうがおかしい(^_^;)
ジュースなどで糖分をうまくやった方がいいかな
昨日は読書をしながら
EMSは腹筋(腹直筋)、腓骨筋、上腕二頭筋&三頭筋の持久モードで
今朝は、起きたら路面がウエットNG気温は暖かいの雨はやんでいたので
ランニングはできたが、ウダウダとで・・・・
しかし30分だけローラーをクルクルと
やはり気温が高いせいだろう汗だく、扇風機が欲しかった
今日も三本ローラー、前回はボトルを取る時かなりふらついたが
今日はうまくいった。
夜は、炊飯器のコンセントが抜けていて、夕飯が少々遅く(^_^;)
EMSしながら夕飯で臀部をし
お墓コースへ結構落ち葉がで掃き掃除して帰宅
今日は忘れずにタイムは計れた
本日
B ローラ(三本)30分 15km
R お墓コース 14km 1:05:38
補強 臀筋(持久モード)
10月累計 S 2200m B 104km R 74km
体重 78.25kg
体脂肪率 13.4%
筋肉量 64.30kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1926kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 10月 07, 2008
不調・・・・
13:00頃それでもアクアへと行ったが
血圧がいつもより低いぞ!?(100の67)
かなり疲れている証拠だ
やはり、昨日汗かきすぎたせいかもしれないな~
少々筋トレしてからプールへ
軽く200mほど泳いでから500mを泳いで
50分ごとに10分間の休憩時に
M沢さんがいたので歓談(*^_^*)
この前の志津香の飲み会に誘われなかったと・・・・
やば・・・連絡忘れた(T_T)(連絡先知っているのおいらとH内さんだけだし・・・・)
ジャグジーで結構長話をしていたな~(40分ぐらい??)
M沢さんにも休め!!と言われ帰る事にした
帰り血圧はかるとやはり変わらず・・・・
動けばできるがやると、風邪ひくことが多いので今日は後はオフに
でもたぶんEMSをするのだろうが・・・・
アクア帰り、DVD借りにが本を買ってきた
読書しながらEMSですな(映画は見たけど・・・・)
本日
S 700m (100m×2、500m)
10月累計 S 2200m B 89km R 60km
体重 77.25kg
体脂肪率 12..9%
筋肉量 63.80kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1908kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 10月 06, 2008
走りこみ
昨日の時点で中止に
で昨日三本ローラをだが、
疲れていたのか休みからの安心感か寝坊??
昨日はEMSをやってから就寝
大腿四頭筋(持久筋)
11:30頃からアクアへ
10:00~開館だが朝は混んでいるんので
外を走ろうかなと思ったが、天気と膝に負担をかけたくないのと
汗をかきたいので(ダイエットメニューで)
のんびりランニングマシンでテクテクと
何気にそのランニングマシンは新しいので人気が
12:00以降はいつも空くのだが・・・
少々混んでいた
他の機械があるので、ipod聞きながら平常心
心では(誰か降りてと思いながら)
空き始めて、トレーナー??N野さんとおしゃべり ♪♪♪
一応、30kmを走った
もうちょっと走りたかったが断念
あとはプールでクールダウン
終わった後体重を計ったら最初と比べたら4kg減量
帰宅し夕飯後
三本ローラーを今日はビンディングで
結構乗れたかな??ただボトルを取る時はふらついたかな
アウターにしてスピドーを上げたら結構安定したが
基本ローラは回転なのでインナーで
クルクルと
明日も休み何をしようかな
本日
R ランニングマシン 30km
B 三本ローラ 15km
S 1000m(500m×2)
補強 脊柱起立筋等
10月累計 S 1500m B 89km R 60km
体重 77.60kg
体脂肪率 12..5%
筋肉量 64.40kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1927kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
日曜日, 10月 05, 2008
初体験(*^_^*)

練習も(^_^;)
朝、志津香のマスターからTEL
昨日寄り道ランのとき
三本ローラーをと話をしていたら
「出したんだけど、取りに来れる?」
マスターが貸してくれるとのこと(^^♪
これで、冬は乗るぞ!!
帰宅して乗ってみた・・・・・・
落車が怖いので廊下で、尚且つサンダルで
ふらふらと右左肩で支えながら乗った
ほんの五六分だけだが少し汗ばんだぞ!!
自転車ってまっすぐ乗るのは難しいな~~~(^_^;)
がんばってスキルアップを!!!
今日はオフに
ただEMSをしようか、少々考え中なのだが、それは明日に
明日、明後日も休み
明日走りこみしたいのだが、天気が・・・・
昨日大町の参加通知が届いた(^O^)/
土曜日, 10月 04, 2008
寄り道ラン
寝ながらEMSをしっかりやった
補強
EMS ハムストリングス、下腿三頭筋(持久筋)
今朝はしっかり寝ていようと思ったが5:20に目が覚めた
朝練だと遅刻だけど今日はナシ
寝た!!寝ながらEMSだからコードは付けっぱなしで・・・・
夜は土曜はアクアなのだが
昨日、走らなかったのでランに
最近からマラソン向けのコースに(*^_^*)
ちょっぴり朝練の自転車がかなりしんどいのだが・・・・
がんばっていこう!!
ランのコースは今日は志津香さん方面へ
バイパスの上りが結構しんどいし、新田からの下りもキツイ
どうしても下りでブレーキをかけてしまう
まだまだですな~
それに、きついのか信号待ちでの時計のリスタートを忘れ、タイムが不明
で志津香さん方面、お客が多くいれば素通りなのだが・・・・・
しっかり寄り道して、マスターと歓談(*^_^*)
8:30にTVに後ろ髪(髪ないけど)引かれながら出たのだが
帰ったのが10:20
14kmでかかりすぎ(*^_^*)
まっいいか!!!
本日
R バイパス~志津香 14km
補強 広背筋(有酸素パワー)
10月累計 S 500m B 74km R 30km
体重 78.45kg
体脂肪率 11.6%
筋肉量 65.80kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1973kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
金曜日, 10月 03, 2008
眠い・・・
朝練もまったくダメダメ
でも心拍はそこそこ上がってはいるものの・・・
そこからず~~っと眠い感じ・・・・
仕事中、PCで調べごとをしていたら、意識が飛んでたり・・・・
といいつつ、昼寝は微妙・・・・
で何故かお腹がメチャメチャ空くし・・・・
で食べる食べる!!!
夜練はナシにして、体重計乗ったら(>_<)
まさかの80kg台
どないしよ~
でも眠いEMSしながら寝てしまいそう・・・・
先日の飲み会後より眠いし何か頭痛も
本日
B 野倉~原峠(リサーチパークのアップダウン回避) 37km
10月累計 S 500m B 74km R 16km
体重 80.25kg
体脂肪率 12.8%
筋肉量 66.35kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1995kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
木曜日, 10月 02, 2008
はてはて???
たぶん、疲れからだと思うのだが
でも現状で調子がいいといっても・・・・・・
現状じゃ~~~・・・・
今日もしっかり朝練!!
寒くなってきたな~でもランニングにはちょうどいい気温なんだけど
風を切る自転車は少々寒い・・・・いつまで乗れるのだろうか
(少々ではないと言われそうだけど・・・・)
今日は完全に遅れてた・・・・
でも心拍はまずまず負荷時は160~170をキープ
不整脈的な200オーバーは無くなった
故障後の朝練自体なれてきたのかな?
いい傾向だ
冬はラン主体になるが
30分程度は朝ローラーをと思っている
(春先でおくれないためにも)
夜はアクアへ
筋トレをメインにこなした、スタッフのK土君と結構雑談していましたが(^_^;)
筋トレのメニューはとりあえずこなした
ただ、スイムは少々・・・
ただ今日、スイムパンツ忘れて・・・・スパッツで泳いでたので・・・・・
本日
B 野倉~原峠 37km
S 500m (100m×5)
補強 アップライト/ロウ10回 スクワット①10回 バタフライマシン10回 チェストプレス/ロウ10回 レッグEX/カール10回 ショルダープレス/ライトプル10回 腹筋20回 背筋30回 脚上げ腹筋15回 ボールにて内転筋50回 腕立て10回 スケートジャンプ20回 スクワット②10回 踵上げ20回 (各2セット)
10月累計 S 500m B 37km R 16km
体重 78.40kg
体脂肪率 11.5%
筋肉量 65.85kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1974kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
水曜日, 10月 01, 2008
切り替え(*^_^*)
大町のフルマラソンもあるし、長野マラソンの申込みもたぶん今月では???
だらけた気持ちも切り替えて
がんばっていこう!!!
って思ったが・・・・
朝から挫折・・・・・・
一応朝練の予定で、5時前に起きたらウエット・・・・・(T_T)
I村さんにNGの連絡をして
安心したのか、しっかり二度寝・・・・・
せめて、EMSしながらにしないと・・・・
夜は、帰り輪徳さんにメンテに預けた自転車を取りに行っていたので
少々スタートが遅れたが、常田新橋コースの16kmを
ボチボチと走った(マメも少々痛かった)
一応、タイムも計っていたが信号待ちでストップの後リスタートし忘れ・・・・
まず走りこんで体重落とさないと
本日
R 常田新橋コース 16km
補強 EMS 脊柱起立筋等(有酸素パワー)
10月累計 S 0m B 0km R 16km
体重 77.15kg
体脂肪率 12.3%
筋肉量 64.70kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1936kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 9月 30, 2008
LSD(T_T)
今日は、お昼まで寝ていた!!
金曜のツケだろう(^_^;)
午後から行動
天気は曇り・・・・
ロングを走るには微妙だが、予報では夜半からだしで
アクアを起点に
受付では、おいらのこと知らないみたいで
「ありがとうございました」だったが
健づはなじみのN野さんいたので、たぶん顔パスで・・・・(^_^;)
(最初の入館時は提示しています)
なんていっても、外にLSDのランニングとなると3時間ぐらいは
帰ってこないから・・・・
(昔、受付の人に心配されたことが・・・・)
コースは定番のLSDコースで上田パイパスの方面からの逆周りで
上田バイパス~アルペン~上田1中~小牧橋~大屋方面~大石橋~丸子北中~砂原峠~鈴子山荘付近の小林家墓~R143バイパス~アクア
の35kmコースをボチボチと
帰りが5:00過ぎで休憩後のN野さんですんなり入館(*^_^*)
その後一旦帰宅し夕飯後
またアクアへ
入館時N野さんに含み笑いをされ(怒怒怒!!)
健づではK藤くんにえ!?って顔をされ・・・・
クールも兼ねプールへ
500mのんびり流し
100mを5本で後はジャグジーとサウナで終了
久々に2回アクアへ行ったが反応が面白いわ(*^_^*)
まっ2回来る人もいるみたいだけど
おいらみたいな人はいないだろうな~(*^_^*)
本日
R LSD 35km 三時間ちょい
S 1000m (500m、100m×5)
9月計 S 10700m B 518km R 129km
今月の反省
故障がNG
きちんとボディーケアを
筋トレも重要ですな
体重 76.50kg
体脂肪率 10.9%
筋肉量 64.65kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1933kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
月曜日, 9月 29, 2008
寒いかな~
やはりその疲れがあるのか今日はまったりなのだが
何気に、疲れた中でも競っていたような・・・・・
おいらは何か寝た感がなく・・・・(T_T)
三日間練習しなかったわりにダメダメ・・・・
で、今日のコースは野倉をパスした
仕事の方も微妙でミスを・・・・・
夜はオフにとも思ったが、まったりとマスターズ教室へ
プールへ行く時に、ロッカーでN村さんに会った
少々歓談してからマスターズ教室へ
教室のあとは少しサウナへ行き帰宅
やっぱ眠い・・・・
明日、できればランの走りこみ(LSD)をと思っているが
天気どおだろう????
NGならアクアのランニングマシンでだけど・・・・・・
空いていればよいのだが・・・・・
本日
B 野倉パスの原峠 34km
S マスターズ教室
9月累計 S 9700m B 518km R 94km
体重 78.15kg
体脂肪率 13.2%
筋肉量 64.35kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1927kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
土曜日, 9月 27, 2008
木曜日, 9月 25, 2008
まったり練習
寝坊したわけではないけど
起きてベットに座ってぼ~~~~っと
で結局寝坊と同じ状態(T_T)
で少々遅刻・・・・
たぶん、I村さんがいないと思えば行かなかったかと・・・・
I村さん、昨日のブログを読んだらしく
今日は160以下の心拍で(低負荷で)
と結構まったりと走ったが
野倉はしんどい!!!
何だかんだで心拍は170越えていた
でも、遅刻気味&まったり走行だったので
原峠下って流れ解散
明日は、I村さん飯田の調整の為オフ
たぶんそうなるとおいらもオフになってしまいそうだが
明日は久々に志津香で飲み会(^^♪
やらねばいけないがどおだろうか?
夜はEMSぐらいはと思ったが・・・・・
ふとももは筋肉痛で・・・・
いつもなら、EMSをやりながらブログだが・・・・
やったら壊れそうな感じなのでナシにしよう
(たぶん)
本日
B 野倉~原峠 37km まったりと
9月累計 S 9700m B 484km R 94km
体重 77.60kg
体脂肪率 12.5%
筋肉量 64.40kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1928kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
水曜日, 9月 24, 2008
ランニング開始
230!!!前半はずっと200以上を・・・・・
な~~~んか練習になっていないような・・・・・
必死にI村さんについていくだけ
(ついていけていないけど・・・・)
この状態じゃ心肥大に(>_<)
インターバルはNGと思っていても・・・・
もう少しマイペースにおとそう!!!
一定ペースで走らないと、夜練もあるし体壊しちゃう
土台作りをしっかりやらないと!!!
といっていて・・・・(T_T)
夜は今日から、冬メニューのランに
まずベース作りでLSDペースで
お彼岸にいけなかったから
お墓参りコースへ
あくまでマイペースで走った
1:09:16
あとで調べないとわからないけどベストは1時間は切っている
まっでもはじめとすれば思ったより早かった
ニューシューズのクッション性はかなりいい
もう一足買えばよかったかな(*^_^*)
明日も朝練はしっかりある
I村さんは28日にレースなので、調整もしていくのかな?
本日
B 野倉~原峠(朝練) 37km
R お墓コース 14km 1:09:16
9月累計 S 9700m B 447km R 94km
体重 77.60kg
体脂肪率 13.4%
筋肉量 63.75kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1907kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 9月 23, 2008
疲れた・・・・・(*^_^*)
ですが・・・・・・
今日も普通に朝練!!!
寝坊!!!!やばかった!!!!
起きたら5:20しかも起きたのは
携帯の電池切れのピー音で・・・・・
一応火曜は朝練は基本なしなので目覚ましが・・・・・・・
速効飛び起きて3分遅れで
今日はI村さんが不調なのかついて行けた
それに、そこそこ脚も
体が起きずリミッターが外れていたのかな???
心拍は180越えたし・・・・・
最後、原峠を下っていたらパンク!!!
そろそろタイヤもやばいかな~~~
練習用の安いタイヤ買わないと輪徳さんにないかな~~~
朝練後少々仮眠をして、野暮用・・・・・
とっても疲れた・・・・・・(*^_^*)(^^♪
本日
B 野倉~原峠(朝練) 37km
9月累計 S 9700m B 447km R 80km
体重などはちょっと今日は・・・・・・怖い(T_T)
運動量のわりに食べ過ぎました
月曜日, 9月 22, 2008
マスターズ教室
今朝は、5:00前に起きて
ウエット・・・・・
でも雨はやんでいる・・・・でもまた寝た(T_T)
夜も、あまり乗らなかったが
アクアへ月曜はマスターズ教室(*^_^*)
かな~~~り久々
ウーマンズ競技会が近いらしく、お姉さま方が多かった
目のやり場に・・・・って(^_^;)(冗談です)
休息時にトライアスロンの話になって
佐渡の距離を聞い仰天していたけど(^_^;)
人数が多かったので、結構楽だったが
泳ぎのチェックができたので良かった(^^♪
教室終了後、500m流して、サウナストレッチして終了
明日は祭日だが、朝練を
今朝中止の連絡して祭日なのを寝ぼけててあすやっりましょうと・・・・
聞いたらI村さん祭日は関係なく仕事とのこと
今日走ったとのことで、ゆっくりといってたから
おいらは休息したし、ちょうどいいかな(^^♪
って言っているとM美に怒怒怒なのですが・・・・(>_<)
「最近前出れないね」と・・・・・
体重も言われてるし・・・・・がんばらないと(*^_^*)
明日は朝練だけであとは野暮用で(*^_^*)
T内さんから自転車誘われたが・・・・・NGに
本日
S マスターズ教室 その後500m
9月累計 S 9700m B 410km R 80km
体重 78.30kg
体脂肪率 13.4%
筋肉量 64.35kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1927kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
土曜日, 9月 20, 2008
インターバル??
でも五時前には起きたけど・・・・
起き上がらないと(^_^;)
夜はアクアへ
腹筋などしてからプールへ
いつもの?昔の?
メニューをと思い500m泳いだあとに
2分サイクルのインターバル??を始めたが5本で(>_<)
徐々にがんばっていこう!!!
途中、T内さんも泳いだ!!
来年野尻湖か!?
帰宅後、ちょっと野暮用でこんな時間・・・・
早く寝ないと(^_^;)
明日は現場はおいら一人だし・・・・
本日
S 2000m (500m、100m×5(2分サイクル)、500m、100m×5)
補強 腹筋20回 脚上げ腹筋15回 背筋30回 腕立て10回 内転筋(バランスボール)50回 スケートジャンプ20回 踵上げ20回
9月累計 S 9200m B 410km R 80km
体重 78.40kg
体脂肪率 13.2%
筋肉量 64.55kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1934kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
金曜日, 9月 19, 2008
雨ですね~~
でも、朝は曇り!!
しっかりと朝練しました。
でも少々やばかった(T_T)
起きた後ちょっとうとうとしてしまってあわてた(^_^;)
昨日、筋トレとスイムで夜心拍を上げなかったせいか
昨日よりはいい感じ
といってもしっかり遅れます・・・・・
I村さんも調子が悪いのだが、それについていくのも・・・・・
でも、最初の頃よりはいいのでは???
三日連続だと、疲労でNGの時もあったので
しかし、おいらのダメダメぶりは・・・・・
最後の原峠でフルダンシングしようと思ったが
息切れ!!!
一ヵ月後の大町のフルマラソン大丈夫か!?
しかも陸連登録初レース(^_^;)
今までで一番悪いタイムになりそう・・・・
(大町は厳しいコースだからベストは・・・・)
でも、4時間は切って行きたい!!!
フォーエバーサブ4!!で
夜は雨の為アクアへ
混んでいるかな~と思ったけど
車はあるけど健づは空いていた
腹筋等してからランニングを
志津香のT内さんもいて、競うようにランニングマシンで
おいらは12km/hで10km
雨だった為、蒸し暑かった!!!
帰り際、受付のN野さんと歓談してたら
「N村さん来てましたよ」と体調崩して
昨日、連絡していて医者からOKでてそろそろと
言っていたけど今日からですか!?(*^_^*)
これで、心の健康も保てるかな(*^_^*)
快気祝いは・・・・・
まだかな・・・・・・(^_^;)
本日
B 野倉~原峠 37km
R アクアランニングマシン 10km(左から2番目で12km/h)
補強 腹筋20回 脚上げ腹筋15回 背筋30回 腕立て10回
9月累計 S 7200m B 410km R 80km
体重 77.30kg
体脂肪率 11.6%
筋肉量 64.85kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1940kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
木曜日, 9月 18, 2008
筋トレ!!!!
今朝は昨日にくらべてえらく朝が暗く・・・・
これから一気に短くくなるのかな~
実走の朝練はいつまでだろうか・・・・
自分は、冬はランニングが主になるが
朝ローラーぐらいは回せたらな~とは思っている
(無負荷で)
今日の朝練は昨日よりダメダメ!!!
I村さんの流しているスピードにもついていけない!?
心拍の方も上げきれない(T_T)
途中、雨がぱらついて、カットしようかともなったが
いつもどおりこなした(*^_^*)(降りきらなかったので)
明日はどおだろうか(^_^;)
たぶんヘロヘロに
夜はアクアへ!!
佐渡前に筋トレで故障を教訓に
筋トレをこなすようにした!!
といっても、メニューは変わらず
ただ間の休憩を多めに
少し、故障した部分にはりも感じたが
問題はなかった。しかし、すでに筋肉痛!!!
筋トレサボりすぎですな!!!
これからは木曜は筋トレの日としよう!!
最後はクールダウンもかねて、ゆっくりスイム&サウナ
本日
B 野倉~原峠 37km
S 1000m×1本
補強 アップライト/ロウ10回 スクワット①10回 バタフライマシン10回 チェストプレス/ロウ10回 レッグEX/カール10回 ショルダープレス/ライトプル10回 腹筋20回 背筋30回 脚上げ腹筋15回 ボールにて内転筋50回 腕立て10回 スケートジャンプ20回 スクワット②10回 踵上げ20回 (各2セット)
9月累計 S 7200m B 373km R 70km
体重 77.85kg
体脂肪率 13.3%
筋肉量 64.00kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1916kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
水曜日, 9月 17, 2008
キツイ!!!
きつすぎ!!!
心拍がスピードはさほど出ていないが
上がりすぎ!!!
何か根性練習している気も・・・・・・
体力減退、体重増量だから・・・・・
野倉までず~~~~っと180近い状態がしんどかった・・・・・
(心拍が落ちることなく)
微妙に吐いちゃいました(>_<)
野倉後に、I村さんがスローパンクの為離脱
あとは、いつものコースをマイペースで
しかし、体が重い・・・・
今の自分には心拍160オーバーが程よい負荷のようだ
明日から、マイペースで(^^♪
といいつつ、遅れまいとがんばってしまうのだろうけど・・・・(^_^;)
夜は、脚が重い(T_T)
走れば何とかとも思ったが・・・・
ゆ~~~~~っくり5kmを走って終了
膝の方は・・・・昨日よりはいいが微妙・・・・
本日
B 野倉~原峠 37km
R 上田大橋往復 5km 28:24
補強 EMS 臀筋(持久筋)
9月累計 S 6200m B 336km R 70km
体重 77.25kg
体脂肪率 11.5%
筋肉量 64.80kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1939kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
火曜日, 9月 16, 2008
モチベーション
で体重はアップ・・・・・
今日まで三連休!!
休みすぎ!!と文句を言われそうだが・・・・
一昨日はオフ、昨日は・・・・・・
T内さんから自転車のお誘いがあり
M美にお願いして・・・・・そっちへ(^_^;)
中野往復をT内さんT澤さんと
山は行かず平坦の往復、少々脱水気味で
おいらは帰り完全に遅れた
山に行ったら降りちゃったかも・・・・
9/15
B 中野往復 122km
今日は昼近くまでZZZZZzzzzzzz
お昼過ぎに、頼んでいた靴が届いた!!
走るか!?と思ったけど
イマイチで片付けを
夜、定番の10kmを走ったまずまずいい感じ
来シーズンからこっちのシリーズに変更しよう
ただ、体重増量&久々なのに
イメージのように走ったら膝が・・・・・
徐々に上げていかないと
でもNEWシューズで少々モチベーションアップ
大町はコース的に起伏があるのでタイムは望めないが
まず歩かずに完走かな
過去、一度もないので(T_T)
インソールの時にフラットソールがいいとのことでスカイセンサーに
本日
R 定番アクア近辺 10km 48:49
補強 EMS 腹筋(持久筋)
9月累計 S 6200m B 299km R 65km
体重 78.05kg
体脂肪率 10.9%
筋肉量 66.00kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1978kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
土曜日, 9月 13, 2008
リハビリ走???
目は覚めたけど・・・・しっかり二度寝(T_T)
だらけ街道まっしぐら!!!
仕事は今日は暇疲れ・・・・
ちょっとネットでお買い物(^^♪
ランニングシューズ!
ほとんどのランニングシューズのソールがへたれてて
インソールを硬めに行った時に勧められた
フラットソールの靴に変更
良ければ来シーズンのモデルはそれにするつもりだ
夜はアクアへ
いつもどおりだと、泳ぐのだが
今日はランニングにした
スピードは11.5km/hで傾斜0.5
最初のうちはいい感じで走ったが、7km付近から
大腿四頭筋がかなりしんどく
昨日のEMSか疲れかは・・・・
でも、10km走ったけど(^_^;)
そのあとは、プールへ
少々泳ぐ予定だったが、見慣れたスイムキャップが
野尻湖のだ!?
初顔の人で思わず声をかけた(^^♪
で、水中ウォーキングをしながら20分ぐらい話し込んでしまった
アクアでもまだトライアスロンやっている人いそうだな~
トライアスロン勧めたい人はいるけどね
特に志津香のT内さん!!
本日
R アクアランニングマシン 10km(11.5km/h)
9月累計 S 6200m B 299km R 55km
体重 78.45kg
体脂肪率 12.9%
筋肉量 64.85kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1943kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
金曜日, 9月 12, 2008
朝練開始!!
徘徊しているので
I村さんを誘って朝練を開始!
明け方は暗くなってきた・・・・・
いつまでできるだろう
それに少し肌寒いが、少しオイルだけ塗り
行ったらI村さんはアーム、レッグウォーマーを
「寒くない?」と言われたが少し程度なので
走れば暖かくなるだろうと・・・・・
(出すのが面倒という理由もあるが・・・)
しかし、だらけきっているので心臓がビックリ!!!???
今年朝練し始めた頃のように
心拍が220を越えてくる!?
ヘロヘロですわ!!!
最初の峠も15km/hで心拍が180オーバー
野倉も10km/hを割りまくっていた(T_T)
何気に蓄積疲労があるのかな?
夜は、ちょっとオヤジと話しこんでと
いためたところが、少し張りを感じるのでNGに
(一番は気分が乗らないから・・・)
でも、それじゃ~ダメだな~とEMSだけやりながらブログを
明日行けば三連休
練習三昧???ではなく2日間は普通にお休み
(1ヶ月M美をほっぽり投げていたので・・・・・)
明日はがんばろう!!!
I村さんとは火曜からとお願いした(^^♪
本日
B 定番 野倉~原峠コース 37km
補強 EMS 大腿四頭筋(持久モード)
9月累計 S 6200m B 299km R 45km
体重 78.95kg
体脂肪率 13.6%
筋肉量 64.70kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1939kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
木曜日, 9月 11, 2008
サボり虫・・・・・
昨日のスイムがこたえたのか・・・・・・
今朝は目覚めてまたZZZZZzzzzzzz
サボり虫が・・・・・
大会はしばらくないのだが、自転車乗らないと
今年は、最初から失敗続きばかり
でもいい勉強になった年だったかと思う(まだ終わってないけど)
練習方法もこれで固まってくるかと思う
(頭の中にはだいたいのメニューは構築されてきた)
サボり虫
これじゃいけないと明日から朝練をI村さんにお願いした
そうなれば、起き上がるでしょう!!!
がんばらないでも、自転車に乗ることが大事だし
今日は休養日
アクア休館日とオヤジが長野で定例の飲み会でお迎えなので
今日は志津香さんで夕飯(^^♪
今日お昼休み大町アルプスマラソンの申込みを携帯でしようとしたら
できなかった・・・・・
期限は9/17までだから大丈夫なのだが
おいら、今年から陸連に登録したのだ!!
番号不明で・・・・・・
帰宅後、番号確認これから申込みをするつもり!!
何キロに??
そりゃ~~貧乏性のおいら、同じ値段なら長いほうをで
フルマラソン!!!!
本日
休養日
9月累計 S 6200m B 262km R 45km
水曜日, 9月 10, 2008
再開!!!
あれだけのことやって???
だけど増えた!!
終わったあと、食べていたからな~~
今日から多少練習を再開!!
まずはダイエットと筋トレかな?
腰部の筋トレをしておけば故障はなかっただろうから
アクアに行く際は、腹筋背筋は必須ですな!
昨日、泳いだ感じではいい感じだったので
のんびり泳いだ
しかし、今日はアクアビクス教室の日
波がすごいすごい!!
あと、泳ぐコースも少なくペースメーカーも
でも今日はの~~~~んびり泳ぐので
特に気にはしていないのだが、だ~~~れも居なく(^_^;)
足つかんだ事件で変うわさ流れたかな???(^^♪
1000m泳ぎ、あとは100m5本で終了
いい感じに脚の方もほぐれたかな?
自転車明日の朝、乗りたいが、足裏のマメが・・・・
ダメならEMSか、バランスボールで
起きれたらというより、起きなきゃ!!!
この体重はやばいぞ!!
本日
S 1500m (1000m、100m×5)
補強 アクアにて腹筋20回 背筋30回 脚上げ腹筋15回 ボールにて内転筋50回 腕立て10回
9月累計 S 6200m B 262km R 45km
体重 79.25kg
体脂肪率 13.0%
筋肉量 65.45kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1963kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
火曜日, 9月 09, 2008
佐渡国際トライアスロン大会
佐渡Aタイプ S3.8km B190km R42.2km
総合 84位 男子 82位記録
12:04:08
S 1:14:52(218位)
B 6:18:14トランジット込(24位、通過42位)
R 4:31:02(186位)
ただ、リザルトを見れば
長!!!!!時間も距離も
改めてみると、よくやるわ!と自分でもおもう・・・・
佐渡国際トライアスロン大会
自分は今年で三回目!!!
トライアスロンをやるきっかけは
マラソンからマラソンをやり始めたきっかけは
アクア!!
元は自分は100kg近くの体重があった
(アクアへ通い始めた頃はそこそこ落ちていたけど)
食べるのが大好きなおいらはすぐ太ります(^_^;)
そこで最初に声をかけてもらったのがH内さん
「マラソンやらない?」と
その時は即NGでしたが、一年後には・・・・
なので今回も一緒に参加したH内さんは
この世界に入れてもらった人の最初の一人(*^_^*)
そのH内さんとまた今年も出れたことにとてもうれしく思う
(トライアスロンは半分??自分が引きずり込みましたけど)
その手の話は機会があれば・・・・・
9月6日
一昨年や去年までは前々日に佐渡入りしたが
今年から前日入り
一番は自分の火曜定休が・・・・・・
なんといっても5連休になってしまうので・・・・
朝6:30に自宅出発
今年はオヤジがサポートとして来てくれた(^^♪
感謝!!
一昨年、一緒にゴールできなかったので今年こそはと
あと、志津香のジャージ&旗も一緒に!!
佐渡のフェリー乗り場で佐久トライアスロン協会の
T橋さんにお会いし
佐渡につき受付後、親父の希望で尖閣湾に少々観光して
開会式&競技説明会に
宿に着いたらT橋さん達と一緒だった!!
あと去年、一昨年の宿が近くそこで知り合った
S田さん(奥さん)は今年も同じ宿
旦那さんは選手として
ちょっとお会いしに
(ニューバイクが羨ましかった!冬ナスでホイールだけ考えようかな~M美は怒!かな?)
お互いの健闘をで
今回の宿は部屋などは微妙だったが、料理は美味しかった!!
う~~~ん来年どうしようか・・・・・
9月7日
大会当日!!!
起床は朝の三時!!!早!!!
起きてすぐ朝食!!!
女将さんありがとうございます(3:30だったのに)
準備は昨晩のうちにしていたので
4:00には出発
Aタイプは6:00スタート
H内さんのBタイプは7:00スタート
昨日の天気予報だと雷を伴う雨!!の予報だが
一応曇り、ただ最近の天気は・・・・
曇りだとそれなりにいいコンディションなのだが・・・・
4:30~最終登録でアンクルバンドとボディーマーキング
宿出るときはイマイチ便意がなかったが会場に着き便意が(*^_^*)
レース中は・・・・・一安心だが会場は混んでいた
トランジットエリアは選手と審判しか入れない
スタート前にH内さんとゴールで!!!と握手しスイムへ
スタート!!!!
しかしロングのスタートはいい!!!
まったりしているから(^^♪
プラカードでマラソンのように予想タイム順にしていたが
おいらはゆっくりスタート!!
だってスイムは苦手だから・・・・・(でももう少し前でもよかったかも)
でも、ロングだとあまりバトルがないから(後ろだから?)
アクアのマスターズ効果なのか
気持ちよく泳げ、ヘッドアップもスムーズに
今回はブイ確認の平泳ぎはほとんどなかった
そのおかげか、スイムアップは去年よりも2分早く
一昨年より4分早かったので去年は来れなく一昨年来たオヤジは
今年は!!!と思ったみたい・・・・・
トランジットは結構ゆっくり・・・・
ウエットスーツ脱ぎながらシャワー浴びて
着替えて、靴下はいてでたぶん五分くらいは(^_^;)
急いでもいいが、不快で途中で止っては・・・・
バイクスタート
スタート時は曇り、道はドライ
Aタイプは2.3km走ったら連続のアップダウンが
上りの苦手な人は峠になるのか???
自分は土地柄長野なので、上りばかり・・・・
バンバン抜いて行く!!!
このときは楽しいのだが、今回故障もあって心拍計をつけて走った
やばい!!170!!上がりすぎ!!!
上りでも160ぐらいに抑えないと後半が・・・・・
でも面白いくらいに抜けるから・・・・・・
バンバン加速・・・・
しかし、おいらは平坦が・・・・・
微妙にじわりじわりと
最初のAS付近からかなりの雨と向かい風!!!
やはり調子が悪く30km/h維持が微妙
今まで気持ちよく抜いていたのが・・・・・・・
小集団に・・・・・
トライアスロンはドラフティング(風除け)は禁止!!
今年からバイクの審判もつくように
なるべく気をつけていても
多少ドラフティング気味に・・・・(T_T)
何人かされていましたが・・・・・
最初の上り(峠)通称Z坂二ッ亀手前で抜け出したが
上りになっても・・・・・
逆に離される・・・・・まだ50km付近無理して行っても
なので、抑え気味に
雨もまだやむ気配もなく下りへ
最初のコーナーは一瞬ヒヤっとした!ブレーキの利きが!?
多少あたりをつけてからは何とかいい感じに下れたが
ウエット、やはりせめられなかった
ここからは両津港まではほぼフラット
しかし、脚のほうは微妙特に臀部が
仕方がないので踏み込んでこぐ事に
両津港に近づくにつれ、曇りになり路面も多少乾き始めた
(浦川AS過ぎた付近90kmで女子のトップをとらえた去年はもう少し早かったかも)
風も少し追風気味???
脚の調子を見ながら少々スピードアップ
両津の商店街通過時、去年は40km/h以上出ていたが
今年は37km/h弱・・・・・
やはり、臀部を伝達できないせいだろうか・・・・
自分のイメージと違う・・・
140km付近で、脚をストレッチしようとしたら
脚がつった!!!
まだ平坦だったので片足で回しつつ・・・・・
小木港に近づくにつれアップダウンも激しく
ここで何気に脚を消耗
最大の難関小木港からの上り!!!
相変わらずキツイ!!!速度は12km弱
しかもがんばってこの速度・・・・・
尚且つこの上り、上って上ってまた上りというから
気持ち的にもキツイ!!頂上と思いきや
まだ上るから・・・・それに160kmからだし
ここをクリアしたら平坦だが向かい風!!!
と覚悟を決めていたが、今年はさほどなかったので良かった(^^♪
ランスタート!!
これだけやった後、フルマラソン!!!
キツイ!!
スタート前にASで「がんばれ!!」と
「がんばりました」とおいら、毎度の言葉を
商店街前で志津香の桃太郎旗!!オヤジ発見!!!
やはりピンクの旗は目立ちますな~~~
商店街では「行ってらっしゃい」と
脚は微妙だが何とか動く、しかし体幹を使おうとして走ると
やはり多少の痛みが・・・・
でも、体幹を使いたいので最初のうちはそれで走っていった
5km通過時点で26分!?
早くない???と自分に驚きつつ
7km付近で見慣れたジャージが!!!折り返してきたH内さん
両手を振って、すれ違い時ハイタッチ!!!
元気をもらい次の給水所へ
トライアスロンの給水所はマラソンと違い3km程度であるのがいい
いつも思うのは、次のエイドにだけ
エイドに着いてゆっくり給水と脚をアイシング
Bタイプの畑野AS折り返し時に
「ここで折り返したいです」と冗談でいったけど
な~~んも答えててくれなったのがちょっぴり寂しかった・・・・
去年、一昨年は何気におしゃべりする相手がいたのだけど
今年はいないというより、自分がきつくて・・・・・
ASでおしゃべり&補給
(ここでもかい!!とM美に突っ込まれそうだが)
しかし、ASでの中学生は楽しそう(^^♪
おいら達に水をかけるのが(^^♪
でも、感謝(^^♪この子達がいるからAS成り立つのだから
金井AS兼折り返しここで、おいらの紹介まで「長野から・・・・」
ちょっぴり恥ずかしいがうれしいここから
このあたりでちょっと雨?と・・・・(汗だったのかな?)
後ろから追ってくる人たちがわかるぞ!?
次のエイドに着く前に女性のトップが!?
うわ~~足動いてる!こりゃ捕えられるぞ!
しばらくしたら二位の選手これも・・・・・
やはり思ったとおり、6km後に捕まった・・・・・
総合と男子が同じ夢は・・・・・・
でも、一応ここまでAS意外は走っている
これだけは成し遂げたい一心で
途中、追い越されるおっちゃんに「ファイト!!」と
それにも勇気をもらえる
もちろん、沿道の人たちからも
まずは次のエイドまで
30kmを越え、しばらくしたらH内さんの関係で知り合ったO田さんが
微妙にもうろうとしながら眼鏡をはずして脚を引きずりながら
走っていた・・・・
眼鏡をはずしていたので?????で気づくのが遅れ
「O田さんがんば!!!」と声をかけたが
いつもの覇気が・・・・・・・
心配だがおいらより経験者何とかゴールをと
切り替えて自分にも喝を
前に!!!
36km付近で女子2位にかわされ
残り5kmの金丸ASでトイレに
この時点で、自分タイムの見当が(^_^;)
最後のASを過ぎここからは微妙に寂しい・・・・・
行きは、Bタイプの人がいるのだが
帰りは・・・・・尚且つ前にも後ろにも微妙で・・・・
寂しいから警備員や警察官に
「ご苦労様です。ありがとうございます」と
でも、仕事なのか返答なし・・・・
寂しく通過・・・・・・
ゴール付近の商店街でおいらを紹介!!!
いや~~毎年ここでは鳥肌が立ちます
商店街では
「お帰り~~~」と
ゴール前ではH内さんとオヤジが志津香の旗を持って
待っていた!!
一年遅れだったが、オヤジと一緒にゴールできた
色々感謝です
帰りも運転もしてもらい
で本日は休日だったが、ウエットスーツ等も
洗ってもらい感謝!!
最高のサポーターです
ありがとうございました
今日はちょっとアクアへ行き少しだけ泳いだ
泳ぐ分は大丈夫そうだ
本日
S 300m(100m×3)
9月累計 S 4700m B 262km R 45km
月曜日, 9月 08, 2008
リザルト(佐渡)
ざっと片付けと、志津香やアクア等にお土産を(*^_^*)
あっちこっち筋肉痛(^_^;)
とくに腰や臀部をかばったので、脚がボロボロ(T_T)
色々と書きたいけど・・・・・
まず、休みたいかな~~~(^^♪
明日は定休日なので、書ければということで
一応、完走はしました(志津香のH内さんも)
天候は・・・・・バイクの時は中盤までどしゃ降り!!!
でも、予報よりはまだよかったのかな?????
ランのときは、曇りでしたし(自分の時は)
ゴール後地元TVで観戦していたら局地的にどしゃ降りで大変そうだった
(ネットでもやっていたようで、M美いわく、おいらかなり映ったようで)
あと一昨年と去年の忘れ物
いつも協力と理解をしてくれる、オヤジと
またこの世界(マラソンから志津香で自転車)に最初に誘ってくれたH内さんと
ゴールできたことがとてもうれしかった!!
結果の方ですが、完走できれば御の字だったのが
去年の七分遅れ程度でまとめられたのには
自分自身驚き!!!
スイムはのみ去年より良かったかな?(たぶん)
リザルトですが
佐渡Aタイプ S3.8km B190km R42.2km
総合 84位 男子 82位
記録 12:04:08
S 1:14:52(218位)
B 6:18:14トランジット込(24位、通過42位)
R 4:31:02(186位)
この結果から、秋口の大会はランに
バイクのJCRCアートスポーツにしようか、大町アルプスマラソンにしようか
検討中だったが大町に
そうなると、今シーズンのバイクはたぶん終了に・・・・
ラン強化が最重要課題となるかな
H内さん
佐渡Bタイプ S 2.0km B 105km R 20km
記録 7:59:40
S 1:04:22 B 4:21:49 R 2:33:29
お疲れ様でした(*^_^*)
また来年・・・・かな?
木曜日, 9月 04, 2008
おしゃべり(^_^;)
朝練はウエットだったので中止にと
していたら、I村さんはこちらはドライかと思い現地に・・・・
申し訳ないことをしたm(__)m
道はウエットだが曇っているのでランにしようと思って
スパッツまで穿いたのだが、横になったらZZZZZzzzz
で本日はほぼ休養日に・・・・
でも、気分が乗らない=疲れていると思おう
なんといってもロングは体力勝負だから
夜はアクアでサウナで汗を流し(その前に100mだけ泳いだが)
談笑ばかりしていた(^_^;)
サウナの前に健づで体重も量ったがそれなりに落ちている
何とかなりそうだ
健づでK土がまだ夏休み!!
いいな~~~
バイト三昧で何もできないとか・・・・・・
おいらは長期バイトはほとんどしたことないから・・・・・・
学生時の夏休みは遊びほうけていたかも・・・・
今日から佐渡まではほとんど休養で
これから、ちょっと準備をメイン明日きちんとやりますが
準備の為更新は・・・・・
次回の更新は佐渡後かな(9/8か9)
本日
ほぼ休養
S 100m
9月累計 S 600m B 72km R 3km
水曜日, 9月 03, 2008
のら~りくら~り(^_^;)
といっても、まったくへたれになったので・・・・・・
置いていかれる気満々で・・・・
でも、やらないよりはということで
コースは定番の野倉~原峠
昨日の降車で、やばいかな~と思ったが
そこそこで上れた
夜は、はしろ~かな~と
のら~りくら~りとしていたら
気分も乗らず・・・・・
アンカーを完全ロング武装にした
一応、明日の朝練はこれで行く予定だが
重いかな~・・・・・
何って言ってもサドルに二個のボトルゲージをだから・・・・・
ロングじゃボトル4つないとおいらはもちませんので(^_^;)
本日
B 定番朝練 野倉~原峠 37km
補強 EMS 大腿四頭筋(持久筋モード)
9月累計 S 500m B 72km R 3km
体重 77.15kg
体脂肪率 8.0%
筋肉量 67.35kg
内臓脂肪 6.5レベル
基礎代謝 2019kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.7kg
火曜日, 9月 02, 2008
敗北(>_<)
何か感覚がちがうな~
やはり乗らないと・・・・・
行き先は、市民の森
距離的にはたいした事無いがかなりの激坂
初めて自転車乗り始めた頃降車した敗北の坂
あまり好きではないのだが・・・・・
リハビリにはちょっとだったが向かうことに
ちょっと寝坊で朝飯もそこそこで出発!!
残り少しのところで、胃液を吐いてしまい降車・・・・
駄目だな~・・・・
帰りは、パンク!!!
何か踏んだかな~というようなパンクだったが
リムテープが穴が・・・・
仕方が無いので、パンク修理のキットの初使用がリム穴をふさぐことになるとは(^_^;)
でも、佐渡の前にこれでよかったかな
本番でこれじゃ(>_<)
あまりにふがいないので、完全に復調後にI村さんと
朝練と思ったがやることに
あまりやり過ぎないようにだけど
本日
B 市民の森往復 35km
9月累計 S 500m B 35km R 3km
体重 79.10kg
体脂肪率 12.7%
筋肉量 65.50kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1965kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
月曜日, 9月 01, 2008
太った???
駄目駄目です
夜は今日もアクア
接骨院へとも思ったが、輪徳さんによっていて時間が・・・・
そこで佐渡一緒に行くH内さんが泳ぎすぎて肩を・・・・・
(心配です・・・・)
アクアは昨日久々に10kmだったのか今日はイマイチ
尚且つランニングマシンが埋まっていて・・・・・
ただ、今日は珍しく志津香のT澤さんがいたT内さんは
ハイペースでランニング(今走ったらまけそ~~~)
今日は仕方が無いので、プールへ
プールも結構混んでいて・・・・・・・
リハビリ程度で50mを数本泳いで終了
サウナでおじさんにショックの一言を・・・・
「太った???」とよく見ていらっしゃる
外形に出るぐらい太ったか~~(涙)
そのあと12km/hのキロ五分で3km走って終了
明日は休みだが、6月に会社組合のレクレーションが中止で
明日に延期にソフトボールとバーベキュー
食べ過ぎ注意なのだけど・・・・(T_T)
過去四キロ増量したことあるし
まっ会場は市民の森、自転車で行く予定
上れるかな~~(^_^;)
本日
R アクアランニングマシン 3km
S 500mぐらい??
9月累計 S 500m B 0km R 3km
体重 79.05kg
体脂肪率 11.7%
筋肉量 66.20kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1987kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.6kg
日曜日, 8月 31, 2008
久々かな?
しかし、今日の仕事は暇すぎ(T_T)
帰って、運動したかった・・・・
寂しく職場から菅平に上っていくサイクリストを眺めていた・・・・
夜は今日もアクアへ
自転車乗れなかったから、自転車でと思ったがやめた
前、焦りからそれやって、車とオイタしたから
(それ以来夜練の自転車は原則NGに)
健づに入ったらがら~~~~んと
おいら一人だけ・・・・・・
受付表見てもすくな!!!!????
日曜だしこんなものかな
しばらくして、スタッフ(バイトのK土)が
久々だ!!!本人曰く14日ぶりとか
自分も昨日9日ぶりなんだけどね(^_^;)
お客も少なめで常連?(最近健づ利用していなかったから)
だったから、久々におしゃべりしながらランニングマシンで
10kmを(10.5km/hで少々角度つき)
気持ちよく走れた
その後、プールへ行き大きく泳ぐのを意識して500mを1本
感じ的にまずまずかな(*^_^*)
明日、朝できればバイク練してから夜は接骨院へ行きたいのだが
寝坊癖が・・・・・・
一応ほぼ完治だと思いたいが、故障前から違和感があるところがまだ・・・・
あと2回ぐらいは行くかも
本日
R アクア ランニングマシン 10km (10.5km/h)
S 500m
8月合計 S 10925m B 867km R 154km
距離的にはいいかと思うが、故障が痛い
もう少しリカバリーのことを考えるべきだったかと・・・・・
トレーニングしてさっとお風呂でブログ書いてZZZZじゃ
きちんとストレッチをしないと・・・・・
これもいい勉強ということで(壊れないと学習しない馬鹿で・・・)
体重 78.70kg
体脂肪率 10.8%
筋肉量 66.55kg
内臓脂肪 7.5レベル
基礎代謝 1998kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.6kg
土曜日, 8月 30, 2008
ボチボチと(^^♪
運動って気持ちいいな~~~
10日ぐらい動けず悶々としていたから・・・・
(微妙にストレスだったのか、間食で太った)
朝は昨日夜更かししてしまい・・・・・
(しなくても無理かな・・・)
夜は久々にアクアへ
今日は入念にストレッチをしランニングマシンへ
少し歩いてから、キロ6分ほどで3km
もうちょっと走りたいな~~~と思ったが
そのあと軽く泳いでサウナ
久々で最近来た健づのK藤くんにT花さんがアクアやめちゃったと・・・・
おいおい健づ大丈夫???というか
夜は受付(N野さん)と健づ(K藤くん)は固定のような気が・・・・
うわ~~大変って帰り際N野さんに毒!?茶化して・・・・
でも、そろそろ茶化せるもう一人が来るかな?
今週はアクアが少し多くなるかな?
練習後、少々骨盤付近に違和感が・・・・
完全復帰ではないが、動けることがうれしい(^^♪
本日
R アクア ランニングマシン 3km
S 500m (100m×5)
8月累計 S 10425m B 867km R 144km
体重 78.60kg
体脂肪率 12.9%
筋肉量 64.95kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1947kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
金曜日, 8月 29, 2008
ほぼ完治(^^♪
体を動かすのに苦痛が無い
朝動いたかというと
一週間は長かった・・・・・
寝坊癖(二度寝)とサボり癖が・・・・・
駄目だな~
でも、今日は仕事はまったくつらくなくこなすことができた
自分の中ではほぼ完治かな
でも、疲れはほんの少しはあったので接骨院へ
動き始めてもいいですか???と
OKとでた
でもあと一回ぐらいはと先生はいっていた
もちろんそのつもりだ
水泳、自転車、ランニングやって違和感が無いことを
明日からがんばろうといっても起きれるかが・・・・
明日は久しぶりにアクアかな(^^♪
朝、起きれるかって佐渡は三時起きだけど・・・・・
木曜日, 8月 28, 2008
ガマンガマン(T_T)
何をしてよいのやら・・・・・・・
ボーっとしている時間が多くなった気が・・・・・
こんなんで、佐渡大丈夫なんか!?
( HP見たらカウントダウン表示が10日切ってます)
と思うけど、あせってぶり返せば元も子もない(>_<) でも、確実に回復はしている!!!
今日は仕事をしていても不調はさほど感じられなかった
しゃがんだりするのがつらく 後半は脚のしびれも感じていたが
今日は、少々だるいかな~程度
今日も接骨院へかなり長い時間治療してもらった
だんだん良くなっているのはわかる
今日から少しずつと思ったが
EMSは・・・・(^_^;) ちょっとバランスボールと戯れるとしよう(^^♪
本屋で久々にランナーズを購入、読みながらバランスボール
この調子なら、週末には動き始められるかな???
ただ、体重計が怖いのだけど・・・・・
確実に増量しているかと・・・・
(でも計ったらあせりそうだから・・・・・)
明日、起きれたら歩こうかな?
最近少々寝坊癖がついてきたのが・・・・・・
でも、歩き出したら走りそうなのが・・・・・
それはガマンガマン!!!
お散歩程度にしないと(天気次第かな)
今日、上長に有休を提出
体を治して、いざ佐渡へ!!!
火曜日, 8月 26, 2008
回復傾向(^^♪
どこかへお出かけと行きたいが・・・・・
午前中は寝て過ごしていた
(トラ仲間から大丈夫??と連絡も)
実際座るのも結構つらかった・・・・・
午後は銀行へ行き、佐渡の旅費などの振込みを
あとはおいらの腰部&臀部の回復次第!!!
夕方に接骨院に行き
治療の終わった後、下の物を拾い上げる時
前屈ができた!!!!
昨日は少々膝を曲げないとできなかったのが・・・・・
回復傾向(^^♪
とかいって、何回もやれば(>_<)なのでおとなしく
今週中には治したい!!
さすがに来週からは佐渡の一週間前なので
調整になるが、多少は動いてから佐渡にのぞみたいな~
動くのは、違和感が無くなってからだね
でも、明日から脚の筋力を落とさないためにも
EMSはやるかも・・・・・
月曜日, 8月 25, 2008
故障(>_<)
かなりやばい!!!
今日は昨日より痛みが・・・・・・
で、西洋医学の医者へ、相変わらずレントゲンか~
高いけどCTとってもらえばよかったかな???
一応、痛み止めと筋肉をほぐす薬を
そこの外科医は一応スポーツドクターもしていて
接骨院の話もしたらそちらの方がいいとのこと(*^_^*)
今日も近所の接骨院に
「運動したでしょ!?」と・・・・していないけど
EMSがいけなかったのかな???(そうだと思う)
筋肉の深部がかなり損傷していると・・・・・・
しばらく安静ですね・・・・・
どちらの医者にも言われました(^_^;)
明日はお休み
ゆっくりしていましょうか
午前中に佐渡の¥を振り込みに行って
午後は接骨院に
佐渡まで二週間切っています
治るかな~~~
北京オリンピックの日本選手みたいに・・・・・・・
日曜日, 8月 24, 2008
金曜日, 8月 22, 2008
故障・・・・・(T_T)
左腰からお尻にかけて(>_<)
今朝は、朝練はI村さんが体調不良でNG
って自分もNGだった・・・・・
連絡が着て、気持ちも下がり二度寝
起きたら腰が・・・・・・
しかも左腰だけが
仕事中も(>_<)やばいので、近所の接骨院へ
炎症をおこしているとのこと
かなりカチカチで、腰のほかに左脚の筋も張り気味で
痛かった!!!(>_<)
ストレッチも逆効果!!と
昨日のがかなり逆効果に(>_<)
今日明日は完全休養
明日も医者に行きたいが午後休診
月曜ですな(^_^;)
日曜はどおするかは日曜考えよう
オーバーワーク!!わかっているけど
お灸をすえられました(^_^;)
本日
休養(故障気味のため)
8月累計 S 9925m B 867km R 141km
木曜日, 8月 21, 2008
久々の筋トレ
しかし、体が動かない(T_T)
やはり疲れが・・・・・
シッティングではまったく駄目駄目(>_<)
すべてのセクションで今日も・・・・・
完全にちぎられた・・・・・
駄目だな~と原峠までを少々流してしまった(^_^;)
流している時のI村さんとの話でダンシングのことで
よし!!!原峠ダンシングでと
行った!!!心拍はやはり上がるがおいらのダンシングは
回転型のダンシング!!
ほぼランのときの筋肉を使うから結構持つんだよね(^^♪
最後、I村さんがダンシングで加速しようとしたので
ダッシュのダンシングに切り替え原峠だけは差せた
最後の県営球場までのスプリントは・・・・
夜は久々にアクアで筋トレしプールで流した
腰が微妙なのが・・・・
しかし久々に筋トレをしたな~
健づを利用するのも久々だ(^_^;)
そこで、インソールをすすめたおばさんからビール券をいただいた(*^_^*)
ほんとにうれしかったようだ(*^_^*)
さて、これから自転車に油をくれないと
本日
B 定番朝練コース(長大の通りは回避) 37km
S 500m
補強 アップライト/ロウ10回 スクワット①10回 バタフライマシン10回
チェストプレス/ロウ10回 レッグEX/カール10回
ショルダープレス/ライトプル10回 腹筋20回 背筋30回
脚上げ腹筋15回 ボールにて内転筋50回 腕立て10回
スケートジャンプ20回 スクワット②10回 踵上げ20回 (各2セット)
8月累計 S 9925m B 867km R 141km
体重 76.15kg
体脂肪率 10.2%
筋肉量 64.90kg
内臓脂肪 6.5レベル
基礎代謝 1939kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.5kg
水曜日, 8月 20, 2008
疲れは・・・・・(^_^;)
目覚めたら、かなりだるいので二度寝
でも5:00には目覚めるんだよね(^_^;)
何気に寝るのも遅かったから寝不足かも・・・・
夜は帰宅後、自転車を洗った
輪徳さん(自転車屋)にはあまり洗わないでといわれているが
さすがに、雨の中4時間もだから、デロデロなので
明日、きちんと油くれて、メンテをしないと
朝起き上がれなかったので、今日は休養日にとも思ったが
ナチュラルハイなのか、体が動く!?
おいおい、疲れは何処???
先に風呂に入ったが、ジョギングを
あまり走りすぎてもだから、ゆっくりと上田大橋往復の5kmを
んん!? 動くな~(^_^;)
マイペースなのだが、キロ五分が体に染み付いているのか
26:04で走ってしまった・・・・・
でも、回復がそれなりにいいということは調子もいいみたい
ただ、キロ五分が体に染み付いているが
スピード練習をしていないから、サブスリーは・・・・・・
まっ今の目標は、佐渡トライアスロンだから(*^_^*)
その結果で、秋の参戦が決まる
JCRCのアートスポーツか大町アルプスマラソンか
さて、どちらにしようか
今日の朝練はパスしたけど、早く寝て(寝付けるかが問題)
明日でれるかな(*^_^*)
本日
R 上田大橋往復 5km 26:04
8月累計 S 9425m B 830km R 141km
体重 75.80kg
体脂肪率 12.0%
筋肉量 63.30kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1889kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.4kg
火曜日, 8月 19, 2008
トラ練(ミドル)

天気が不安だったが
今日は決行した!!!
朝はゆったりとし、いつも行くアクアは10:00開館
午後からは天気がだがどおしようかな~と思いつつ
車に自転車を積み込み、いざアクアへ
と雨!!!おいおい先行きが不安・・・
アクアのプールは50分置きに10分間の休憩があるので
11時開始の予定で10時台はストレッチ等をしていた
健づで血圧を計ったら低い・・・・疲れているな~~
なので、水も冷たく感じてサウナで温まっていた
まだ、夏休みなのか、子供が多いな~
11:00~開始
う~~ん、何かイマイチだぞ・・・・
なれるまで、マイペースで、ペースメーカーいるかな~と心配たがさほど影響は無く
エンジンがかかり始めは1000mほど泳いでから
やっぱりスロースタートだな~
でも、まだまだ先は長いし
2000m完泳36分、40分内で泳げたのでOK
すぐに着替えて、自転車へ
外に出たら、雨!!!
でも、土砂降りで無いので継続
上田は結構降っていたが、戸倉あたりから止んできた
(戸倉のコンビニでパンを購入)
イマイチ調子が上がらずスピードも出ない
ちょっと作動の高さを調整・・・
そんなだから、篠ノ井往復を2往復も頭によぎった
何だかんだで、松代地蔵峠へ
上り始めても、イマイチ・・・・最初は道も乾いていたが
中盤からかなりの雨が(T_T)
雨のせいか、メータもイマイチ・・・・
(これじゃ距離がわからん)
で、雨なのに地蔵峠のあとそのまま菅平線の元有料へ上っていった
(馬鹿だな俺と思いつつ)
そのあたりから調子が上がってきた
上るのが、さほどつらくなくなってきた
かといって、楽しているわけじゃない
相変わらず遅いスタートだね・・・・
明神館までの登りも、須川湖もいい感じに上り終了105km
一応タイムを計っていたが、とりあえずコンビニや自宅寄りも
動きっぱなし・・・・アクアで止めた時は4時間4分だった
自転車を車にしまい
アクアで上だけ着替え、ウエストポーチ装着後
ランへ!!!ランになったら雨は上がった・・・(T_T)
小牧線を通り大屋駅方面へ
この前の、クラブのマラニックの効果か
いい感じに走れる!!タイムが途中の信号待ちで
リスタートし忘れてしまったのが悔やまれるが
キロ5分台で走れていたかと思う(たぶん)
25kmを2時間ちょいで走れたし
脚の重さもさほど感じられなかった
不調気味の状態でそこそこにまとめらたかな??
それと、スイムは苦手だからマイペースだが
バイクで、無理に踏み込まず我慢したのが後半につながった
初めての佐渡(ロング)の時、スイム後得意のバイクになり
とばしたら50kmで脚がつりあとはだましだましに
行き、ランで1kmで両足痙攣(>_<) この経験が活きているかな??
自分はロングのトライアスロンに限らず
バイクが重要なパートだと思っている だって、競技時間が一番長い!!!のだから
早いことにこした事はないが いつも思うのは、ランニングに支障が無いようにと
今日の感じだといい感じだ
明日は定番の朝練だが、疲れでまずサイクリング程度しか
できないだろうし、起きれたらデロデロの自転車を綺麗にしないと
で、I村さんにはNGと連絡を (月曜に伝えてあったけど)
本日
アクア起点に三種連続トライアスロン練習
S 2000m
B 105km(松代地蔵峠、菅平元有料、明神館、須川湖経由)
R 25km(小牧線より大屋方面からR18バイパスへ)
8月累計 S 9425m B 830km R 136km
体重 75.45kg
体脂肪率 9.7%
筋肉量 64.65kg
内臓脂肪 6.5レベル
基礎代謝 1929kcal
体内年齢 16歳
骨量 3.5kg
月曜日, 8月 18, 2008
本日出勤、明日休み(^^♪
ということは、久々に朝練も再開
切り替えていきましょうって明日休みだから・・・・
盆中は朝寝坊してたから
今朝は起きれるかな~と思ったが
起きることはできたが、そこからの行動は遅かった気も・・・・
低血圧か!?(そんなわけ無いけど・・・・)
昨日、夕方あたりから一気にやったのがこたえたのかな??
今日はしょっぱなからI村さんに遅れた・・・・
ん~~~(T_T)
心拍も上げれない・・・・
やはりお盆中はインターバルやらなかったからだろうか
それとも疲れ???
明日は火曜!!休み!!
一応明日ぐらいしか、三種ミドル練はでき無そう・・・・
ということで、今日は朝練のみで終了
明日、心配なのは天気
バイク時までは雨降らないでほしいのだが・・・・
ラン時は、小雨ならOK(^_^)v
本日
B 野倉~原峠の定番朝練 37㎞
8月累計 S 7425m B 725km R 111km
体重 76.85kg
体脂肪率 11.2%
筋肉量 64.75kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1936kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
日曜日, 8月 17, 2008
久々のトラ練かな?
朝は涼しくなってきたな~
明日から(明日だけ)仕事で尚且つ朝練も
起きれるのか!!??
午前中は兄貴達が帰り、北京の女子マラソン
ん~~~でも途中で飽きた・・・・(^_^;)
だってその場で二時間もいられない・・・・・
感想は・・・・・きちんと見てないから・・・・・・
午後から練習と思っていたが
気分が乗らない・・・・お昼寝していたら
気温も上がらないのか、オヤジがウォーキングに出かけていたようだ
ん~~~
おいらもがんばるか!!で行動は遅かったが
15:00~トレーニング開始
バイクで篠ノ井往復(上りは嫌いだし・・・・)行きは向かい風気味だったが
帰りは追風!!!(少々巻いていたかな?)ave32km/hで
帰宅後、ランへ10kmコース
アクアの駐車場は結構車が・・・・やはり日曜は・・・・・
49:27でキロ五分内でまとめられた
夕飯後どおしようかな~と思ったが、アクアへ
もちろんランで
しかし、午後一気分が乗らない=回復ができていない
一番苦手なスイムは・・・・・・
ほとんど水遊び程度で100m単位でボチボチと
クイックターンの練習もしたが苦しくて断念・・・・
しかし、三種目やったのは久々では??
明後日はできたらスイムからのつなぎのトラ練したいな~
(回復次第だけど・・・・)
本日
B 篠ノ井往復 52km
R アクア古船橋コース 10km 49:27 アクア往復 5km
S 1500m (100m×15)
8月累計 S 7425m B 688km R 111km
体重 76.60kg
体脂肪率 11.3%
筋肉量 64.45kg
内臓脂肪 7.0レベル
基礎代謝 1927kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
土曜日, 8月 16, 2008
食べすぎ(^_^;)
今朝は朝練の誘い等あったが
目覚めたら6:00ちょいまえ
尚且つ、体が微妙に動かない・・・・・
で、しっかり二度寝!!!
早く寝ないのと、練習後の仮眠が無いのが・・・・・
起きたのは9:00ちょいまえ
昨日ランだから今日はバイクにしよう
でも、上りは・・・・パスしたいし
心拍を上げないLSDにしよう!!!DHの練習も兼ね
行き先は??
ほぼ平地の飯山へ向かうことにした
しかし、行きはず~~~っと向かい風で・・・・・・
脚も微妙なのか、30km/hを出すのが・・・・・
でも、雲行きは下り坂・・・・ときより冷たい風が(何処か雨かな?)
飯山に入り、何か見慣れたジャージが!?
ふとももジャージ!?
ん!!!???T橋さんだった!!?
こんなところでお会いするとは(^_^;)
昨日、長岡まで行って、その帰りとか!?
(ただ向こうは大雨で、飯山の道の駅まで送ってもらったとのこと)
そこで、少々歓談した
ここで一緒に引き返してもよかったが、T橋さんは走り始め
自分はLSDにしたいのと、目的地まで行きたいのがあり、そこで別れた
脚を故障したとのことだが、どっちの脚か忘れたのと
長岡まで行ける脚があれば、完治ですね(*^_^*)
去年できなかった、横川の釜飯ツーリングしたいな~(言うの忘れた・・・・)
折り返しポイントの近くのコンビニで補給し
さて、帰りは追風!!
ん!?微妙・・・・・でもそこそこ追風!!
最後戸倉あたりからスピードが落ち・・・・・帰宅
送り盆をし、皆で美楽亭のとんかつ屋で食事(おいらは運転手)
そこでこれでもか~~~って食べた!!!
三人前でロースカツ定食、カツカレー大盛、カツ丼、おつまみ少々
ビール飲んだらまだまだかも・・・・(^_^;)
いや~~~食べた!!!
最近、食欲不振で夏バテ気味だったが(^_^)v
体重落とそうで、食事をなんてし始めてから微妙だったし・・・・
食べないとだめですな~~
ただ今日のは食べすぎですな・・・・
呑んでいないから、夜走りたかったがお腹がこなれず断念・・・・・
明日がんばろう!!!
本日
B 飯山往復 157km
8月累計 S 5925m B 636km R 96km
体重 79.91kg
体脂肪率 13.3%
筋肉量 65.45kg
内臓脂肪 8.0レベル
基礎代謝 1944kcal
体内年齢 17歳
骨量 3.5kg
おいおいどんだけ食ったんだ!!??
金曜日, 8月 15, 2008
マラニック(^^♪LSD
松代の像山地下壕(松代大本営)と無言館へ




途中、お菓子屋でアイスを食べ(麦茶もサービスで最高のエイド)

無言館からは最短ルートで別所へ
帰りの別所線に乗る前に、見慣れた人が
明日、朝6:00~I村さんが練習の企画を
8月累計 S 5925m B 479km R 96km